天満駅近郊でピルを処方してもらえる、おすすめの安いクリニックを紹介します。
ピルを服用することで生理不順の改善、女性ホルモンのバランスを整えるなど、様々な効果を得られます。
天満駅周辺にはピルを処方してくれるクリニックが多数あり、それぞれ扱っているピルの種類や1シート当たりの値段が異なります。
今回は天満駅周辺でピルを安く処方してもらえる、おすすめのクリニックを10院ご紹介します。
併せて自宅にいながらオンラインで簡単にピルを処方してもらえる、オンラインピル処方についても紹介していきます。
ピル処方のクリニック選びの参考になると幸いです。
ピルを処方してくれる産婦人科クリニックの選び方3選!
ピルと言えば緊急性の高いアフターピルのイメージが強いですが、ピルを服用することで以下のような様々な症状を改善してくれます。
症状や目的によって様々な種類のピルがあり、クリニックによって価格も違います。
天満駅周辺だけでも様々なクリニックがあるため、病院選びの基本となる項目を以下にまとめました。
1.料金(ピル1シートあたりの料金)
ピルといっても様々な種類があり、クリニックによって1シートあたりの料金設定が異なります。
数百円の差でも長く服用していくことを考えると大きな差になるため、しっかりチェックしておきたいところです。
2.初診料・送料
初診料0円の場合もあれば、処方するピルによって診察料が変わることもあります。
診察料が商品代に含まれるケースもあるため、1シートあたりのピル料金も含め比較するのをおすすめします。
3.通いやすさ
低用量ピルは1日1回服用しないと、十分な効果を得られません。
忙しくて定期的に受診するのが難しいこともありますよね。
ピルが無くなってしまっては、せっかく改善していた症状が悪化してしまう可能性もあります。
土日祝もや遅い時間帯にも診療している、予約が取りやすいなど、通いやすいクリニックを選ぶのが重要です。
オンライン診療「DMMオンラインクリニック」がおすすめ!

運営元 | 合同会社DMM.com |
診療日時 | 平日 8:00〜22:00 土日祝日 8:00〜21:00 |
定休日 | 年末年始 |
料金(税込) | 2,178円(定期配送の場合)~ |
診察料・送料(税込) | 診察料0円・送料550円 |
予約・診療方法(オンライン) | ネット予約・オンラインビデオツールで診察 |
クリニックHP | https://www.clinicfor.life/ |
オンライン診療予約先 | オンライン診療予約はこちら |
2020年4月より初診からのオンラインでのピル処方が解禁されました。
自宅にいながらテレビ電話で、医師の診断を受け、ピルを処方してもらえます。
「DMMオンラインクリニック」は平日22時、土日祝は21時まで受診可能。診察料が初診からずっと無料なのも嬉しいポイントです。
1日あたり71円~381円(税抜)と低価格で、取り扱いピルの種類も豊富。
クリニックによっては取り扱いピルの種類が少ないため、他院からの乗り換える方も多いです。
※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立な口コミ
そういえばDMMさりげなくピルの処方もやってる 料金は平均的
— 👁🗨虚弱 (@nkk_ac) October 28, 2022
DMMオンラインクリニックの悪い評判や、中立的な口コミをピックアップしました。
オンラインピル診療は自費診療なので、費用を安く抑えたい方は、通院をおすすめします。
時間がない・通院しなくてよい手軽さなどを求める方は、オンライン診療は薬を切らす必要がなくて安心です。
良い口コミ
DMM、つい先日オンライン診療で中容量ピル処方してもらったのでポイント貯まってたから0円でいけた✌️
— あかねさん💍🌐 (@k__228) January 7, 2023
DMMのオンラインでピル処方さくっとしてもらえた~これで旅行やコミケも安心や~ただ順調なら1日には来ちゃうから旅行までは飲まないかも、コミケはちょっと保険で飲んでおくか…
— 荒軍@next笠間 (@Aregn_cos) November 21, 2022
昨日DMMにオンラインのクリニックがあって、ピル処方して貰えるの初めて知ったんですけど、お手軽安くて診察一瞬で終わるし何よりとうらぶくんやってればアカウント作らずそのままログインできるの最高でした。ありがとうとうらぶ。一生推す
— まご🌱 ͛.* (@rbkjfcgjiiixqyn) January 8, 2023
DMMポイントが使え、お得にピルを処方してもらったという声がありました。
ピルと一緒に吐き気止めも処方してもらえるという情報もあります。
副作用などが気になる場合、気軽に相談もできて心強いですね。
天満駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!
オンライン診療は手軽である反面、自費診療で費用が気になるという人もいるかと思います。
そこで天満駅近辺でピルの処方をしてもらえる、おすすめの安いクリニックを10院厳選してご紹介していきます。
1.南森町レディースクリニック
運営元 | 南森町レディースクリニック |
診療日時 | 月火水金:10:00~13:00・15:00~19:00 土祝:10:00~14:00 |
定休日 | 木・土午後・祝午後・日 |
料金(税込) | 低用量ピル:1,300円(初回)・1,600円~2,300円 中用量ピル:ー アフターピル:7,700円・9,900円・44,000円 |
初診料・再診料(税込) | 初めてのピル処方:問診料500円+お試し価格1,300円~1,500円 継続処方:再診・診察料・不要 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・Web予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋2-5-25 若杉グランドビル 本館1階 06-6356-2824 |
アクセス | 大阪天満宮駅・7番出口より徒歩1分 |
クリニックHP | https://mm-clinic.net/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
南森町レディースクリニックは産婦人科診療の他に、美容部門があります。女医さんが在籍しています。
男性の来院は遠慮くださいとのことです。
良い口コミ
親子でこちらのクリニックに通わせて頂いております。駅からとても近く、クリニック内は清潔感があり、受付の方は感じの良い方ばかりです。
男性の先生に診て頂いております。
落ち着いた雰囲気で丁寧に診察してくださり、私の質問にも優しく答えてくださる先生なので、こちらのクリニックに出会えて良かったと思っております。
引用元:Googleマップ男性の先生でした。受付の方の態度は普通ですが、先生と看護師さんはとても丁寧で優しかったです。子宮癌検査で不安でしたが、安心させてくれて検査中もこちらの様子を常に伺って声掛けをしてくださりとても安心でした。検査も痛くなかったです。
引用元:Googleマップ自費でピルを貰うだけなのでスムーズでとても良いですし、今後もこのクリニックを利用します。本格的な診察は待ち時間が長く、ちょっと頼りないかなとは思います
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
予約は絶対必要です。
予約なしの診療OKとサイトにはありますが、予約せずに行くと1時間半待ち。
次々と予約の患者が来るので後回しにされて、忘れられてる?と思うほどです。
診察は5分くらいで流れ作業的…。
完全予約制とかにすればいいのに。
引用元:Googleマップ
2.レディース&ARTクリニック サンタクルス ザ ウメダ
運営元 | レディース&ARTクリニック サンタクルス ザ ウメダ |
診療日時 | 10:00~12:00・13:00~15:30・17:30~20:00 |
定休日 | 土・日午後 |
料金(税込) | 低用量ピル:1,980円・2,300円 中用量ピル:ー アフターピル:4,000円~・5,200円~ |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・web予約・オンライン診察× |
クリニック住所・電話番号 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町8-26 NU茶屋町プラス3F 06-6374-1188 |
アクセス | 梅田駅より徒歩7分 |
クリニックHP | https://umeda.santacruz.or.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
レディース&ARTクリニック・サンタクルス・ザ・ウメダは不妊治療を行っているクリニックです。
その他出生前診断や、妊婦健診・婦人科・東洋医学(鍼灸)・美容(にんにく注射・プラセンタ)などを行っています。
良い口コミ
いつもありがとうございます。
女性ドクターはハキハキしてて、しっかり説明してくださり、安心できました。
ただ、他の方も書かれているように、総じて、受付の方の説明が少しわかりづらくそして、毎度圧を感じます。
丁寧な言葉を話していても、本当にマニュアル通り決められたことを話しているだけのように感じてしまいます。
中にはまだマシな方もいらっしゃいますが、マシという言葉がぴったりです。
なぜ、店の看板とも言える重要な受付にあのような方ばかり、採用するのでしょうか?不思議です。
あと患者様が目の前にいらっしゃるのに、少し主語は控えた方がいいと思いました(・・;)
先生は良くてもこうやって、受付のせいで、離れていく方もいらっしゃりそうですね。
また機会があればよろしくお願い致します。
引用元:Googleマップ女性の先生に対応していただきました。とても良い先生です。こちらの気持ちや「女性」として寄り添ってくださいます。立地も良く院内も綺麗、価格も良心的です。
引用元:Googleマップコロナワクチン接種の為に初めて利用しましたがホテルのエステサロンのような入り口、待ち合いスペースのソファもゴージャスで 待ってる間も落ち着いた雰囲気でゆったり出来ました。 問診も丁寧で接種の際の先生の対応も優しく丁寧で もしワクチン接種以外で婦人科を受診する際には これからこちらの病院を利用したいと思います。
引用元:LINE PLACE
悪い~中立な口コミ
受付の仕方が最初は分かりにくい。口調は丁寧だけど声のトーンが怖い方が多い。人によって説明にバラツキがある。
先生は明るく話しやすい。
薬局との連携が取れていない。
近くにある薬局との連携くらいは取った方がいいと思います。
引用元:Googleマップ
3.天神橋ゆかこレディースクリニック
運営元 | 天神橋ゆかこレディースクリニック |
診療日時 | 午前:9:30~13:00 午後:15:00~18:00 |
定休日 | 水午後・土午後・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,200円 中用量ピル:ー アフターピル:7,000円~15,000円 |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・WEB予約・オンライン診療〇 ※男性は電話予約必須 |
クリニック住所・電話番号 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋6丁目6-11エレガントビル大阪2F 06-6314-6651 |
アクセス | 地下鉄「天神橋筋六丁目」駅から徒歩1分 JR環状線「天満」駅から徒歩5分 |
クリニックHP | https://ten-lc.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
天神橋ゆかこレディースクリニックは高級感のある院内が特徴のクリニックです。
一般婦人科診療だけでなく美容診療も行っており、膣美容・VIO脱毛などの施術が可能なため、「ピル処方のついでに脱毛」なんてこともできて非常に便利ですね。
また、不妊治療やレディースドックもあるので、女性の身体の悩みについて何でも相談しやすいクリニックだと思います。
良い口コミ
とてもスムーズに、かつ的確に診てくださる先生でした。看護師さんたちもテンポ良くご対応くださり大満足でした。ありがとうございます。今後もまた何か相談したいことがあればぜひ伺いたい病院です。
引用元:Googleマップ
生理不順のため通いました。
女医さんのいる婦人科はかなり混むイメージがあったので覚悟して行きましたが、平日の朝イチだったせいかすぐに診察してくれました。
先生もテキパキしていてわかりやすい説明、不安なところはきちんとお話ししてくれます。
私は説明があまり上手くないのですが、こちらの聞きたいところを掴んで答えてくださるのでストレスのない診察でした。
女医さんですし、話もきちんと聞いてくれるので婦人科に慣れてない若い女性も安心して通えると思います。引用元:caloo
待合室に人が多かったが、テナントがきれいなので待ち時間に苦が無いのと、診察・検査の説明が非常にスピーディーで良かった。
じっくり一人一人話を聞くというより、必要最低限な事をハッキリ話してくださるスタイルのようなので、時間がない中来院した身としては、長い時間拘束されなくて良かった。
ネットで次回予約が取れるのも非常に便利。引用元:EPARK
悪い~中立な口コミ
受付の人の対応にムラがあり、柔軟性が無くイラッとする時もありますが、まぁ受付なので…。先生は忙しい時間でさえなければ、親身に話を聞いてくれると思います。
引用元:Googleマップ
4.茶屋町レディースクリニック本院
運営元 | 医療法人ケイズ会 |
診療日時 | 10:00~13:00・15:00~19:30 土:10:00~14:00 日:10:00~14:00(完全電話予約制) |
定休日 | 水午後・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,200円~2,300円 中用量ピル:4,700円 アフターピル:9,000円・12,000円 |
初診料・再診料(税込) | 初診料:1,100円・再診料:550円 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・web予約・オンンライン診察× |
クリニック住所・電話番号 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2-19 JPR茶屋町ビル4F 婦人科外来06-6359-7771 ピル外来06-6359-7787 |
アクセス | 梅田駅より徒歩3分 |
クリニックHP | https://www.chayamachi.net/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
茶屋町レディースクリニックはピル外来があり、専門の予約電話があります。
女医さんが複数在籍しています。
良い口コミ
ピルを処方していただきました。女性専用のクリニックでとてもきれいな院内です。先生は複数いらっしゃるのでどの先生にあたるかはわかりません。すべて個室で初回のピルをいただくときに内診。次回からは看護師さんとの面談のみでピルを購入することができます。夕方や土曜日はすごく混んでいるのでかなり待合室でまちます。待っている時間が苦痛にならないよう最新の雑誌などがあるので退屈はしません。女医さんもいらっしゃるので男性の先生に抵抗があるからは事前にお伝えすると女医さんが担当してくださいます。
引用元:calooピルクリニックと婦人科が併設されていています。婦人科では、生理不順だったりPMSだったり、女性の悩みに対しての相談事もできます。強めの女医さんがいるので合わない人には合わないかもしれませんが、病院自体は遅くまでやってくれていて、交通の便も良いと感じます。ピルクリニックは休みの日も時間は決められていますが来院出来るので、薬を切らせて焦ることも少ないです。いつも人が多く流れ作業かもしれませんが、それでも特にこちらのピルクリニックの看護師さんが親切でありがたいです。体調などの変化も気を遣ってくれます。
引用元:caloo低容量ピルを毎月処方してもらってますが、看護師さんの対応がとても素敵です。とても丁寧にお話聞いてもらえます。いつ行ってもスムーズに案内されてお会計できるのでこれからも通院させていただきます!
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
何年も利用していますが受付の態度が悪く毎度不快な気持ちになります。
最近導入された受付の機械の方が愛想が良いです。院内は綺麗でピルを買うだけならばさほど時間も要さないため利用していますが、今後婦人科の診察等受ける際には別の病院を利用しようと思っています。
引用元:Googleマップ
5.堂山レディースクリニック
運営元 | 医療法人裕弘会 |
診療日時 | 11:00~13:00・16:00~19:00 日:11:00~14:00 |
定休日 | 水午後・木(手術のみ)・土午後・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,500円 中用量ピル:ー アフターピル:4,100円・11,000円 |
初診料・再診料(税込) | 初診料・再診料は不要 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・web予約・オンライン診察× |
クリニック住所・電話番号 | 〒530-0027 大阪市北区堂山町17-15 AXIS UMEDA.Ⅱ.BLD.3F 06-6311-5400 |
アクセス | 梅田駅より徒歩5分 |
クリニックHP | https://www.doyama-ladies.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
堂山レディースクリニックはピル外来・子宮鏡外来・プラセンタエキスなどがあります。
入口と出口が別々、診療室は防音設備があり、プライバシーに配慮されています。
良い口コミ
素早い診察で先生も看護師さんも優しくて丁寧でした。
都会の真ん中にあるので診察はたいへん混み合っていました。人気なのもわかります
引用元:Googleマップデリケートゾーンの炎症でずっと悩んでいたのですが、こちらの病院を受診してすぐに解決しました。
平日はわりと混んでいないので、すぐに呼ばれます。以前にもピルの処方でお世話になりましたが、いつ行ってもスタッフの方や先生がとても優しく接してくれるので気持ちよく受診することができます。
いつも清潔で感染症対策もばっちりなので、通いやすいです。
電話で予約する際も、近い日程でこちらの都合に合わせてくれるので良いです。
引用元:calooもう五年以上この病院にお世話になっています。
本間先生も看護師さんや受付のかたもとても優しく通いやすい病院です。
検査や治療は的確で早く、痛くないです。検査結果や質問はメールでも対応してくださるのでとても便利です。
待ち時間も他の病院と比べるととても早いと思います。
また名前や金額を待合室であまり言われることのないような設計になっているためプライバシーの配慮もありとても通いやすい病院です。
いろんな産婦人科に行きましたがここが1番いいと思います。東京に引っ越ししてしまったため通いづらくなりましたが他の婦人科に行くたびにこっちのほうがいいなぁと思います。
引用元:caloo
悪い~中立な口コミ
問診票を見ただけですぐ検査をされ、症状や検査の種類など要望を聞いてもらう時間ももらえませんでした。
親身に聞いてほしい人には向いてないかもしれません。
ただ、診察は作業的ですぐ終わるので、そこまで待たずに済みます。
引用元:Googleマップ
6.川島産婦人科クリニック
運営元 | 川島産婦人科クリニック |
診療日時 | 午前:9:00~13:30 午後:17:00~19:00 |
定休日 | 木午後・土午後・日・祝祭日 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:7,500円 |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 分娩予約のみ可能・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒530-0041 大阪府大阪市北区天神橋5丁目5-23 06-6351-2374 |
アクセス | 地下鉄谷町線、堺筋線「天神橋筋六丁目」駅 12番出口 東へ徒歩1分 |
クリニックHP | https://www.kawashima-lc.net/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
川島産婦人科クリニックはお産もできて、新生児撮影サービスなども行っているクリニックです。
陣痛促進剤は必要な時以外使わない、自然なお産を目指しているというところが特徴的です。
不妊症の相談や性感染症検査、子宮頸がん予防ワクチンなど幅広く対応可能なので、誰でも通いやすいクリニックなのではないでしょうか。
良い口コミ
生理が止まらず急遽初診で診てもらいました。受付の方も先生もとても優しくて心配していた気持ちが楽になり安心しました。ネットから予約してから行きました。待ち時間はほとんどなく、すぐに薬も処方してもらえ、貧血気味な事を伝えてると追加のお薬もだしてくれました。とても親身で優しかったです。
引用元:Googleマップ
最初から最後までとても分かりやすく説明してくださいました。今後の対応についても、一緒に考えてくれて、次回以降も安心して通えると思いました!
引用元:EPARK
周りのママ友の評判がいいので選びました。
先生は優しく、時に厳しく接してくれて、信頼できる方でした。
看護師さん、助産師さんも優しい方が多くて安心して入院生活を送れました。引用元:ベビーカレンダー
悪い~中立な口コミ
月経不順と月経痛のための、ピル処方目的での訪問。
他の病院に通っていたのですが、引越しのため初めてこちらに。
先生から、「あなたのことを信用していないわけじゃないけどしっかり自分の目で確かめないと気が済まない」と言われ、別の病院で既に行っていたエコー検査などを再度受けることに。
診察台の上に乗っている時もカーテンが開いたままで看護師の人ととても目が合い気まずいです。
エコーで使用したものも、目の前でそのままゴム手袋のようなものを被せていたので、衛生面などでも少し不安に感じました。
エコー検査のち、自宅に帰ると謎の出血が見られ、もうここは二度と行かないかなと思いました。引用元:EPARK
7.いわいレディースクリニック
運営元 | いわいレディースクリニック |
診療日時 | 月~土:9:30~13:30 月~水・金:17:00~19:00 乳がん検診(マンモグラフィのみ予約制) 月・水曜日:17:30~19:00 |
定休日 | 木午後・土午後・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,200円 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒530-0041 大阪市北区天神橋4-11-6 ミクシーワンビル3F 06-6882-8686 |
アクセス | 天満駅より北へ徒歩1分 |
クリニックHP | http://www.iwai-lc.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
いわいレディースクリニックは産婦人科・不妊治療・乳がん検診を行っています。
女性医師が在籍しており、英語での診療も可能です。
良い口コミ
更年期の治療で通っています。
ご夫婦で、院長が奥様。副院長が旦那様のようです。どちらにも診察して頂きましたが、話しやすさは副院長の方だと思います。
(人あたりが良い)
院長先生はスパッスパッとものをおっしゃるので、その辺が苦手な人には
副院長先生の方がオススメです。でも治療はどちらも的確で、安心して受診できます。
とても静かな病院で、綺麗で、待合室も広いです。
あまり待ち時間が無いのも、通い続けられる一つの要因ですね。
引用元:calooご夫婦で開業されています。
時間も遅くまでやってるので仕事終わりに電車で行っても診て頂けるので助かりました。特に指定なければ奥様であったり旦那様の院長であったりですが、どちらも丁寧で腕は確かだと思います。若干、ご主人の先生の方が聞きやすさはあるかな。でもそれは患者との相性もあるので何とも言えません。奥様の方も丁寧ですよ。
私はこちらの奥様の方の先生に生理不順で検診したときに、子宮がん検査を勧められて受けて、0期(高度異形成)で見つけてもらえました。すぐに北野病院に紹介状を書いてもらい、完治致しました。北野病院と連携してるのでそういう面でも安心です。
引用元:caloo子供の出産からずっとこちらの先生に見ていただいていて、婦人科検診も安心しながら受けています。
受付の方も看護師さんも親切です。検査結果は切手代を払っておけば送りも対応してくれます。電話で結果も教えていただけます。診察代は次回に請求ありますが…
また来年も行きたいと思ってます。
引用元:EPARK
悪い~中立な口コミ
先生の対応もよく良かったです。
しかし、事務さんの私語がかなり気になりました。
この人は〇〇なんー?など、プライベートが丸聞こえで、残念でした。
診療はよかったので、今後も利用したかったですが、
もう行かないです。
引用元:EPARK
8.扇町レディースクリニック
運営元 | 扇町レディースクリニック |
診療日時 | 月~土:8:30~手術室処置 月~土:10:00~13:30 月・水・金 15:00~17:30 ※8:30~10:00は手術・検査予約枠 |
定休日 | 火午後・木午後・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | 予約料:300円 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・WEB予約・オンライン診療〇 |
クリニック住所・電話番号 | 〒530-0055 大阪市北区野崎町1番20号 06-6311-2511 |
アクセス | 扇町駅・A5出口より徒歩3分 |
クリニックHP | https://olc.ne.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
扇町レディースクリニックは不妊治療・体外受精のクリニックです。
婦人科治療も行っており、ピルの処方や更年期症状の相談も可能です。
良い口コミ
多嚢胞性卵巣症候群のため不妊治療で通いました。投薬で妊娠できました。
予約制で待ち時間が少なく、お会計もアプリのクレジットカード登録を行えばできるので、診療後に待つ必要なく、すぐに帰れて楽ちんでした。
土曜は明らかに人が多く、先生・スタッフの方も忙しそうなので、相談したい方少し気が引けるかもしれませんが、質問にはきちんと答えてくれます。待ち時間はいつも10-15分程度だと思います。土曜に一時間程かかってしまった事があったのですが、半年程度の通院で一度しかありませんでした。
平日は土曜よりも落ち着いており、ゆったり受診できる雰囲気があるため、しっかり相談したい人は受診日を調整できたらいいかもしれません。
不妊治療のクリニックはここしか知りませんが、他の婦人科等と比較しても説明量・接し方が適切で、待ち時間が少なく、安定して通いやすかったです。
こちらのクリニックを受診したことに満足しています。
引用元:caloo初めての不妊治療がこちらで本当に良かったです。
先生のおかげで二人の子宝に恵まれることができました。体外受精の説明会では、実際に使う自己注射を見せてもらえたり、料金の説明がちゃんとしてたりで何ヵ所か行った説明会の中で1番わかりやすかったです。
先生が一人で診ているので、待ち時間が長いときもありましたが、毎回同じ先生に診てもらえる安心感があります。
コロナ前からオンライン診療をやっていて、通院回数を減らすことができ、仕事との両立ができて助かりました。
引用元:Googleマップ不妊治療で通いました。
体外受精まで、検査やポリープ切除などで、4ヵ月かかりましたが、42歳で一回の体外受精で子供を授かる事が出来ました。
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
初めての妊活をこの病院からスタートしました。
平日はあまり待たされることもないという感じで、スタッフの方の応対もとても親切です。
しかし、ドクターもお忙しいという様子と、私の人見知りの性格もあってか、コミュニケーションがうまくとれず、転院をしました。
あと、血液検査でも「この検査してませんでした?」と言われ、追加採血になりました。必要だった検査を失念していたのかはわかりませんが、そう意味でも、コミュニケーションがとりにくいと感じました。
引用元:caloo
9.志村ウィメンズクリニック
運営元 | 志村ウィメンズクリニック |
診療日時 | 9:30〜13:00・16:00〜19:30 |
定休日 | 木午後・土午後・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒530-0017 大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル22階 06-6316-1132 |
アクセス | 梅田駅より徒歩2分 |
クリニックHP | http://www.shimura-wc.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
志村ウィメンズクリニックは産科・婦人科全般の診療を行っています。
不妊治療・中高年女性診療(アンチエイジング)・女性排尿障害・遺伝カウンセリング・羊水検査なども可能です。
良い口コミ
妊婦健診でお世話になっています。看護師さんも先生も本当に優しくて、丁寧に対応してくださいます。悩みも全部きいてくれてたくさん時間取ってもらえます。毎月検診で伺うのが楽しみです。
引用元:Googleマップお医者さん、優しかったです!丁寧に説明してくれるし、ここにして良かったと思いました。
土曜の午前に行きましたが、受付の方も特に悪い印象はなかったです。
電話対応も、無駄のない素早い対応で良かったです!
引用元:Googleマップ15年ほど通っていますが、梅田からすぐで立地がよく非常に通いやすく職場からすぐのこともあり頻繁に不安があれば通っていました。数年前エコーから癌を見つけてくださいました。ステージⅣという状況でしたが、紹介してくださった病院も信頼ができるところでお陰様で寛解する事ができました。不安なことは全て話せる先生なので、安心して通うことが出来ます。いまは妊娠中で分娩施設がない為大学病院に通っていますが、出産後またお世話になります。
引用元:caloo
悪い~中立な口コミ
受付の人はこちらが病院に入っても目も合わせず、こちらから喋りかけると非常に態度が悪く高圧的で、こんなところにいたくなかったので診てもらうのをやめて帰りました。えらいのは色んな人の病気を治せるお医者さんでただの受付のあなたではありません。いくらお医者さんが良くてもこの受付の人じゃダメ。
引用元:Googleマップ
10.A&Oクリニック大阪中津(産婦人科)
運営元 | A&Oクリニック大阪中津(産婦人科) |
診療日時 | 木・金・日:10:00~19:00 |
定休日 | 月・火・水・土 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:5,500円~11,000円 アフターピル:5,500円~17,600円 |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒531‐0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目13−6フジテラス大阪梅田4階 06-6225‐8225 |
アクセス | 梅田駅より徒歩7分 |
クリニックHP | https://wako-skin-clinic.com/gynecology/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
A&Oクリニック大阪中津は妊婦健診・不妊治療・ピル処方・ブライダルチェックなどを行っています。
診療日は木曜・金曜・土曜なので、注意してください。
良い口コミ
ピルの処方で相談しました。スタッフの方々や受け受けの方の対応も丁寧で通院も安心してできます。
そういったことから今でも継続して通っています。
引用元:Googleマップとても助かりました。婦人科の先生がとても優しいです。不安症、自律神経失調症、そんな精神病の中pmsでの受診だったのですが、ご迷惑だと思ったのですが自分で制御出来ない不安の中、色々と話をしてしまい泣いてしまったりしたのですが。
とても優しく接して頂きました。
優しく強さのある素敵な先生でした。初めて出会いました。電話でも会ってからも看護師さんも素敵な人ばかりでとても心が暖かくなりました。
これからもよろしくお願い致します。
引用元:Googleマップ土日もやってます!!
産婦人科の先生がめっちゃ優しくて面白くて説明も分かりやすいです!!
看護師の方も優しくて対応も素晴らしいです!!
女性の方はぜひここに来てください!!
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
最初に診察してもらった先生は気さくな方で親身に対応して頂きましたが、その先生がいきなり退職となり新しい先生に代わりました。
新しい先生はサバサバした感じで親身にはなって頂けませんでした。
こちらが悩んでいてもバッサリと切り捨てる様な言い方をされます。
診察後は、割と大きな声で愚痴を言ってたのを聞いたので嫌な気分になりました。
受付と助手の方は柔和で親切です。
引用元:Googleマップ
まとめ
天満駅近辺で、ピルを処方してもらえるクリニックを10選ご紹介しました。
どのクリニックもおすすめなので初めてピルを服用する際は、クリニックを受診し対面で自分の体質にあったピルを処方してもらえると安心ですね。
とはいえ、婦人科を受診するのは恥ずかしくて勇気がいりますよね。
そういった方はDMMオンラインクリニックの、オンライン診療をおすすめします。