MENU

八丁堀駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!

飯田橋駅 ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科
アフィリエイト広告を利用しています。

八丁堀駅近郊でピルを処方してもらえる、おすすめの安いクリニックを紹介します。

ピルを服用することで生理不順の改善、女性ホルモンのバランスを整えるなど、様々な効果を得られます。

八丁堀駅周辺にはピルを処方してくれるクリニックが多数あり、それぞれ扱っているピルの種類や1シート当たりの値段が異なります。

今回は八丁堀駅周辺でピルを安く処方してもらえる、おすすめのクリニックを10院ご紹介します。

併せて自宅にいながらオンラインで簡単にピルを処方してもらえる、オンラインピル処方についても紹介していきます。

ピル処方のクリニック選びの参考になると幸いです。

目次

ピルを処方してくれる産婦人科クリニックの選び方3選!

ピルと言えば緊急性の高いアフターピルのイメージが強いですが、ピルを服用することで以下のような様々な症状を改善してくれます。

・月経前症候群(PMS)の改善
・月経痛、月経高野改善
・卵巣がんや子宮体がんのリスクを下げる

症状や目的によって様々な種類のピルがあり、クリニックによって価格も違います

八丁堀駅周辺だけでも様々なクリニックがあるため、病院選びの基本となる項目を以下にまとめました。

1.料金(ピル1シートあたりの料金)

ピルといっても様々な種類があり、クリニックによって1シートあたりの料金設定が異なります。

超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル:月経痛改善・PMS改善など

中用量ピル:生理日移動

アフターピル:緊急避妊

数百円の差でも長く服用していくことを考えると大きな差になるため、しっかりチェックしておきたいところです。

2.初診料・送料

初診料0円の場合もあれば、処方するピルによって診察料が変わることもあります。

診察料が商品代に含まれるケースもあるため、1シートあたりのピル料金も含め比較するのをおすすめします。

3.通いやすさ

低用量ピルは1日1回服用しないと、十分な効果を得られません。

忙しくて定期的に受診するのが難しいこともありますよね。

ピルが無くなってしまっては、せっかく改善していた症状が悪化してしまう可能性もあります。

土日祝もや遅い時間帯にも診療している、予約が取りやすいなど、通いやすいクリニックを選ぶのが重要です。

オンライン診療「DMMオンラインクリニック」がおすすめ!

運営元合同会社DMM.com
診療日時平日 8:00〜22:00
土日祝日 8:00〜21:00
定休日年末年始
料金(税込)2,178円(定期配送の場合)~
診察料・送料(税込)診察料0円・送料550円
予約・診療方法(オンライン)ネット予約・オンラインビデオツールで診察
クリニックHPhttps://www.clinicfor.life/
オンライン診療予約先オンライン診療予約はこちら

2020年4月より初診からのオンラインでのピル処方が解禁されました。

自宅にいながらテレビ電話で、医師の診断を受け、ピルを処方してもらえます。

DMMオンラインクリニック」は平日22時、土日祝は21時まで受診可能。診察料が初診からずっと無料なのも嬉しいポイントです。

1日あたり71円~381円(税抜)と低価格で、取り扱いピルの種類も豊富

超低用量ピル・低用量ピル(全9種類)・ミニピル・中用量ピル・アフターピル

クリニックによっては取り扱いピルの種類が少ないため、他院からの乗り換える方も多いです。

※以下リンク先が通販最安値

悪い~中立な口コミ

そういえばDMMさりげなくピルの処方もやってる 料金は平均的

— 👁‍🗨虚弱 (@nkk_ac) October 28, 2022

DMMオンラインクリニックの悪い評判や、中立的な口コミをピックアップしました。

オンラインピル診療は自費診療なので、費用を安く抑えたい方は、通院をおすすめします。

時間がない・通院しなくてよい手軽さなどを求める方は、オンライン診療は薬を切らす必要がなくて安心です。

良い口コミ

DMM、つい先日オンライン診療で中容量ピル処方してもらったのでポイント貯まってたから0円でいけた✌️

— あかねさん💍🌐 (@k__228) January 7, 2023

DMMのオンラインでピル処方さくっとしてもらえた~これで旅行やコミケも安心や~ただ順調なら1日には来ちゃうから旅行までは飲まないかも、コミケはちょっと保険で飲んでおくか…

— 荒軍@next笠間 (@Aregn_cos) November 21, 2022

昨日DMMにオンラインのクリニックがあって、ピル処方して貰えるの初めて知ったんですけど、お手軽安くて診察一瞬で終わるし何よりとうらぶくんやってればアカウント作らずそのままログインできるの最高でした。ありがとうとうらぶ。一生推す

— まご🌱 ͛.* (@rbkjfcgjiiixqyn) January 8, 2023

DMMポイントが使え、お得にピルを処方してもらったという声がありました。

ピルと一緒に吐き気止めも処方してもらえるという情報もあります。

副作用などが気になる場合、気軽に相談もできて心強いですね。

>>DMMオンラインクリニックの口コミをもっと見る

八丁堀駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!

オンライン診療は手軽である反面、自費診療で費用が気になるという人もいるかと思います。

そこで八丁堀駅近辺でピルの処方をしてもらえる、おすすめの安いクリニックを10院厳選してご紹介していきます。

1.HMレディースクリニック銀座 

HMレディースクリニック銀座 有楽町 ピル処方 口コミ 評判 ピル 処方 産婦人科 クリニック

運営元医療法人清和会
診療日時平日:15:00~20:00
定休日土日祝
料金(税込)低用量ピル:2,750円~
中用量ピル:5,500円(月経移動)
アフターピル:18,700円
初診料・再診料(税込)初診料:1,100円・再診料550円
予約方法・オンライン診療の有無電話・Web予約・オンライン診療〇
クリニック住所・電話番号〒104-0061
東京都中央区銀座三丁目4番16号 銀座サニービル東側4階
03-6264-4105
アクセス有楽町駅・中央口より徒歩5分
クリニックHPhttps://hm-ladies.com/
予約先診療予約はこちら

HMレディースクリニック銀座は2020年6月に開業した、比較的新しいクリニックです。

院長先生は女性の月経に深くかかわっている、生殖内分泌分野を専門としています。

月経に関する様々な悩みを相談できるクリニックです。

良い口コミ

高齢での不妊治療で子宮内ポリープをすぐに取りたかったのですが、コロナ禍に入院をどうしてもしたくなかったので日帰り手術をしてくださる病院を探してました。
たまたま検索サイトでHMレディースクリニックを見つけ相談したところ、すぐに対応してくださり日帰りで手術もしていただけました。
どんなことも詳しくはっきり答えてくださる信頼できる先生です。手術もリラックスできる環境を作っていただきました。
新しいクリニックでとてもきれいです。スタッフも本当によい方々でまた何かあった際はぜひお世話になりたいです。

引用元:caloo

なかなか予約が取れなかったが、ようやく何とか予約が取れて伺いました。 酷い生理痛に悩まされて、色々な病院に行きましたが、ここほど的確な治療をしてくれたのは初めてです。 先生も物腰が柔らかく、内診も診察も丁寧で安心して診察が受けられます。 受付の方や看護士さんも親切で心地よいです。

引用元:Googleマップ

どんなことも詳しくはっきりと答えてもらえ、信頼できるといった口コミがありました。

新しいクリニックで内装がとてもきれいで、スタッフの対応も良いです。

悪い~中立な口コミ

生理不順でお世話になっています。 これまで何件も病院へ行きました。 こんなに信頼でき患者一人一人に向き合って診察してくれた先生はいませんでした。 いつも混んでいるので激務で先生倒れないか心配です。

引用元:Googleマップ

人気のクリニックなため、いつも混んでいるといった口コミがありました。

クリニックが開く15時頃に予約するのをいおすすめします。

2.対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座

対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座 ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス
診療日時10:00~18:00(月曜10:00~18:30)
定休日日・祝日
料金(税込)低用量ピル:1シート 2,750円
(学割1シート 2,310円)
中用量ピル:ー
アフターピル:8,910円
初診料・再診料(税込)初診料:3,300円
予約方法・オンライン診療の有無電話(電話での予約は予約料として500円)・アプリ予約・オンライン診療〇
クリニック住所・電話番号〒104-0061
東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス7F
03-3538-0270
アクセス京橋駅より徒歩5分
クリニックHPhttps://w-wellness.com/
予約先診療予約はこちら

対馬ルリ子女性ライフクリニックは銀座院の他に、新宿にもクリニックがあります。

受診が初めてでオンライン診療をする場合は、11,000円の初診料、再診の人でも2,000円前後の再診料が必要になりますが、忙しくて病院に行くことができない人にはピッタリです。

良い口コミ

長くお世話になっています。
説明が明確でとても信頼できる。手術をする際の紹介状も希望通り書いてくださり、とてもありがたかった。
HRTもこちらで始めました。
予約しても待ち時間があるのは確かですが、それだけ丁寧な診察をしてくださるということでもあるので、なかなか難しい問題ですね、、
オペレーション改善は望みますが、とても良い病院なのでこれからも通いたいと思います。
引用元:Googleマップ

先生は全員女医さんで、それ目的で通っている方もいるのかな?
予約しても待つ、って口コミが多いけど、婦人科ってそんなもんじゃない?て感じします。
私は待たない婦人科に出会ったことがないので、ケータイ見たり本を読んだりして時間を潰してますね。
先生が話をよく聞いてくださるし、内診も丁寧にやってくれるので、引き続き通いたいと思っています。
引用元:Googleマップ

女性ライフクリニックという名前の通り、医師はもちろん検査技師や看護師、すべて女性です。婦人科だけでなく、内科、皮膚科、乳腺科も女性だけなので、とても安心です。

周囲より早く更年期に入ってしまい、心身のバランスを崩して、カウンセリングを受けたときには、更年期専門のカウンセラーから、私に合った様々なことを丁寧にアドバイスして頂きました。現在も、婦人科と内科には、定期的に通っています。

皆さん優しく、安心して通えるクリニックです。
引用元:caloo

・説明が明確でとても信頼できる
・先生は全員女医さんで、話をよく聞いてくださるし、内診も丁寧にやってくれる
・婦人科だけでなく、内科、皮膚科、乳腺科も女性だけなので、とても安心
・更年期専門のカウンセラーから、私に合った様々なことを丁寧にアドバイスしてもらえた

悪い~中立な口コミ

ほかの方も書いてありますが、「なんでこんなに待たされるんだろう、予約の意味は何だろう」と行くたびに思います。加えて、最近電話での受付もなくなり、完全にネット予約に集約されたようですが、正直不便極まりないです。予約確認のメールも文字化けしていて、いろんな面でバックオフィスの改善が必要だと思います。長年ずっと通ってきたからほかの病院に乗り換えるのが面倒だなぁと思いつつ、この調子ですと、もうちょっと積極的にほかの病院を探した方がいいのかなと思っている今日この頃です。
引用元:Googleマップ

・完全にネット予約に集約されたのに、待ち時間が長い

3.銀座レディースクリニック 

銀座レディースクリニック 産婦人科クリニック 口コミ 評判 ピル処方

運営元銀座レディースクリニック
診療日時初診の場合
[月・火・水・金]9:00~12:00 15:00~17:30
[木・土]9:00~12:00
定休日木曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日
料金(税込)低用量ピル:3,000円
中用量ピル:3,300円
アフターピル:9,900円
初診料・再診料(税込)記載なし
予約方法・オンライン診療の有無対面:Web予約
オンライン診療:×
クリニック住所・電話番号東京都中央区銀座4-6-11
銀座センタービル6F(銀座三越となり)
03-3535-1117
アクセス東京メトロ 銀座線・日比谷線・丸の内線
「銀座駅」A7番出口すぐ 徒歩0分
東京メトロ 有楽町線
「銀座1丁目駅」9番出口 徒歩3分
都営地下鉄 浅草線
「東銀座駅」A2番出口 徒歩3分
JR山手線
「有楽町駅」徒歩5分
クリニックHPhttps://ginzaladies.com/
予約先診療予約はこちら

「銀座レディースクリニック」は不妊治療を専門に行っている病院なので、妊娠を希望する人におすすめです。

全員女性スタッフなので、婦人科の診療や内診が苦手な人も安心して通院することができます。

良い口コミ

エビデンスベースで最善の治療を提案してくれます。
またスタッフ全員が女性です。
合うか否かは人それぞれだと思います。
引用元:Google口コミ

女医は安心ですし、相談した内容も的確に答えてくれて、素敵な方でした。内診も優しく、丁寧でした。色んな婦人科に行ったけど、ここはおすすめです。
引用元:Google口コミ

率直に情報をくれる頭の良い女医さんという印象を受けました。丁寧な扱いを受けたと思います。とてもいいクリニックです。
引用元:Google口コミ

「女性医師の診察が丁寧で、最善の治療を提案してくれるので安心」という口コミが見つかりました。

医師はクールで理路整然とした話し方をするため好き嫌いが分かれる、という意見もありますが、エビデンスを示してくれるため納得して治療を続けられたという口コミの方が多くありました。

悪い~中立な口コミ

検査をしに行ったが点滴もあまり上手ではなく
口コミにもある通り受付が最悪。
たくさんクリニックがある中でこのクリニックを選ぼうと思わないくらいです。
引用元:Google口コミ

クリニックに伺い初めて石川先生に診察して頂いた際、「病状が悪化しているのではないかとやはり不安なので、痛みがひどくなるようなら、ピルをまた飲みたい」とお伝えすると、「即効性のあるものではないし、避妊のためにピルは処方できない。」と冷たく言われました。私の伝え方が悪かった面もあるのだと思いますが、避妊のためにピルを処方して頂きたかった訳では全くなく、一言もそんなことはお伝えしていないのに、そのためのピルがほしい言い訳をしているかのように捉えられたことに、とても嫌な気持ちになると共に悲しくなりました。
引用元:Google口コミ

受付の態度が悪い」という口コミが数件見つかりました。

不妊治療を専門としているため、避妊目的でのピル治療を希望する人にはおすすめできません。

4.ルナレディースクリニック新橋銀座口院 

ルナレディースクリニック新橋銀座口院 ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科 自由が丘駅

運営元医療法人ルナレディースクリニック
診療日時10:00~13:30・15:30~20:30
定休日火午前、水、土、日
料金(税込)低用量ピル:3,000円
中用量ピル:ー
アフターピル:15,000円
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無LINE・オンライン診療〇
クリニック住所・電話番号〒105-0004
東京都港区新橋一丁目5番5号グランベル銀座ビルⅡ 10階
050-1753-0802
アクセスJR新橋駅より徒歩1分
霞ヶ関駅より徒歩15分
クリニックHPhttps://luna-dr.com/shimbashi/
予約先診療予約はこちら

ルナレディースクリニック新橋銀座口院は高級感ある院内で、プライバシーに配慮されています。

乳房に関すること・更年期障害治療・不妊治療は行っていません。

良い口コミ

継続のピル処方目的でかかりました。今まで伺った都心の婦人科ではここが一番だと思います。

院内は綺麗で静か、待合の椅子は半個室風に仕切られてあり、ソファなのが嬉しかったです(今までかかっていたクリニックではパイプ椅子で2時間待ちが常でした) 。

予約時間ちょうど位に到着してから、診察と検査を経てお会計まで30分ほど。都心に立地し、日曜や祝日も夜までやっているようなクリニックは”予約なんてあってないようなもの”と思っていましたが、こちらは予約が予約として機能しています。感激しました。本当に助かります。

また、受付の方も、問診の看護師さん、先生、皆様しっかり顔を見て目を合わせて対応してくださる感じがしたのも好感を持てました。

これからはこちらでお世話になろうと思います。ありがとうございました。
引用元:Googleマップ

駅から近く、事前予約できる為待ち時間が少ない。
待合室も半個室で他の方の目を気にせず過ごせます。
私の症状のせいかもしれませんが、特に問診などはなくサクサク触診をされたので聞きたい事や不安な事などの相談はできなかったかも。
手際のいいお医者さんって感じです。
まぁ百聞は一見にしかず。
って事ですね笑
受付の方の対応もいいですしこれからもお世話になります
引用元:Googleマップ

こんなに痛くない内診は初めてでした!
内診が痛そうで怖いという方や初めて婦人科受診をされる方におすすめです。

また、印刷したエコー画像をもとに丁寧に説明してくださいました。不安に思っていたこと全てに対して優しく丁寧に答えていただけて安心です!

引っ越しでかかりつけ婦人科を探していたので、こちらに引き続き通わせていただきます。
引用元:Googleマップ

・院内は綺麗で静か、待合の椅子は半個室風に仕切られている
・駅から近く、事前予約できる為待ち時間が少ない
・こんなに痛くない内診は初めて

悪い~中立な口コミ

tiktokを見て、2ヶ月生理が来てなく、不正出血もあって行ってみました。
院内は、ちょっと狭かったですが、綺麗で待合室も顔が見れないよう個室になってて安心していけました。
先生にも知っておいた方がいい知識を教えていただいて来てよかったなと思いました。

子宮は綺麗だったそうです。ありがとうございました!
引用元:Googleマップ

・少し狭めのクリニック
・医師は男性のみ

5.銀座こうのとりレディースクリニック 

銀座こうのとりレディースクリニック 産婦人科クリニック 口コミ 評判 ピル処方

目次