MENU

目黒駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!

目黒駅 ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科
アフィリエイト広告を利用しています。

目黒駅近郊でピルを処方してもらえる、おすすめの安いクリニックを紹介します。

ピルを服用することで生理不順の改善、女性ホルモンのバランスを整えるなど、様々な効果を得られます。

目黒駅周辺にはピルを処方してくれるクリニックが多数あり、それぞれ扱っているピルの種類や1シート当たりの値段が異なります。

今回は目黒駅周辺でピルを安く処方してもらえる、おすすめのクリニックを10院ご紹介します。

併せて自宅にいながらオンラインで簡単にピルを処方してもらえる、オンラインピル処方についても紹介していきます。

ピル処方のクリニック選びの参考になると幸いです。

目次

ピルを処方してくれる産婦人科クリニックの選び方3選!

ピルと言えば緊急性の高いアフターピルのイメージが強いですが、ピルを服用することで以下のような様々な症状を改善してくれます。

・月経前症候群(PMS)の改善
・月経痛、月経高野改善
・卵巣がんや子宮体がんのリスクを下げる

症状や目的によって様々な種類のピルがあり、クリニックによって価格も違います

目黒駅周辺だけでも様々なクリニックがあるため、病院選びの基本となる項目を以下にまとめました。

1.料金(ピル1シートあたりの料金)

ピルといっても様々な種類があり、クリニックによって1シートあたりの料金設定が異なります。

超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル:月経痛改善・PMS改善など

中用量ピル:生理日移動

アフターピル:緊急避妊

数百円の差でも長く服用していくことを考えると大きな差になるため、しっかりチェックしておきたいところです。

2.初診料・送料

初診料0円の場合もあれば、処方するピルによって診察料が変わることもあります。

診察料が商品代に含まれるケースもあるため、1シートあたりのピル料金も含め比較するのをおすすめします。

3.通いやすさ

低用量ピルは1日1回服用しないと、十分な効果を得られません。

忙しくて定期的に受診するのが難しいこともありますよね。

ピルが無くなってしまっては、せっかく改善していた症状が悪化してしまう可能性もあります。

土日祝もや遅い時間帯にも診療している、予約が取りやすいなど、通いやすいクリニックを選ぶのが重要です。

オンライン診療「DMMオンラインクリニック」がおすすめ!

運営元合同会社DMM.com
診療日時平日 8:00〜22:00
土日祝日 8:00〜21:00
定休日年末年始
料金(税込)2,178円(定期配送の場合)~
診察料・送料(税込)診察料0円・送料550円
予約・診療方法(オンライン)ネット予約・オンラインビデオツールで診察
クリニックHPhttps://www.clinicfor.life/
オンライン診療予約先オンライン診療予約はこちら

2020年4月より初診からのオンラインでのピル処方が解禁されました。

自宅にいながらテレビ電話で、医師の診断を受け、ピルを処方してもらえます。

DMMオンラインクリニック」は平日22時、土日祝は21時まで受診可能。診察料が初診からずっと無料なのも嬉しいポイントです。

1日あたり71円~381円(税抜)と低価格で、取り扱いピルの種類も豊富

超低用量ピル・低用量ピル(全9種類)・ミニピル・中用量ピル・アフターピル

クリニックによっては取り扱いピルの種類が少ないため、他院からの乗り換える方も多いです。

※以下リンク先が通販最安値

悪い~中立な口コミ

そういえばDMMさりげなくピルの処方もやってる 料金は平均的

— 👁‍🗨虚弱 (@nkk_ac) October 28, 2022

DMMオンラインクリニックの悪い評判や、中立的な口コミをピックアップしました。

オンラインピル診療は自費診療なので、費用を安く抑えたい方は、通院をおすすめします。

時間がない・通院しなくてよい手軽さなどを求める方は、オンライン診療は薬を切らす必要がなくて安心です。

良い口コミ

DMM、つい先日オンライン診療で中容量ピル処方してもらったのでポイント貯まってたから0円でいけた✌️

— あかねさん💍🌐 (@k__228) January 7, 2023

DMMのオンラインでピル処方さくっとしてもらえた~これで旅行やコミケも安心や~ただ順調なら1日には来ちゃうから旅行までは飲まないかも、コミケはちょっと保険で飲んでおくか…

— 荒軍@next笠間 (@Aregn_cos) November 21, 2022

昨日DMMにオンラインのクリニックがあって、ピル処方して貰えるの初めて知ったんですけど、お手軽安くて診察一瞬で終わるし何よりとうらぶくんやってればアカウント作らずそのままログインできるの最高でした。ありがとうとうらぶ。一生推す

— まご🌱 ͛.* (@rbkjfcgjiiixqyn) January 8, 2023

DMMポイントが使え、お得にピルを処方してもらったという声がありました。

ピルと一緒に吐き気止めも処方してもらえるという情報もあります。

副作用などが気になる場合、気軽に相談もできて心強いですね。

>>DMMオンラインクリニックの口コミをもっと見る

目黒駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!

オンライン診療は手軽である反面、自費診療で費用が気になるという人もいるかと思います。

そこで目黒駅近辺でピルの処方をしてもらえる、おすすめの安いクリニックを10院厳選してご紹介していきます。

1.目黒本町ウィメンズクリニック JR目黒駅よりバス10分

目黒本町ウィメンズクリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元目黒本町ウィメンズクリニック
診療日時月火木金土:9:00~12:00・14:00~18:00
日:9:00~12:00(第1・3・5)
定休日水・日(第2・4)・祝
料金(税込)低用量ピル:2,500円・3,000円
中用量ピル:4,000円(初・再診料込)
アフターピル:10,000円
初診料・再診料(税込)初回カウンセリング3,000円
ピル採血(半年に1回)3,000円
予約方法・オンライン診療の有無電話・Web予約・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号〒152-0002
東京都目黒区目黒本町2-4-19-1F
03-3792-7877
アクセスJR目黒駅よりバス10分
学芸大学駅より徒歩12分
クリニックHPhttps://megurohoncho-womens.com/
予約先診療予約はこちら

中目黒本町レディースクリニックは予約制、新しいクリニックのため院内は清潔です。

医師やスタッフ、全員が女性なので、安心して受診できます。

良い口コミ

氏名ではなく、診察券番号で呼び出しいただけるので
プライバシーが保たれて良いかと思います。
ネット予約できるので、待ち時間はそんなにないかと思います。
引用元:caloo

院長先生はユーモアがあり、親戚のおじさんのような親しみあるキャラクターです。
1才の娘を連れて行った時には、不安そうな娘に飴をくれ安心させてくれました。
婦人科の診察台に乗ると必要以上に緊張してしまいますが、看護師さんも先生もとても気を使って下さりリラックスできました。
待ち合い室は狭いですが清潔感があり雰囲気がいいです。長い時間待つ事もありません。
引用元:caloo

娘を連れていきました。
親目線、患者目線でとっても親切に対応していただきました。
娘を連れていくので親のほうがナーバスだったのですが、神経質に女医さんを選ぶよりもこちらの先生でよかったです。
また、患者の立場に立って無駄な検査もされず本当に助かりました。
引用元:QLIFE

内診は緊張しますが、先生、看護師さんが気を遣ってくれリラックスできたとのことでした。

お子さんを連れて行っても安心といった口コミがありました。

悪い~中立な口コミ

院内は清潔感がありきれいです。
妊婦検診で通いました。
先生はあまり説明されない先生でこちらから聞かないと説明がありません。向こうから聞かれた内容を話した後もなぜ聞いたのかを教えてくれないので、なんか異常があるのでは?とただただ不安でした。
もっと患者に寄り添ってもいいと思う。
また診察室の内容もそとの待合室に聞こえます。
行く方はお気を付けください。
引用元:Googleマップ

あまり説明をしてもらえないといった口コミがありましたが、質問をすればきちんと回答してくれる先生なので、気になることは質問してみると良いですね。

2.恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニック JR目黒駅より徒歩16分

恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニック 五反田駅 産婦人科 ピル処方 口コミ 評判

運営元医療法人社団桜十字
診療日時水:9:00~12:30・14:00~18:00
金:9:00~12:30
定休日第2・第4の土日祝
料金(税込)低用量ピル:2,400円~2,900円
中用量ピル:ー
アフターピル:15,000円
初診料・再診料(税込)初診料:1,650円・再診料無料
予約方法・オンライン診療の有無電話・オンライン診療〇
クリニック住所・電話番号〒150-6003
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー3F
03-5420-1611
アクセスJR五反田駅より徒歩33分
クリニックHPhttps://www.sakurajyuji-healthcare.jp/clinic/ebisu-gardenplace/
予約先診療予約はこちら

恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニックは婦人科のほかに、一般内科、消化器内科、整形外科、禁煙外来があります。

婦人科外来は完全予約制で、電話からの予約が必要です。

良い口コミ

恵比寿ガーデンプレイスタワー内にあるクリニックで、とても綺麗なのが印象的です。
受付はホテルのロビーのようで、待ち時間が多少長くても気になりません。
人間ドッグなども行っているので、診察や検査も丁寧に行ってくれます。

それ以外にもニンニク注射や美容点滴の取り扱いもありますので、健康に気を付けている方の利用も多いようです。

先生、看護師さん、受付スタッフの方、皆さん丁寧な対応をしてくださるので、とてもおススメです。
引用元:caloo

待合室も綺麗でゴミが落ちて居なく、椅子が沢山置いてあり、空いてる場所で気兼ねなく待っていられます。
引用元:EPARK

受付がホテルのロビーみたいで、とてもキレイなクリニックです。

先生、看護師さん、受付やスタッフの方など、丁寧な対応だと評判でした。

悪い~中立な口コミ

人間ドックでの対応が悪かったとの口コミがありました。

3.さがらレディスクリニック JR目黒駅より徒歩7分

さがらレディースクリニック 五反田駅 産婦人科 ピル処方 口コミ 評判

運営元さがらレディスクリニック
診療日時月水金:9:00~12:30・14:00~17:30
火木:9:00~12:30
定休日土日祝・第4金
料金(税込)低用量ピル:3,190円(後発品3,080円)
中用量ピル:ー
アフターピル:11,000円
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無電話・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号〒141-0021
東京都品川区上大崎3丁目14−35
03-5793-1400
アクセスJR目黒駅より徒歩7分
JR五反田駅より徒歩6分
クリニックHPhttps://www.sagara-clinic.com/
予約先診療予約はこちら

さがらレディースクリニックの院長は女医先生で、女性のこころとからだをサポートしています。

月経のトラブルや子宮・卵巣の病気などを主に取り扱っています。

良い口コミ

定期検診で初めて伺いました。口コミ評価とは全く異なり、受付の方、看護師さん、先生と皆さまとても優しく親身になってくださる方々でした。今後何かあった場合にはまたお世話になりたいです。

引用元:Googleマップ

以前から婦人科系の疾患があり通院しておりお世話になっています。
先生は女性の先生で、ていねいに話を聞いてくださいます。
定期的な検査もしてくださり、処置も痛みが少なく素早いです。
これからも婦人科の主治医として通院したいと思っています。
採血などで看護師さんにもお世話になっていますが、感じがよくていねいです。
少々待ち時間が長いですが、待合室はゆったりとした雰囲気で音楽が流れています。
信頼できるクリニックです。

引用元:caloo

女医先生が優しく丁寧に話を聞いてくれます。検査が上手で痛みも少なかったと評判でした。

人気なクリニックのため、少し待ち時間があるかもしれません。

悪い~中立な口コミ

区の子宮ガン検診やたまに再発するガンジタなどで約10年程通っています。 予約をとる際の受付対応は冷たいですが看護婦の方も先生も親切です。去年行った時には新規の女医の先生が増えており、その方に診てもらいましたが特に違和感もなかったです。

引用元:Googleマップ

医師や看護師の対応は親切で丁寧ですが、受付の対応が冷たいといった口コミがありました。

人気のクリニックなので、新規の受付は難しく紹介状が必要なようです。

4.田中レディスライフクリニック JR目黒駅より徒歩11分

田中レディスライフクリニック 五反田駅 産婦人科 ピル処方 口コミ 評判

運営元医療法人社団JSK
診療日時月火水金:9:30:~12:30・15:00~18:00
土:9:30~13:30
定休日木日祝
料金(税込)低用量ピル:ー
中用量ピル:ー
アフターピル:ー
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無電話・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号〒153-0063
東京都目黒区目黒3-10-2
03-3793-1997
アクセスJR目黒駅より徒歩11分
クリニックHPhttps://tanaka-ladies.com/
予約先診療予約はこちら

田中レディスライフクリニックは、目黒65年・三代続く老舗の産婦人科です。

3人の産婦人科医が勤務しているので、自分に合った担当医を選べます

良い口コミ

軽度異形成とコンジローマがあり、セカンドオピニオンでもなかなか良いところに出会えず、知人紹介されサードオピニオンとして伺ってから通院しています。丁寧に安心するように説明してくれます。
いつ行っても受付の方も対応良いです。少し遠いですがこれからもお世話になります。
引用元:Googleマップ

こちらの院長先生はとても信頼できます。
まず、確実な診査・診断をしてくださいますし、技術面に関しても先生の腕はかなり良いだろうと素人でも感じました。
オペをしていただいて3年経ちましたが、経過観察もしっかりと診てくださりますし、お陰様で予後も良く、本当に先生に出会えて良かったと心から思います。
クチコミを拝見すると色々と書いてあり、確かに先生は物事をストレートに仰る方だなとは思いますが、下手に濁されるよりよっぽど良いですし、腕が確かなのでそれが1番だと思います。
これからもずっとお世話になりたいと思える病院、院長先生です。
引用元:Googleマップ

予約制なので待っても10分ほどで本当にノンストレスです。待合室のソファーなどもよく病院でみる冷たい感じの椅子ではなく温かみのある深く座れる椅子でクッションなども置いてあるので疲れません。ウォーターサーバーもあって至れり尽くせりです。先生の診察はテキパキしていますが細かく説明してくれるので頼もしいです。全体的に清潔感があって明るい印象でした。駐車場は正面に2台ほど。駅から遠くないので利便性も良いと思います。
引用元:caloo

確実な診査・診断で、技術面に関しても申し分なく、丁寧に安心するように説明してもらえます。

予約制のため、長くても10分ほどの待ち時間で済むようです。

悪い~中立な口コミ

子宮頸部の軽度異形成の治療で色々調べて辿り着き、2年ほど通っています。先生は一見淡々としているようですが、気さくで優しい方だと思います。内診中の声かけも丁寧です。

他の病院では大変苦痛だった細胞診の検査も、とても手際良く痛みも少ないので信頼しています。

完全予約制なので待ち時間もほとんど無く助かります。受付の対応に関してもたまたまかもしれませんが難を感じたことはありません。確かに機械的?な感じのする方はいらっしゃるかも。。
引用元:Googleマップ

受付の対応が機械的で、冷たいといった口コミがありました。

5.不動前レディースクリニック JR目黒駅より徒歩13分

不動前レディースクリニック 五反田駅 産婦人科 ピル処方 口コミ 評判

運営元 不動前レディースクリニック
診療日時 月火木金:10:00~13:00・15:00~19:00
水土:10:00~13:00
定休日 水午後・土午後・日祝
料金(税込) 低用量ピル:ー
中用量ピル:ー
アフターピル:ー
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無 電話・Web・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号 〒141-0031
東京都品川区西五反田5丁目11−13
03-3779-8711
アクセス JR五反田駅より徒歩11分
JR目黒駅より徒歩13分
クリニックHP https://fudoumae-ladysclinic.jimdosite.com/
予約先 診療予約はこちら

不動前レディースクリニックは、JR五反田駅から徒歩11分、目黒線・不動前駅から1分の好立地です。

婦人科検診をはじめ、いろいろな婦人科診療も行っています。

良い口コミ

区の子宮がん検診で行きました。問診も丁寧にしてくれ、診察中もこれから何をするか、今どんな状況かを親切に教えてくれ、痛みもありませんでした。久々の婦人科受診で不安でしたが緊張をほぐしてもらえました。採血も先生自らしてくださり、上手です!ベテランの先生ってこういう方だなーと思いました。診察後の説明も、写真を見せながら教えてくださり、検診でこんなにしっかりと教えてもらったのはじめてでした。混んでないので、待ち時間もないです。
引用元:caloo

子宮頸がん検診で初めて伺いました。
過去にも検診で婦人科系クリニックを受診したことがありましたが、検診ということもあってか事務的な診察で終わりました。
今回は評判がよいところを探してここを受診しました。

失礼ですが建物が古く、クリニックに入った時はちょっと不安でしたが、問診もとても丁寧で診察のときも痛くないからと何回も言ってくれました。
実際全く痛くなかったです!笑
最後は子宮や卵巣のお話もして頂けました。

私は未婚で出産経験もないので、婦人科受診自体がハードルが高くとても緊張していたのですが、安心して診察を終えることができました。

婦人科クリニックの受診に抵抗がある方には特におすすめしたいです!
引用元:caloo

夫婦で経営されているクリニックで、丁寧に問診してもらえます。

内診が上手で痛みもなかったとのことでした。

悪い~中立な口コミ

妊娠検査薬で 陽性反応が出た際に、妊娠検査をしていただきました。
おじいちゃん先生はとても親切で、分からないことも詳しく丁寧に説明してくれます。不安なことも相談しやすい雰囲気です。
ただ、設備面では機械など新しくはなさそうですが、小さな町医者という感じですのでそれは仕方ないかなと思います。
内診の際にカーテンが無く、先生や看護師の方と対面でしたので、それが私には少し恥ずかしかったです。その点を踏まえて☆マイナス1点にしました。
引用元:caloo

内診の際にカーテンがなくて恥ずかしかったとの口コミがありました。

カーテンを設置していないのは、内診時の患者さんの表情を確認するためですが、抵抗がある方にはおすすめできません。

6.アヴァンセレディースクリニック JR目黒駅より徒歩16分

アヴァンセレディースクリニック 五反田駅 産婦人科 ピル処方 口コミ 評判

運営元 アヴァンセレディースクリニック
診療日時 月:8:30~13:00/14:00~17:00
火:8:30~13:00/14:00~17:00
水:14:00~17:00 ※隔週
木:8:30~13:00/14:00~17:00
金:8:30~13:00/14:00~17:00
土:8:30~13:00 ※隔週
定休日 水午前・土午後・日・祝(臨時診療日あり)
料金(税込) 低用量ピル:ー
中用量ピル:ー
アフターピル:ー
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無 電話・LINE・Web・オンライン診療〇
クリニック住所・電話番号 〒141-0031
東京都品川区西五反田2丁目28−10 FP五反田ビル 地下1階
03-6420-0016
アクセス JR五反田駅・西口より徒歩4分
都営浅草線・五反田駅より徒歩4分
JR目黒駅より徒歩16分
クリニックHP https://avance-clinic.jp/
予約先 診療予約はこちら

アヴァンセレディースクリニックは女性ホルモンに焦点をあて、うまく操り付き合っていけるようサポートしています。

不妊治療をメインに取り組みつつ、周産期(出産)、生殖(不妊治療)、腫瘍、腹腔鏡手術、産婦人科救急と各産婦人科分野を専門としています。

良い口コミ

エビデンスに基づいて診察してくださる先生です。様々な口コミがあるようですが、医療職はありとあらゆる可能性、予想される危険性を患者に響くように伝える必要があります。その捉え方は人それぞれです。私は院長先生は医師として、真剣にお仕事をされている印象を受けました。
看護師さんも受付の方も真面目にお仕事されている印象で、説明も丁寧で安心して診察とお会計まで行うことができました。
引用元:Googleマップ

口コミはさまざまですが、私はこちらにお世話になってよかったです。
院長先生(女医さん)は、ハキハキとされていて説明もわかりやすいですし、しっかりと検査した上で診断、丁寧に何度も説明、思いやりのある提案をしてくださいますが、最後は患者である私の意思を尊重してくださいました。
私の場合は、こちらではない病院の方が苦痛を伴わずに施術を受けられるという理由で、提携でもない他院受診を提案してくださったり、とても信頼のおける先生だなと思いました。今まで婦人科だけじゃなく、医者はそれ相当の問題が起きないと行ってはいけないイメージがありましたが、院長先生は、何かちょっと気になったら相談にのっていただけそうな印象でした。

引用元:Googleマップ

内膜症治療のためにピルを服用してます。
付近に引っ越してきたため、ここの婦人科にお世話になることにしました。
色々悪いことも書かれてますが個人的にはとっても相性の良い先生です。
これまでの服用歴と理由をしっかりと確認してた上で、値段や飲みやすさなど総合的に判断して選択肢をいくつか提示してもらい、新しいピルをスタートするとにしました。
効果は変わらないのに結果的にこれまでよりコストダウンしましたし、何よりも私(患者側)を尊重してくださる先生です。
引用元:Googleマップ

ハキハキとエビデンスに基づいて説明される女医先生です。

ピル処方の病院を乗り換えて、コストダウンもし自身に合うものを処方してもらえたようです。

悪い~中立な口コミ

今まで通った婦人科の中で最も圧を感じる医者(女性)でした。
話したいことを話せる、聞きたいことを聞ける雰囲気ではなく、ピリピリとした問診・診察でした。
病気かもしれないという不安な気持ちの中であの対応は辛いです。
横柄で上から目線、一世代昔の医者という印象を持ちました。
断定的な診察だったので、他の病院で再度診察してもらったところ、ここの医者は誤診でした。(皮膚に痛みと炎症があるのに、何もないと言われた)
受付の方も無愛想でした。
引用元:Googleマップ

女医さんのハッキリとした態度が、冷たいといった口コミがありました。

サバサバとした態度の先生が苦手な方は、おすすめできません。

7.恵比寿みかレディースクリニック JR目黒駅より徒歩18分

恵比寿みかレディースクリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元 恵比寿みかレディースクリニック
診療日時 月火木金:9:00~12:30・14:00~17:30
土:9:00~12:30
定休日 水・土午後・日祝
料金(税込) 低用量ピル:ー
中用量ピル:ー
アフターピル:ー
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無 電話・LINE・Web・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号 〒150-0022
東京都渋谷区恵比寿南1-14-12 ル ソレイユ3 3F
03-5734-1654
アクセス JR目黒駅より徒歩18分
学芸大学駅より徒歩12分
クリニックHP https://www.mika-lc.jp/
予約先 診療予約はこちら

恵比寿みかレディースクリニックはスタッフ全員が女性で、完全予約制です。

あらゆる不安を拭ってくれるような、丁寧な対応が魅力です。

良い口コミ

婦人科がもともと苦手です。 毎回緊張します。 このクリニックは受け付けの対応、待合室の雰囲気、お水ありなどでリラックスしながら待つことができます。 受け付けのかたの対応もやさしく、先生の説明も的確でてきぱきとしています。 内診もやさしく声をかけてくださってありがたかったです。 通院計画もこちらの都合を最大限組んで瞬時に提案してくださいました。 クレジットカードも一括払いだけですが使えます。
引用元:Yahoo!

女医の婦人科で評判のよいところを探しここに辿りついた。コロナ禍になってからは予約枠を余裕をもって確保しておられるようで、待ち時間が殆どなく会計までスムーズ。
呼び出しは、名前では無く診察券番号表示なので個人情報にも配慮されている様子。
トイレがとても奇麗。
ドクターについては、話しがわかりやすい。質問に対しても必要以上の感情を混ぜずに回答してくださるところが気にいっている。
引用元:caloo

人間ドックなどでしている婦人科検診の結果も定期的に確認してくださったり、自分自身が忙しくて忘れている検診項目も管理してくださって、かかりつけにするととても安心な婦人科です。体調によって、高濃度ビタミンCを打ったり、ピルと併用して漢方を処方していただいたり、何でも相談できる女性の味方です。
引用元:caloo

先生の説明が丁寧で分かりやすいという口コミが、多数ありました。

ピルと併用して漢方も処方してくれます。

悪い~中立な口コミ

SNSや病院の口コミサイトを調べましたが、悪い口コミは見つかりませんでした。

8.高輪台レディースクリニック JR目黒駅より徒歩22分

高輪台レディースクリニック 五反田駅 産婦人科 ピル処方 口コミ 評判

運営元 医療法人社団S&Y
診療日時 月火木金:10:00~13:00・15:00~18:00
土:10:00~15:00
定休日 水日祝
料金(税込) 低用量ピル:ー
中用量ピル:ー
アフターピル:ー
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無 電話・Web・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号 〒108-0074
東京都港区高輪3丁目8−17 TK高輪ビル 3F
03-3441-1377
アクセス JR五反田駅より徒歩13分
JR目黒駅より徒歩22分
クリニックHP http://takanawadai-lc.com/
予約先 診療予約はこちら

高輪台レディースクリニックの院長の専門は「婦人科腫瘍学」で、子宮頸がんや周産期医療を得意とした先生です。

思春期から更年期まで、女性のヘルスケアを年代問わず診てもらえます。

良い口コミ

家の近くでしたので、通院しました。口コミは気になりましたが、実際は受付の方も看護師の方も感じがよく、男性の先生はとてもやさしい物腰でこちらが急いでて質問ばかりしてしまいましたが、色々と答えていただきました。
急遽別の病気が見つかり、薬を処方していたまきました。次回2回目の通院ですが、次回先生にお会いするのが楽しみです。よろしくお願いします。
引用元:Googleマップ

健康診断で要検査の結果が出たため、五反田近辺の口コミの良い婦人科を探してこちらにたどり着きました!

こちらで検査をしていただいたところ子宮頸部の高度異形成とのことで、総合病院を紹介していただきました。先日無事に手術が終わり、結果も良さそうとのことでした。

こちらでは気さくな男性のお医者様に診ていただいて、色々と丁寧にご説明いただきありがとうございました。綺麗なクリニックですし、待ち時間も短くて良かったです^^
引用元:Googleマップ

子宮癌検診で受診しました。
先生が又吉似の少し独特な方ですが親身になってくださり、丁寧です。受付の方も親切で良かったです。
引用元:Googleマップ

妊娠検査のため婦人科を探しており、こちらを予約しました。
web予約があったのでスムーズでした。少し早めに来院したのですが、待ち時間もあまりなかったです。
院長先生は温和そうな方で、しっかり目を見て話を聞いて下さりました。
緊張しながら行きましたが、安心して検査していただけました。

院内は待合室、診察室含めとても清潔感がありました。
受付の方や看護師さんもとても感じが良かったです。
駅からも近く、待ち時間がないためとてもありがたかったです。
引用元:caloo

受付の方も看護師の方も感じがよく、男性の先生はとてもやさしい物腰で、しっかり目を見て話しを聞いてくれます。

予約をすれば待ち時間も短く、キレイなクリニックで待ち時間も快適に過ごせます。

悪い~中立な口コミ

SNSや病院の口コミサイトを探しましたが、悪い口コミは見つかりませんでした。

9.森田レディスクリニック JR目黒駅より徒歩24分

森田レディスクリニック  ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元 森田レディスクリニック
診療日時 月火水金:9:30~12:30・14:30~17:30
木土:9:30~12:30
定休日 日祝
料金(税込) 低用量ピル:ー
中用量ピル:ー
アフターピル:ー
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無 電話・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号 〒153-0061
東京都目黒区中目黒1丁目1−18
03-3760-0256
アクセス JR目黒駅より徒歩24分
JR恵比寿駅・西口より徒歩6分
クリニックHP https://www.morita-clinic.net/
予約先 診療予約はこちら

森田レディスクリニックは思春期から熟年期、老年期まで 女性の生涯にわたる女性の悩みをサポートしています。

女医さんが診察をしており、経験豊富なスタッフが在籍しています。

良い口コミ

以前、妊婦検診で、現在はピルの処方でお世話になっています。優しくベテランの女医さんで、何を相談してもよいという安心感があります。スタッフの皆さまも優しく、採血なども上手で、何事も丁寧に対応してくれます。引っ越して少し遠方になりましたが、それでも通いたいと思えるクリニックです。
引用元:Googleマップ

行く前に相談の電話をしましたがすごく丁寧でした。受付の方、看護師さん、先生も優しく話しやすかったです。本当は他の病院で処置してもらう予定でしたが病院の対応が不安だったのでこちらの病院に行きました。こちらの病院に変えて本当によかったと思いました。話しにくい事も安心して話せました。1歳の子を連れて行ったので途中でグズってしまい困っていたら看護師さんが抱っこして下さったので説明もしっかり聞く事ができました。気遣いがとても嬉しかったです(^^)看護士さんだけでなく受付の方、先生の気遣いも素晴らしいです。引っ越しが多かったので今まで何件も産婦人科に行きましたがこんなに話しやすく行きやすいと思った病院は初めてでした。
院内は綺麗で駐車場もとめやすいです。
引用元:caloo

病院は、とてもきれいです。
設備も整っています。
予約のシステムはないけど、待ち時間も少ないです。
先生は、よく話を聞いてくれて
質問に答えをくださいます。
不安な事がたくさんありますが
これからも、先生と相談して、通うつもりです。
産科は、ないので、出産は別の病院みたいです。
また、受付の女性も、やさしく声をかけてくださいます。
駐車場は、たくさんあります。
車の方は、通いやすいです。
公共機関は、バスしかないようです。
引用元:caloo

ベテランの女医さんが優しく、様々な悩みに親身になって相談に乗ってくれます。

スタッフの皆さんも優しく、ずっと通いたいと評判でした。

悪い~中立な口コミ

入り口が分からずらいですが、受付の方が親切に教えてくださって、とても良かったです。
待ち時間は少し有りますが、とても丁寧に先生が話を聞いてくださるので、生理痛がひどくて生活に支障が出る話をしたら、ピルやミレーナ説明を詳しくしてくださり、また説明書も渡してくださいました。メリット、デメリットを含めて検討してくださいと、考える時間も下さったので、安心して受診する事が出来ました。
通院するにはとてもおすすめの婦人科の病院です。
引用元:caloo

予約制ではなく、人気のクリニックゆえ、待ち時間があるとのことでした。

10.中目黒レディースクリニック JR目黒駅より徒歩29分

中目黒レディースクリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元 中目黒レディースクリニック
診療日時 月火木金:9:30~12:30・14:30~18:00
土:9:30~12:30
定休日 水・土午後・日祝
料金(税込) 低用量ピル:ー
中用量ピル:ー
アフターピル:ー
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無 電話・Web・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号 〒153-0051
東京都目黒区上目黒1丁目16−8 クリスタルビル 2F
03-3760-4664
アクセス JR目黒駅より徒歩29分
中目黒駅より徒歩3分
クリニックHP https://www.nakameguro-lc.com/
予約先 診療予約はこちら

中目黒レディースクリニックの院長は女医さんです。

中目黒から徒歩3分の好立地で、午前中であれば予約なしでも比較的空いています。

良い口コミ

しばらく生理不順だったため心配になり、今回受診しました。病院内は清潔感があり、明るくて安心感がありました。受付の方は少し冷たい感じがしましたが、テキパキとした対応をして下さりました。先生の診察では、不安がっている私を最初に気遣う言葉があり、普段の生活スタイルなど丁寧にヒアリングをして下さりました。考えうる原因について説明してくださるときもとても丁寧です分かりやすく助かりました。薬の飲み方についても丁寧な説明がありました。
引用元:caloo

院内は清潔感があり、テキパキと対応してもらえます。

生理不順についての診察では、丁寧に問診してもらえてわかりやすいとのことでした。

悪い~中立な口コミ

目黒区の子宮頚がん検診で利用しました。区の検診は11月までなので、10月11月と期限が迫ってくるとどんどん病院も混んでいくとのことで、開院時間に伺いましたが、1時間ほど待ちました。ビルの中のクリニックなので待合室は広くありません。すぐにいっぱいになり、立って待つ人や時間まで外で待つという方もいらっしゃいました。混んでくると満員のエレベーターにいるような感じで患者さん同士の距離が近くあまり落ち着いて待てる感じではありません。
クリニックはとても綺麗で清潔感があります。スタッフの方もテキパキされていてスムーズに検診を終えられました。先生も女性の先生に診てもらえたので良かったです。
引用元:caloo

予約制ではないため、かなり混むとのことです。1時間ほど待つこともあるため、余裕をもって受診してください。

まとめ

目黒駅近辺で、ピルを処方してもらえるクリニックを10選ご紹介しました。

どのクリニックもおすすめなので初めてピルを服用する際は、クリニックを受診し対面で自分の体質にあったピルを処方してもらえると安心ですね。

とはいえ、婦人科を受診するのは恥ずかしくて勇気がいりますよね。

そういった方はDMMオンラインクリニックの、オンライン診療をおすすめします。

目次