待ち時間がないことやサクッと診察が終わる手軽さが人気のオンラインピル処方。
オンラインでピル処方を行うサービスは数多くありますが、その中でも予約から診療までがLINEで完結するピルくるの口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で、嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「ピルくる」を利用しようかどうか迷っている方の、参考になれば幸いです。
ピルくるの基本情報
会社名 | 株式会社Omochi |
診療日時 | 平日 10:00~12:00・18:00~22:00土日祝 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
料金(税込) | 低用量ピル:1ヶ月 2,750円
(まとめ買い割あり) アフターピル:9,900円 (学割あり) |
診察料・送料(税込) | 初診料:1,100円 再診料:550円送料:550円 お急ぎ便(バイク便):10,000円(23区内にお住いの方限定) ※学生は初診料・再診料が無料 ※他の病院から乗り換えの場合は初診料無料 |
18歳未満の利用 | × |
予約・診療方法 | LINEで予約・診療 |
クリニックHP | https://pillkuru.com/ |
オンライン診療予約先 | オンライン診療予約はこちら |
ピルくるの基本情報をまずはご紹介しました。
なお、最新の人気オンラインピル処方を知りたい方は「【2023最新】オンラインピル処方おすすめ10選を人気の20会社から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
ピルくる(まめクリニック)の良い口コミまとめ!
ピルくる(まめクリニック)の良い口コミを5件
中立~悪い口コミを3件をネット上からまとめてみました。
ピルくるは『まめクリニック』というクリニックの提携サービスのため、まめクリニックの口コミも含めてご紹介します。
ピルくる(まめクリニック)のネット上の良い口コミ5件
とてもきれいで落ち着ける雰囲気の待合室で、スタッフの方の対応も丁寧で安心できました
webで予約・問診票記入まで出来て、保険証もアップロードで登録出来るので受付も大変スムーズに済ませられるのが良かったです。
診察は感じ方や先生にもよるとは思いますが私的には具合が悪くて行っているので淡々としている方がスムーズに進むので良かったと思います。(嫌な人は嫌でしょうけど)
薬についても、欲しいものはありますか?と聞かれ一瞬驚きましたが、風邪などの症状の時ってこんな感じのところ他にもあるよなと思い、しかも一発で効いたので問題無いと思います。引用:Google
とにかく待ち時間がないように円滑に接客している印象です。
会計までの時間が今まで行ったクリニックの中で一番早くてびっくりしました。
その後メールでしっかりと検査結果が送られてきて、効率が良いクリニックさんだなと思いました。引用:Google
いつ行っても礼儀正しい受付とスムーズな診察は好印象です。
友人にもオススメしてます。
時間がない人は特に良いと思います。引用:Google
病院=待ち時間が多い
こういった印象を持った人が多いと思いますが、こちらのクリニックさんは全く違います。
全てにおいてスムーズですし、かと言って雑な診療や対応という訳でもない、いいとこ取りのクリニックさんです。
素晴らしいと思います。引用:Google
迅速で無駄のない、てきぱきとした診療でした。検査の結果も早めに届いてとても助かりました。ありがとうございました。
ピルくる(まめクリニック)の中立~悪い口コミ3件まとめ!
正直、話になりません。発熱で辛い中web問診票を入力して行ったのに同じ内容を聞かれる。確認の意味で聞いているというよりハナから見ていないといった様子。医師の態度も気怠げで声が全然聞こえない。しかも同じ内容をその場で繰り返し聞かれる。こちらの話を聞いているんでしょうか。
診察中に見えた医師の入力画面はweb問診票以下の内容で幻滅しました。
「web問診票の入力ありがとうございます」とか「改めて状況の確認を」とか言えばいいのに。
咳や喉の痛みも訴えたのに、喉の状態すら見ませんでした。それどころかこちらに目を向けもしない。
挙げ句の果てには医師から「何か欲しい薬はありますか?」等と聞かれる始末。一瞬何を言われてるのか理解できませんでした。引用:Google
年末でやっているところが少なかったのでいきましたが、医者はタメ口、診察は一切せず自己申告の症状だけ聞いてじゃあ薬これ出すねで終わり、受付は感じが悪くおつりの計算もできない、控えめに言って最悪でした。二度といきません。
引用:Google
看護師さんや受付は対応いいですが、医師は1度もこちらを見ることなく、喉が痛くて言ったのに喉すら見てくれませんでした。星一つもつけたくないです。
引用:Google
ピルくる(まめクリニック)の口コミまとめ
スムーズに診察が終わるという声が非常に多くありました。
待ち時間はどうしてもストレスになってしまうため、スムーズに進むのはとてもありがたいですね。
一方で、医師の態度に不満を感じるという意見もありました。
ピルくる(まめクリニック)をおすすめしない人
- ゆっくり診察してほしい人
- 淡々と話されるのが苦手な人
ピルくるの提携病院であるまめクリニックはスムーズな対応が人気のため、ゆっくりと自分のペースで診察してほしい人にはおすすめできません。
また、淡々と話す医師を「冷たい」と感じてしまう人も厳しいのではないでしょうか。
ピルくるをおすすめする人
- スムーズに終わらせたい人
- 自費診療で良い人
- アフターピルがすぐに必要な東京23区内に住んでいる人
- 定期便やまとめ買いで低用量ピルを購入したい人
- クレジットカードで支払うことができる人
病院に行く時間がなかなかとれない人など、なるべく短時間で終わらせたい人にはおすすめです。
東京23区内に住んでいる方であれば追加費用を支払うことでバイク便に変更できるので、緊急でピルが必要な人も安心して利用することができます。
自費診療にはなりますが、定期便やまとめ買いで比較的安くピルを購入できるのも魅力的ですね。
ピルくるの会社情報
会社名 | 株式会社Omochi |
会社住所 | 東京都豊島区東池袋1-42-12 ステーションサイドビル3階 |
会社HP | ピルくる |