秋葉原駅近郊でピルを処方してもらえる、おすすめの安いクリニックを紹介します。
ピルを服用することで生理不順の改善、女性ホルモンのバランスを整えるなど、様々な効果を得られます。
秋葉原駅周辺にはピルを処方してくれるクリニックが多数あり、それぞれ扱っているピルの種類や1シート当たりの値段が異なります。
今回は秋葉原駅周辺でピルを安く処方してもらえる、おすすめのクリニックを10院ご紹介します。
併せて自宅にいながらオンラインで簡単にピルを処方してもらえる、オンラインピル処方についても紹介していきます。
ピル処方のクリニック選びの参考になると幸いです。
ピルを処方してくれるクリニックの選び方3選!
ピルと言えば緊急性の高いアフターピルのイメージが強いですが、ピルを服用することで以下のような様々な症状を改善してくれます。
症状や目的によって様々な種類のピルがあり、クリニックによって価格も違います。
秋葉原駅周辺だけでも様々なクリニックがあるため、病院選びの基本となる項目を以下にまとめました。
1.料金(ピル1シートあたりの料金)
ピルといっても様々な種類があり、クリニックによって1シートあたりの料金設定が異なります。
数百円の差でも長く服用していくことを考えると大きな差になるため、しっかりチェックしておきたいところです。
2.初診料・送料
初診料0円の場合もあれば、処方するピルによって診察料が変わることもあります。
診察料が商品代に含まれるケースもあるため、1シートあたりのピル料金も含め比較するのをおすすめします。
3.通いやすさ
低用量ピルは1日1回服用しないと、十分な効果を得られません。
忙しくて定期的に受診するのが難しいこともありますよね。
ピルが無くなってしまっては、せっかく改善していた症状が悪化してしまう可能性もあります。
土日祝もや遅い時間帯にも診療している、予約が取りやすいなど、通いやすいクリニックを選ぶのが重要です。
オンライン診療「DMMオンラインクリニック」がおすすめ!

運営元 | 合同会社DMM.com |
診療日時 | 平日 8:00〜22:00 土日祝日 8:00〜21:00 |
定休日 | 年末年始 |
料金(税込) | 2,178円(定期配送の場合)~ |
診察料・送料(税込) | 診察料0円・送料550円 |
予約・診療方法(オンライン) | ネット予約・オンラインビデオツールで診察 |
クリニックHP | https://www.clinicfor.life/ |
オンライン診療予約先 | オンライン診療予約はこちら |
2020年4月より初診からのオンラインでのピル処方が解禁されました。
自宅にいながらテレビ電話で、医師の診断を受け、ピルを処方してもらえます。
「DMMオンラインクリニック」は平日22時、土日祝は21時まで受診可能。診察料が初診からずっと無料なのも嬉しいポイントです。
1日あたり71円~381円(税抜)と低価格で、取り扱いピルの種類も豊富。
クリニックによっては取り扱いピルの種類が少ないため、他院からの乗り換える方も多いです。
※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立な口コミ
そういえばDMMさりげなくピルの処方もやってる 料金は平均的
— 👁🗨虚弱 (@nkk_ac) October 28, 2022
DMMオンラインクリニックの悪い評判や、中立的な口コミをピックアップしました。
オンラインピル診療は自費診療なので、費用を安く抑えたい方は、通院をおすすめします。
時間がない・通院しなくてよい手軽さなどを求める方は、オンライン診療は薬を切らす必要がなくて安心です。
良い口コミ
DMM、つい先日オンライン診療で中容量ピル処方してもらったのでポイント貯まってたから0円でいけた✌️
— あかねさん💍🌐 (@k__228) January 7, 2023
DMMのオンラインでピル処方さくっとしてもらえた~これで旅行やコミケも安心や~ただ順調なら1日には来ちゃうから旅行までは飲まないかも、コミケはちょっと保険で飲んでおくか…
— 荒軍@next笠間 (@Aregn_cos) November 21, 2022
昨日DMMにオンラインのクリニックがあって、ピル処方して貰えるの初めて知ったんですけど、お手軽安くて診察一瞬で終わるし何よりとうらぶくんやってればアカウント作らずそのままログインできるの最高でした。ありがとうとうらぶ。一生推す
— まご🌱 ͛.* (@rbkjfcgjiiixqyn) January 8, 2023
DMMポイントが使え、お得にピルを処方してもらったという声がありました。
ピルと一緒に吐き気止めも処方してもらえるという情報もあります。
副作用などが気になる場合、気軽に相談もできて心強いですね。
秋葉原駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安いクリニック10選!
オンライン診療は手軽である反面、自費診療で費用が気になるという人もいるかと思います。
そこで秋葉原駅近辺でピルの処方をしてもらえる、おすすめの安いクリニックを10院厳選してご紹介していきます。
1.秋葉原内科saveクリニック JR秋葉原駅より徒歩9分
運営元 | 秋葉原内科saveクリニック |
診療日時 | 火金16:30〜21:00 隔週土13:00〜17:00 |
定休日 | 月水木・隔週土・日祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,200円・2,640円 中用量ピル:3,600円 アフターピル:3,850円・11,000円 |
初診料・再診料(税込) | 診療費込 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・24時間WEB予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒101-0021 千代田区外神田2-10-3 ソカロアキバ2階 03-6206-0903 |
アクセス | JR秋葉原駅より徒歩9分 |
クリニックHP | https://saveclinic.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
秋葉原内科saveクリニックは「あなたのくらしのセーブポイント」として、クリニックを運営しています。
内科総合診療にてピルを処方してもらえます。
良い口コミ
秋葉原内科saveクリニック
相変わらず装飾がすごい!
通院の度に装飾が変更されている進化するセーブポイントです。(蔦) #akiba pic.twitter.com/keOAI3QzF9— akiba365 (@akiba365) January 28, 2021
秋葉原内科saveクリニック
相変わらず装飾がすごい!
通院の度に装飾が変更されている進化するセーブポイントです。(蔦) #akiba pic.twitter.com/keOAI3QzF9— akiba365 (@akiba365) January 28, 2021
帰り道に夜遅くまでやっているクリニックを見つけたのですが、入りにくい雰囲気で少しためらう印象でした。
仕事の帰りにどうにも辛い体調不良になり、思い切ってかかってみました。
待合室はそこまで大きくなく混み合っていましたが、診察はとても丁寧に時間をかけてみてくれました。
昼間にやっている病院よりゆっくり丁寧に説明してくれて驚きました。説明もわかりやすくとても信頼出来る先生でした。部室みたいな感じでキャラクターグッズが沢山おかれているため好き嫌いがあると思いますが、先生はとても素敵です。
引用元:caloo
とても丁寧に時間をかけて診てくれ、先生が優しいといった口コミがありました。
待合室はドラクエなどのキャラクターグッズがたくさん置かれていて、こだわりを感じます。
悪い~中立な口コミ
処方箋を間違えられました。 初診で様子見のため来週また来てくださいと言われ、2回目の来院時に受付で診察券を出したところ来院履歴も見ずに「何ですか?」と聞かれ驚きました。 その後診察を受けましたが、受付で出された処方箋を見ると、診察で説明された内容と違っているような気がしたので、「本当にこの処方箋で間違いないですか?」と受付の方にお尋ねしました。 すると確認もなしに「間違いありません」と返され、渋々薬局に持って行くとそれはやはり正しいものではありませんでした。 その場で電話し、「先程受診したものですが、処方箋が間違っているようです」と電話に出られた方にお話しすると、「少々お待ちください」と言われ先生に代わっていただきましたが、先生に何一つ話が伝わっておらず、また始めから説明することとなりげんなりしました。 診察自体は特に問題はありませんでしたし、就業後に寄れる診察時間は魅力的ですが、安全面で不安を感じます。改善を願います。
引用元:Googleマップ
診察自体は問題ないようでしたが、処方箋を間違えたり受付の対応が適切でなかったという口コミがありました。
2.上野駅前婦人科クリニック 上野駅より徒歩0分
運営元 | 株式会社トラストメディカル |
診療日時 | 平日・土日祝:10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,000円~2,200円 ミニピル:2,800円~3,000円 アフターピル:7,600円・9,900円 |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・24時間WEB予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒110-0005 東京都台東区上野6-14-6 山田ビル6階 |
アクセス | 上野駅・5A,5B出口より徒歩0分 |
クリニックHP | https://ueno-fujinka.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
「上野駅前婦人科クリニック」は2025年5月中旬に新規開院予定です。
上野駅5A・5B駅直結で、日曜祝日も診療しています。
良い口コミ
2025年5月に開院予定なので、口コミはありません。
上野駅周辺でピルを処方してくれるクリニックで、最安値でしたので今後の口コミを調査していきます。
悪い~中立な口コミ
実際に上野駅前婦人科クリニックを利用した方の口コミを掲載予定です。
3.東日本橋レディースクリニック JR秋葉原駅より徒歩23分
運営元 | 医療法人社団一生会 |
診療日時 | 月水金:10:00~13:00・15:00~20:00 火木:10:00~13:00 |
定休日 | 火木午後・土日祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:3,000円 中用量ピル:3,000円~4,500円 アフターピル:9,800円 |
初診料・再診料(税込) | 初診料・再診料込 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・24時間LINE予約・オンライン診療〇 |
クリニック住所・電話番号 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町13−8 メディカルプライム日本橋小伝馬町4階 03-6661-6658 |
アクセス | JR秋葉原駅より徒歩23分 東京メトロ日比谷線・小伝馬町駅・1番出口より徒歩2分 |
クリニックHP | https://higashinihonbashi-lc.com/index.html |
予約先 | 診療予約はこちら |
東日本橋レディースクリニックは産婦人科専門医が、婦人科から産科までトータルに診療しています。
平日は20時まで診療しているので、仕事帰りに立ち寄りやすいです。
良い口コミ
東日本橋レディースクリニックは予約しないといけないのかなぁ…
生理痛というか生理中に1日は動けなくなるから一度婦人科に行きたいと思って口コミ見てたら高評価!!
通勤圏内!
どうなんだろ— meg (@mille7feuille23) June 29, 2020
妊婦健診で利用しました。
待ち時間もほぼなく、新しい施設と親切な看護師さんと医師でとても快適でした。引用元:EPARK
貧血が酷く、子宮筋腫の疑いがあるということで受診しました。先生の内診が上手とのことでこちらのクリニックを選びましたが、診察はエコーで済みました。説明がわかりやすくて良かったので、何かあればまた伺いたいです。
引用元:EPARK
更年期の症状があったため受診しました。
名前ではなく番号で呼んでいただけるのが良いと思います。
院内はとても綺麗です。引用元:EPARK
腹痛があり受診しました。
検査してもらった結果、女性特有の臓器の問題ではないことが判明したので安心しました。
その際に生理痛が重いことも相談し、漢方薬を処方して頂きました。
先生は男性でしたが、丁寧で親身になってくれ、とても良い先生でした。引用元:EPARK
内診や説明が上手く、ピル以外に漢方薬の処方もしてもらえます。
初診からネット予約可能で、番号で呼ばれるなどプライバシーにも配慮されています。
悪い~中立な口コミ
WEBから予約をしていきましたが、その日は15分以上は待たされました。
診察はすぐに終わってしまうので、待ち時間の方が長かったです。引用元:EPARK
ネット予約したものの待ち時間があったそうです。
人気のクリニックなので、多少の待ち時間も発生してしまうようです。
4.ビクアスクリニック秋葉原 JR秋葉原駅・昭和通り口より3分
運営元 | ビクアスクリニック秋葉原 |
診療日時 | 月火木金土:10:00~18:00 |
定休日 | 水日祝・学会日・年末年始 |
料金(税込) | 低用量ピル:3,850円 中用量ピル:ー アフターピル:17,600円・22,000円(吐き気止め1,100円) |
初診料・再診料(税込) | 初診料3,300円 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・24時間LINE予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2丁目20 翔和秋葉原ビル 2F 03-5822-1661 |
アクセス | JR秋葉原駅・昭和通り口より3分 |
クリニックHP | https://akiba-biyou.com |
予約先 | 診療予約はこちら |
ビクアスクリニック秋葉原は形成外科、美容外科、皮膚科、美容皮膚科があるクリニックです。
美意識の高い患者様を全力でサポートしており、診察・カウンセリングは無料です。
良い口コミ
2年前にもここの病院(院名は変更されてますがドクターは同じでした)ホクロ除去をしており、跡も残らず綺麗になったので、再度施術希望しました。
内装も同じままで、普通のクリニックという印象です。カウンセラー、ドクター、看護師の方もフレンドリーで不明点はすぐ聞きやすい雰囲気です。引用元:ホットペッパーBeauty
看護師さんも感じが良く、手際もとても良かったです。
院長先生はしっかりとカウンセリングをして下さり、安心して施術を受けることができました。
施術後のケアも丁寧でとても信頼できました。
これからも定期的に通いたいと思いました。引用元:病院なび
職場に近いという理由で選びましたが、また開ける際はここでお願いしたいと思うくらい良かったです。
案内、カウンセリング、施術、すべて丁寧でした。引用元:ホットペッパーBeauty
カウンセラー、ドクター、看護師の方もフレンドリーで、不明点はすぐ聞きやすい雰囲気です。
悪い~中立な口コミ
SNSや病院の口コミサイトを探しましたが、悪い口コミは見つかりませんでした。
5.上野レディースクリニック 上野駅・不忍口より徒歩6分
運営元 | 医療法人昇樹会 |
診療日時 | 平日・土日祝9:30~19:00 |
定休日 | 年末年始・ビル休館日(1年に1度) |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:5,500円(月経移動) アフターピル:22,000円 |
初診料・再診料(税込) | 初診料:1,070円・再診料:580円 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・24時間WEB予約・LINE予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒110-0005 東京都台東区上野2-7-13 JTB損保ジャパン上野共同ビル2F 03-5812-1971 |
アクセス | 上野駅・不忍口より徒歩6分 |
クリニックHP | https://www.ueno-ladies.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
上野レディースクリニックは子宮と卵巣を専門とする、婦人科専門です。
上野レディースクリニック、新宿レディースクリニック、池袋レディースクリニック、さいたまレディースクリニックの全4院で連携を取っており、どの院でも続きの内容で受診できます。
良い口コミ
もう終わった!はやっ
上野レディースクリニックは全然待たないし診察もパパーッとだから嬉しい😊
女の子はまぢここオススメ🥺
結果は10日🤚— ツナおにぎり (@tsunaonigiri_m) June 3, 2021
頭痛、生理の出血量過多から、婦人科系の疾患がないか不安になり受診。 2回受診して、1回目の女性の先生は優しく、状況もよく説明してくれて、内診も痛くなかった。 2回目の女性の先生は、内診して初めて痛いかも?と感じたので、医師により上手い下手あるかもしれません。 婦人科の初診はどこも予約1ヶ月以上先とかなので、とにかく不安で一度見てほしい、というときには、土日でも1週間先くらいで予約が取れるので良いと思います。ただ、やはり医師が固定じゃないことには継続しての受診は不安なので、あくまで至急みてほしい!というときはいいかなと思いました。
引用元:Googleマップ
生理前に体調が悪くなることが続き不安になりこちらへ相談へ行きました。 診察はとても丁寧で症状を詳しく聞いてくれ、治療方法やピルについての説明をきちんとしてくれて良かったです。 現在は少しづつですが症状が和らいできているのを感じています。
引用元:Googleマップ
症状をしっかりヒアリングしてもらえ、ピルの処方により症状が和らいだとの口コミがありました。
女性医師30名・男性産婦人科医師10名が在籍しており、予約していけば比較的待ち時間が少なく受診できます。
悪い~中立な口コミ
毎回毎回、待ち時間が長すぎます。 検査結果の確認と処方箋の受け取りだけなのに、予約時間通り行っても会計まで1時間はかかります。 15分刻みの完全予約制なのにどうしてこんなに待たされるのかわかりません。 初めて伺ったときは待ち時間が長いことを知らず、受付の方に次の予定があると伝えたところ対応が悪く不快でした。 大変お待たせしており申し訳ございません、くらい言えないのでしょうか。
引用元:Googleマップ
予約をしていても、待ち時間が長いという口コミがありました。忙しい方にはオンライン診療がおすすめです。
6.いずみレディスクリニック JR秋葉原駅より徒歩1分
運営元 | 医療法人社団順成会 |
診療日時 | 月:10:00~13:00・14:00~16:30 火水木金:10:00~13:00・14:00~18:00 土:10:00~13:00 |
定休日 | 月曜(隔週)・土午後・日祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町2-18-5 アークビル6F 03-3862-7733 |
アクセス | JR秋葉原駅より徒歩1分 |
クリニックHP | https://izumi-ladies.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
いずみレディースクリニックは女性が抱える様々な疾患に対応しており、多くの検査も可能です。
予約制ではありませんが、予約すると比較的待ち時間が少ないです。
良い口コミ
初めてGoogleにクチコミを投稿するほど感激した産婦人科は
秋葉原の
「いずみレディースクリニック」です。物凄く頼りになる先生なのでぜひ。
ズバズバ言われるのが苦手な人はあれかもしれないけれど( ˇωˇ ) pic.twitter.com/ZGW1doxCk5— てん (@innu_pro) January 5, 2019
秋葉原から徒歩2分ほどの好立地。建物自体は古いですが、院内は明るくキレイです。
院長先生は女性で、元々三井記念病院に勤務されていた方。子宮頸がんのコルポスコピー検診のため受診しましたが、ご経験が豊富な先生なので安心はできます。
いわゆる外科医タイプの先生なので、腕重視の方、症状をハッキリ伝えてほしいという患者さんには相性が良いと思います。不妊の相談など、寄り添った診療をご希望の患者さんには向かないと思います。むしろ、淡々としていて今まで相談した内容などはあまり覚えていらっしゃらないので、がっかりすることもあるかと思います。土曜日に時々いらっしゃる、若い非常勤の女医先生の方が気軽に相談しやすいです。待ち時間は予約をしていけば10分ほどで済みます。土曜日でも何ヶ月も予約が取れないことは今までありませんので、都心の中では比較的取りやすい方かと思います。
ある受付の方が、どうしてそういう話し方になるのだろう?というくらい感じ悪いです。ベテラン感はありますが…。トータル的には良いクリニックだと思います。引用元:caloo
先生は大きな病院で経験を積んでらっしゃる女医さんで、色々お話しするととっても温かくて、診察や検査や症状の説明もきちんとしてくれて、婦人科系のことで何かあれば伺う信頼している病院です。
クチコミの悪さが信じられないのですが、先生のサバサバお話しする感じに好みが分かれるのかもしれませんが、きちんと診察してくださるので私はこれからもかかりつけの婦人科として通います。引用元:Googleマップ
経験豊富な女医さんが診察してくれ、症状をハッキリと伝えてくれます。
予約をしていれば、待ち時間も10分ほどと比較的少ないです。
悪い~中立な口コミ
長年の生理不順・生理痛等に悩んでいたためたまたま近場にあったこちらの病院に行きました。
こちらの話を途中で遮る、話を最後まで聞いてくれない、高圧的、横柄な態度でした。
医師の態度に恐怖を覚えましたし、改善策や薬に関しても説明はありませんでした。
メンタルが弱い方、キツい言い方をされることに耐性のない方には不向きです。具合が悪くなります。駅からのアクセスは良いですが二度と行きません。
引用元:Googleマップ
ハキハキとした態度や物言いに、高圧的だと感じる方がいました。
親身になって相談したい方には、別のクリニックをおすすめします。
7.あゆみクリニック JR秋葉原駅より徒歩19分
運営元 | 医療法人あゆみクリニック |
診療日時 | 月火水:11:30~14:00・17:00~20:00 土:11:30~14:00 |
定休日 | 水金日祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-10-3 保坂ビル7F 03-5577-5253 |
アクセス | JR秋葉原駅より徒歩19分・御茶ノ水駅・聖橋口より徒歩6分 |
クリニックHP | https://www.ayumiclinic.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
あゆみクリニックは完全予約制の女性外来で、スタッフ全員が女性です。
女性が気軽に心と体の悩みを相談しにいけるクリニックです。
良い口コミ
SNSや口コミサイトなどを調べてみましたが、良い口コミは見つかりませんでした。
悪い~中立な口コミ
あゆみクリニックの女医まじで好かん。
その道の専門医じゃないんだから無い知識で物言うなだし毎度高圧的な態度なんよな。
だから私は行かなくなったんよ。— さこにゃん (@nktb35) October 27, 2022
8.秋葉原メディカルクリニック JR秋葉原駅・電気街口より徒歩2分
運営元 | 医療法人社団友好会 |
診療日時 | 婦人科外来(予約制) 火木:11:00~11:15 木:15:15~15:45 内科(予約制) 月木:9:00~11:50 火:13:30~16:00 土:10:30~11:00 |
定休日 | 日祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・24時間Web予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-16-9 朝風二号館ビル 6F 03-3255-8805 |
アクセス | JR秋葉原駅・電気街口より徒歩2分 |
クリニックHP | https://www.medicalclinic.jp/akihabara/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
秋葉原メディカルクリニックは、主に健康診断を行っているクリニックです。
完全予約制とはなりますが、婦人科外来と内科があります。
良い口コミ
日比谷国際クリニックのバリウムはまずかった。秋葉原メディカルクリニックのバリウムがオススメです。
— 大魔導師 富江 (@kawakami_tomie) May 26, 2009
お!!まじ!??
秋葉原メディカルクリニックというとこです♪
綺麗でていねいですぐ終わったおかげで、カフェ時間ができた(笑)— マユ。 (@maover_drive101) December 4, 2019
婦人科検診を含めた定期健康診断のため利用。予約は先まで埋まっていてかなり取りづらい。受付から受診まで待ち時間はほぼなくかなりスムーズ。
引用元:EPARK
院内はきれいで診察が丁寧、人間ドックについてはバリウムがおすすめのようです。
婦人科の外来時間は火木の11:00~11:15と、木の15:15~15:45と枠が少ないですが、定期健康診断のついでに受診したい場合はおすすめです。
悪い~中立の口コミ
会社の健康診断のため秋葉原メディカルクリニックに予約をしたところ犬嫌いな人や犬アレルギーの人がいるかもしれないと言うことで利用を拒否されてしまいました。結局は構造的な理由だと言ってきましたが、いくら話しても理解していただけませんでした。本当に残念😭
— みぃな (@nacchan967) July 15, 2020
盲導犬を連れての受診は断られてしまったようです。
9.上野国際医院 上野駅より徒歩6分
運営元 | 上野国際医院 |
診療日時 | 月火木土:10:00~14:00・15:00~19:00 日:10:00~13:00 |
定休日 | 水金祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・24時間Web予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒110-0005 東京都台東区上野4-5-4 ミヤタビル2F 03-5846-5355 |
アクセス | 上野駅より徒歩6分 |
クリニックHP | https://www.uenoint-clinic.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
上野国際医院は上野駅より徒歩6分で、夜間や休日も診療しています。
婦人科のほかに、内科と皮膚科があります。
良い口コミ
上野国際医院https://t.co/0gTGaWyhog
いい先生だった!
悪化してもう一度受診になっても、大学病院より行きやすくて良かったかも。— 分 へれへれ (@tetsumedaru) August 30, 2020
アットホームで優しいお医者さん 質問に明確に答えてもらえます!
引用元:Googleマップ
とても親切で安心できる病院です。
他の病院にかかると、先生の雰囲気によっては症状について伝えきれないことが多いのですが、気さくで感じのよい先生だったので不安な点を伝えることができ、先生もしっかり聞いて処置をしてくださいました。複数の不調で落ち込んでいたので、身体もですが、気持ちも助けられました。
ありがとうございました。引用元:EPARK
アットホームな雰囲気で、先生はしっかり話を聞いてくれると評判でした。
悪い~中立な口コミ
陰部に出来ものが出来て診て頂きました。
肉眼で診て頂き問題が無いとのことで薬も処方ありませんでした。終わった後にティッシュも何も無くて不衛生。待合室で手を洗いました。診察は別として、受付スタッフも白衣も着ておらず私服でビックリ、待合室も狭くて全体的に不衛生な感じがしました。2度と行かないと思います。引用元:Googleマップ
内診前後に着替えるスペースに、ティッシュなどがなくて不衛生といった口コミがありました。
コロナ禍なので難しい部分があるかもしれません。
10.上野皮フ科・婦人科クリニック 上野駅より徒歩8分
運営元 | 上野皮フ科・婦人科クリニック |
診療日時 | 平日:9:30~13:00 火:15:00~18:00 土:9:30~13:00・15:00~18:00 |
定休日 | 火以外の午後・日祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・Web予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1-7-12 徳永ビル2階 03-5842-1200 |
アクセス | 上野駅より徒歩8分 |
クリニックHP | http://www.uenoderma.jp/index.html |
予約先 | 診療予約はこちら |
上野皮フ科・婦人科クリニックは、美容皮膚にも力を入れているクリニックです。
小児皮膚科もあるため絵本やおもちゃが用意されており、子連れでも通院しやすいです。
良い口コミ
お世話になっております!私、上野皮フ科・婦人科クリニックにて、未産婦でミレーナ入れていただけて、大変助かりましたm(_ _)m
ちょうどこのリストに追加要望だそうとしたら、クリニックさんのアカウントでびっくりです!月経過多の悩みしっかり汲んでくださってありがとうございました😊
— me (@i_will_be_xxxxx) June 9, 2020
お世話になっております!私、上野皮フ科・婦人科クリニックにて、未産婦でミレーナ入れていただけて、大変助かりましたm(_ _)m
ちょうどこのリストに追加要望だそうとしたら、クリニックさんのアカウントでびっくりです!月経過多の悩みしっかり汲んでくださってありがとうございました😊
— me (@i_will_be_xxxxx) June 9, 2020
上野皮フ科・婦人科クリニックは思春期相談なども行っており、20分500円で専門医になんでも相談できます。
月経過多の場合はミレーナを入れることもできるため、生理に関する悩みを相談しやすいです。
悪い~中立な口コミ
SNSや口コミサイトなどを調べましたが、悪い口コミは見つかりませんでした。
それだけ地域に根差した、良いクリニックなのがわかります。
まとめ
秋葉原駅近辺で、ピルを処方してもらえるクリニックを10選ご紹介しました。
どのクリニックもおすすめなので初めてピルを服用する際は、クリニックを受診し対面で自分の体質にあったピルを処方してもらえると安心ですね。
とはいえ、婦人科を受診するのは恥ずかしくて勇気がいりますよね。
そういった方はDMMオンラインクリニックの、オンライン診療をおすすめします。