MENU

御成町駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!

こさかレディースクリニック
アフィリエイト広告を利用しています。

御成町駅近郊でピルを処方してもらえる、おすすめの安いクリニックを紹介します。

ピルを服用することで生理不順の改善、女性ホルモンのバランスを整えるなど、様々な効果を得られます。

御成町駅周辺にはピルを処方してくれるクリニックが多数あり、それぞれ扱っているピルの種類や1シート当たりの値段が異なります。

今回は御成町駅周辺でピルを安く処方してもらえる、おすすめのクリニックを10院ご紹介します。

併せて自宅にいながらオンラインで簡単にピルを処方してもらえる、オンラインピル処方についても紹介していきます。

ピル処方のクリニック選びの参考になると幸いです。

目次

ピルを処方してくれる産婦人科クリニックの選び方3選!

ピルと言えば緊急性の高いアフターピルのイメージが強いですが、ピルを服用することで以下のような様々な症状を改善してくれます。

・月経前症候群(PMS)の改善
・月経痛、月経高野改善
・卵巣がんや子宮体がんのリスクを下げる

症状や目的によって様々な種類のピルがあり、クリニックによって価格も違います

御成町駅周辺だけでも様々なクリニックがあるため、病院選びの基本となる項目を以下にまとめました。

1.料金(ピル1シートあたりの料金)

ピルといっても様々な種類があり、クリニックによって1シートあたりの料金設定が異なります。

超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル:月経痛改善・PMS改善など

中用量ピル:生理日移動

アフターピル:緊急避妊

数百円の差でも長く服用していくことを考えると大きな差になるため、しっかりチェックしておきたいところです。

2.初診料・送料

初診料0円の場合もあれば、処方するピルによって診察料が変わることもあります。

診察料が商品代に含まれるケースもあるため、1シートあたりのピル料金も含め比較するのをおすすめします。

3.通いやすさ

低用量ピルは1日1回服用しないと、十分な効果を得られません。

忙しくて定期的に受診するのが難しいこともありますよね。

ピルが無くなってしまっては、せっかく改善していた症状が悪化してしまう可能性もあります。

土日祝もや遅い時間帯にも診療している、予約が取りやすいなど、通いやすいクリニックを選ぶのが重要です。

オンライン診療「DMMオンラインクリニック」がおすすめ!

運営元合同会社DMM.com
診療日時平日 8:00〜22:00
土日祝日 8:00〜21:00
定休日年末年始
料金(税込)2,178円(定期配送の場合)~
診察料・送料(税込)診察料0円・送料550円
予約・診療方法(オンライン)ネット予約・オンラインビデオツールで診察
クリニックHPhttps://www.clinicfor.life/
オンライン診療予約先オンライン診療予約はこちら

2020年4月より初診からのオンラインでのピル処方が解禁されました。

自宅にいながらテレビ電話で、医師の診断を受け、ピルを処方してもらえます。

DMMオンラインクリニック」は平日22時、土日祝は21時まで受診可能。診察料が初診からずっと無料なのも嬉しいポイントです。

1日あたり71円~381円(税抜)と低価格で、取り扱いピルの種類も豊富

超低用量ピル・低用量ピル(全9種類)・ミニピル・中用量ピル・アフターピル

クリニックによっては取り扱いピルの種類が少ないため、他院からの乗り換える方も多いです。

※以下リンク先が通販最安値

悪い~中立な口コミ

そういえばDMMさりげなくピルの処方もやってる 料金は平均的

— 👁‍🗨虚弱 (@nkk_ac) October 28, 2022

DMMオンラインクリニックの悪い評判や、中立的な口コミをピックアップしました。

オンラインピル診療は自費診療なので、費用を安く抑えたい方は、通院をおすすめします。

時間がない・通院しなくてよい手軽さなどを求める方は、オンライン診療は薬を切らす必要がなくて安心です。

良い口コミ

DMM、つい先日オンライン診療で中容量ピル処方してもらったのでポイント貯まってたから0円でいけた✌️

— あかねさん💍🌐 (@k__228) January 7, 2023

DMMのオンラインでピル処方さくっとしてもらえた~これで旅行やコミケも安心や~ただ順調なら1日には来ちゃうから旅行までは飲まないかも、コミケはちょっと保険で飲んでおくか…

— 荒軍@next笠間 (@Aregn_cos) November 21, 2022

昨日DMMにオンラインのクリニックがあって、ピル処方して貰えるの初めて知ったんですけど、お手軽安くて診察一瞬で終わるし何よりとうらぶくんやってればアカウント作らずそのままログインできるの最高でした。ありがとうとうらぶ。一生推す

— まご🌱 ͛.* (@rbkjfcgjiiixqyn) January 8, 2023

DMMポイントが使え、お得にピルを処方してもらったという声がありました。

ピルと一緒に吐き気止めも処方してもらえるという情報もあります。

副作用などが気になる場合、気軽に相談もできて心強いですね。

>>DMMオンラインクリニックの口コミをもっと見る

御成町駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!

オンライン診療は手軽である反面、自費診療で費用が気になるという人もいるかと思います。

そこで御成町駅近辺でピルの処方をしてもらえる、おすすめの安いクリニックを10院厳選してご紹介していきます。

1.芝公園かみやまクリニック 

芝公園かみやまクリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元医療法人社団神徳会
診療日時10:00~13:00・16:00~19:00
定休日木午前・土午後・日(祝日は不定期)
料金(税込)低用量ピル:1,800円~3,000円
中用量ピル:
アフターピル:11,000円
初診料・再診料(税込)避妊相談初診料2,000円・血液検査4,000円
避妊相談初診料(相談のみで薬を内服しなかった場合)3,000円
予約方法・オンライン診療の有無電話予約・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号〒105-0014
東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル1F
03-6414-5641
アクセス田町駅より徒歩13分
芝公園駅より徒歩3分
クリニックHPhttps://www.s-kamiyamaclinic.com/
予約先診療予約はこちら

芝公園かみやまクリニックは、不妊治療に力を入れているクリニックです。

一般不妊治療の他に、婦人科ではピルの処方やプラセンタ注射、検診なども行っています。

良い口コミ

数年前にこちらに通っていました。一部酷評されていますが、受付の対応以外は先生も看護師さんもとても良かったです。先生は確かにそっけない感じではありますが、内診も痛くないし、世間話してくれることもあったので、通院は何回もで辛かったですが、妊娠するまで通うことができました。
費用も他院と比べて少し安いように思います。
引用元:Googleマップ

不妊治療で通院しました。
結果、通院して1年経った頃に妊娠しました。
タイミング法から始めて最終的には体外受精で妊娠することができ無事に出産しました。

先生は基本的には男性のかみやま先生です。曜日によっては女性医師もいましたが、体外などの大事な診察のときは必ずかみやま先生でした。
クールな感じの先生ではありますが、優しいと思います。
看護師の方々はとっても親身に対応してくれてすごく安心できます。

大きな病院ではないですし、予約枠もちゃんとしているので、一番長く待って1時間くらいだと思います。私は30分もすれば呼ばれることがほとんどでした。

治療方法も、合う合わないを見極めてどんどん進めてくれるので無駄がないと思います。
不妊治療は通院が何かと大変になりますが、こちらの日程にも相談にのってくれたので助かりました。
通いやすい距離にいる方で、不妊治療を考えている方はぜひ一度話を聞いてみるといいと思います!
引用元:caloo

駅から近く利便性が高い。先生も優しく、対応も迅速で助かりました。こちらの質問もスムーズに答えていただけました
引用元:EPARK

・先生は確かにそっけない感じではありますが、内診は痛くない
・クールな感じの先生だけど、優しい
・看護師の方々はとても親身に対応してくれる
・予約枠もちゃんとしているので、一番長く待って1時間くらい

悪い~中立な口コミ

アットホームで良いクリニックです。
他の方もコメントされている通り、ややあれ?と思うシーンは何度かありました。
担当の先生も、看護師さんも皆さん温かくて支えられています。検査で良い結果が出ると、みなさんでニコニコ喜んでくれたりと、辛い不妊治療のなかでも励まされます。
初診は2時間ほどかかりましたが、それ以外は長くても30分ほど、短いと10分ほどで終わり、スケジュールも立てやすいです。
引用元:Googleマップ

・初診は2時間ほどかかった

2.浜松町大門レディースクリニック 

浜松町大門レディースクリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元浜松町大門レディースクリニック
診療日時平日:10:30~14:30・16:00~19:30
土:10:30~16:00
定休日日・祝
料金(税込)低用量ピル:2,500円
中用量ピル:ー
アフターピル:9,000円・11,000円
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無電話・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号〒105-0013
東京都港区浜松町2-2-15浜松町ゼネラルビル8階
03-6403-4105
アクセス浜松町駅より徒歩5分
クリニックHPhttps://hamadai-ladies.com/
予約先診療予約はこちら

浜松町大門レディースクリニックは女医が診療しているクリニックです。

ピル外来があり、PMSや更年期障害を緩和させるピルを処方してもらえます。

良い口コミ

地方に引っ越した今でも数年間通っています。
地方では予約をしても2時間待つのは当たり前なのでこちらは当日でも予約でき、受付からお会計まで30分もかからないので助かります。
先生は気さくで話しやすく、少しの不安があると納得するまで診察やお話を聞いてくれます。
これからもお世話になります。
引用元:EPARK

仕事終わりやお昼間にも事前にお電話することで、すぐ薬をいただくことができ、スタッフさまもとても丁寧です。他の医院では相談しづらいこともありますが、先生はこちらの気持ちも汲んだうえでご提案をいただき、自分の体調と向き合うことができました。現在地方にでておりますが、戻った際はまた先生に診ていただきたいと思っております。内診も痛くなく、話しかけていただきながらで安心しました。
引用元:EPARK

仕事終わりやお昼間にも事前にお電話することで、すぐ薬をいただくことができ、スタッフさまもとても丁寧です。他の医院では相談しづらいこともありますが、先生はこちらの気持ちも汲んだうえでご提案をいただき、自分の体調と向き合うことができました。現在地方にでておりますが、戻った際はまた先生に診ていただきたいと思っております。内診も痛くなく、話しかけていただきながらで安心しました。
引用元:caloo1

・受付からお会計まで30分もかからない
・先生は気さくで話しやすく、少しの不安があると納得するまで診察やお話を聞いてくれる
・事前にお電話することで、すぐ薬を処方してもらえる
・スタッフがとても丁寧

悪い~中立な口コミ

ピルを一時期処方していただいていましたが、半年に一度の血液検査は他の病院では不要でした。

いまはかなり楽にお安くピルを処方していただいています。

ここの先生の態度も苦手
引用元:Googleマップ

・半年に一度、血液検査が必要
・先生の態度が苦手

3.フィデスレディースクリニック田町 

フィデスレディースクリニック田町 ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元医療法人同仁会
診療日時月~土:10:00~18:00
日・祝日:10:30~14:30
定休日なし
料金(税込)低用量ピル:2,500円
生理移動ピル:5,800円
アフターピル:7,800円
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無Web予約(Webが難しい人は電話でも可)・オンライン診療〇
クリニック住所・電話番号〒108-0014
東京都港区芝5丁目27-13 YA三田ビル3階
03-6722-6281
アクセス田町駅より徒歩4分
浜松町駅より徒歩21分
クリニックHPhttps://fides.clinic/
予約先診療予約はこちら

フィデスレディースクリニック田町はリゾート地のスパに訪れたような、癒しの空間です。

女性医師のみが在籍しており、2回目以降はオンライン診療による薬の処方が可能です。

良い口コミ

低用量ピルの処方で利用しています。土日も診療をしているため働いている人でも難なく受診することができるため助かっています。基本的には予約した時間からそれほど待たずに案内してもらえますが、日によっては1時間近く待つ日もあります。オンラインで処方してもらうこともありますが、30分以内には診療を受けられます。待ち時間はクリニックならどこでもあるのでしょうがないかなと思っています。副作用があったときの対応もしてもらえるので私はこちらに通い続けたいと思っています。
引用元:Googleマップ

月経困難症の相談に行ったところ、とても丁寧に診察してくださり、保険適用のピルを処方して頂きました。ピルが身体に合っていたようで、毎月失神しそうなほどの生理痛や貧血に悩まされていたのが嘘みたい消えて、生理2日目が以前の生理終わりかけくらい楽に過ごせるようになり、本当によかったです。リゾートカフェのような内装も、病院特有の嫌な緊張感が無く、落ち着いて過ごせます。医師の先生はみなさん女性で、優しく穏やかですので些細なことも相談しやすく、貴重なクリニックだと思います。引っ越ししてからは遠くから通っていたのですが、電話診療でもピルを処方してくださるようになったので、かれこれ5年ほどお世話になっています。
引用元:Googleマップ

駅からすぐのところにある婦人科です。私は婦人科疾患で継続的に薬をもらっています。院内処方なので薬局に行かなくていいということとクリニックに行けないときはオンライン診療で薬を処方してもらえるというのがとても便利です。診察も女医さんしかないので受けやすいですし、婦人科ではおすすめのクリニックです。
引用元:Googleマップ

・低用量ピルの副作用があったときの対応もしてもらえる
・月経困難症の相談に行ったところ、とても丁寧に診察してもらった
・保険適用のピルを処方してもらった
・リゾートカフェのような内装

悪い~中立な口コミ

待ち合いが狭い、椅子が足りない、予約を取りすぎているのか待ち時間が長い(予約アリなのに1時間待った、診察から会計まで30分)、受付の対応が悪い、身だしなみに不潔感を感じる。駅からは近い
引用元:Googleマップ

・待ち合いが狭い、椅子が足りない、予約を取りすぎているのか待ち時間が長い

4.ルナレディースクリニック新橋銀座口院 

ルナレディースクリニック新橋銀座口院 ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科 自由が丘駅

運営元医療法人ルナレディースクリニック
診療日時10:00~13:30・15:30~20:30
定休日火午前、水、土、日
料金(税込)低用量ピル:3,000円
中用量ピル:ー
アフターピル:15,000円
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無LINE・オンライン診療〇
クリニック住所・電話番号〒105-0004
東京都港区新橋一丁目5番5号グランベル銀座ビルⅡ 10階
050-1753-0802
アクセスJR新橋駅より徒歩1分
霞ヶ関駅より徒歩15分
クリニックHPhttps://luna-dr.com/shimbashi/
予約先診療予約はこちら

ルナレディースクリニック新橋銀座口院は高級感ある院内で、プライバシーに配慮されています。

乳房に関すること・更年期障害治療・不妊治療は行っていません。

良い口コミ

継続のピル処方目的でかかりました。今まで伺った都心の婦人科ではここが一番だと思います。

院内は綺麗で静か、待合の椅子は半個室風に仕切られてあり、ソファなのが嬉しかったです(今までかかっていたクリニックではパイプ椅子で2時間待ちが常でした) 。

予約時間ちょうど位に到着してから、診察と検査を経てお会計まで30分ほど。都心に立地し、日曜や祝日も夜までやっているようなクリニックは”予約なんてあってないようなもの”と思っていましたが、こちらは予約が予約として機能しています。感激しました。本当に助かります。

また、受付の方も、問診の看護師さん、先生、皆様しっかり顔を見て目を合わせて対応してくださる感じがしたのも好感を持てました。

これからはこちらでお世話になろうと思います。ありがとうございました。
引用元:Googleマップ

駅から近く、事前予約できる為待ち時間が少ない。
待合室も半個室で他の方の目を気にせず過ごせます。
私の症状のせいかもしれませんが、特に問診などはなくサクサク触診をされたので聞きたい事や不安な事などの相談はできなかったかも。
手際のいいお医者さんって感じです。
まぁ百聞は一見にしかず。
って事ですね笑
受付の方の対応もいいですしこれからもお世話になります
引用元:Googleマップ

こんなに痛くない内診は初めてでした!
内診が痛そうで怖いという方や初めて婦人科受診をされる方におすすめです。

また、印刷したエコー画像をもとに丁寧に説明してくださいました。不安に思っていたこと全てに対して優しく丁寧に答えていただけて安心です!

引っ越しでかかりつけ婦人科を探していたので、こちらに引き続き通わせていただきます。
引用元:Googleマップ

・院内は綺麗で静か、待合の椅子は半個室風に仕切られている
・駅から近く、事前予約できる為待ち時間が少ない
・こんなに痛くない内診は初めて

悪い~中立な口コミ

tiktokを見て、2ヶ月生理が来てなく、不正出血もあって行ってみました。
院内は、ちょっと狭かったですが、綺麗で待合室も顔が見れないよう個室になってて安心していけました。
先生にも知っておいた方がいい知識を教えていただいて来てよかったなと思いました。

子宮は綺麗だったそうです。ありがとうございました!
引用元:Googleマップ

・少し狭めのクリニック
・医師は男性のみ

5.丸茂レディースクリニック 

丸茂レディースクリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元医療法人社団清陵会
診療日時平日:10:00~13:00、15:00~18:00
土:10:00~17:00
定休日木・日・祝日
料金(税込)低用量ピル:3,300円
中用量ピル:5,500円
アフターピル:9,900円・15,400円
初診料・再診料(税込)指導料(初回)1,100円・ピル採決4,840円
予約方法・オンライン診療の有無電話・Web予約・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号〒106-6004
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー4F
03-5575-5778
アクセス虎ノ門駅より徒歩17分
南北線「六本木一丁目」駅改札口直結
クリニックHPhttps://www.marumo-ladies.jp/
予約先診療予約はこちら

婦人科診療全般で予約も可能ですが、予約がなくても順次診察してくれるので、急な不調でも対応してくれるのは嬉しいですね。

胎児スクリーニングや乳がん検診など、予約が必要な診察もあるのでHPをよく見て予約してくださいね。

良い口コミ

丸茂先生は有名雑誌にも掲載されている先生ですが、親しみやすい雰囲気があります。いつも笑顔で診察してくださいます。赤ちゃんの4Dエコーは、画像がとても鮮明で毎回画像を見るのが楽しみでした。
病院も六本木一丁目駅直結で、外に出なくても良い為悪天候の時にも通いやすいです。
クリニックも新しく綺麗で、受付の方も看護師の方も皆さん親切で気持ちよく通えるクリニックです。待ち時間も少なく妊娠中の身にとってとても助かりました。
引用元:caloo

丸茂レディースクリニックの良いところは、何と言っても先生です。
不安を抱えながら来院しましたが、先生の大丈夫ですよ〜という言葉で安心することができました。
看護師の方もテキパキと対応されていて、受付の方は待ち時間の目安を教えてくれるので外出することもできます。
以前は女医を希望していましたが、こちらは男性の先生ですが内診が痛くなくて丁寧だと感じました。
ガツガツした治療方針ではなく、患者に合わせて治療を進めてくださるような印象を受けました。
引用元:caloo

先生のアドバイスは的確で親切、看護師さんや受付の方もとても親切です。保険内の診察・治療しかお願いしていないにもかかわらず、です。こちらの産婦人科に通うことに決めて、本当に良かったと思っています。
引用元:Googleマップ

・丸茂先生は有名雑誌にも掲載されている先生ですが、親しみやすい雰囲気
・不安を抱えながら来院しましたが、先生の大丈夫ですよ〜という言葉で安心する
・看護師さんや受付の方もとても親切
・先生のアドバイスは的確で親切

悪い~中立な口コミ

よい点
・駅直結でアクセスがよい
・先生がいつも穏やか
・受付〜会計までがスムーズで他のクリニックに比べて待ち時間が少ない印象

ざんねんな点
・保険適用の低容量ピル(他のクリニックだと3ヶ月分処方してもらえる)を1ヶ月分しか処方してもらえない。コロナ禍でなるべく外出(通院)する回数を減らしたい私にとってはこの点だけがデメリット。
引用元:Googleマップ

・保険適用の低容量ピル(他のクリニックだと3ヶ月分処方してもらえる)を1ヶ月分しか処方してもらえない。

6.銀座ウィメンズクリニック 

銀座ウィメンズクリニック  産婦人科クリニック 口コミ 評判 ピル処方

運営元銀座ウィメンズクリニック
診療日時受付時間
[月・火・水・金]9:30~13:30 14:30~18:30
[土]9:30~13:30
診療時間
[月・火・水・金]10:00~14:00 15:00~20:00
[土]10:00~15:30
定休日木曜日・日曜日・祝日
料金(税込)低用量ピル:3,300円
中用量ピル:4,000円
アフターピル:6,700円~12,200円
初診料・再診料(税込)記載なし
予約方法・オンライン診療の有無対面:Web当日順番予約
オンライン診療:×
クリニック住所・電話番号東京都中央区銀座6-12-13 大東銀座ビル4F
03-5537-7600
アクセス銀座駅A1出口より徒歩2分
浜松町駅より徒歩24分
クリニックHPhttps://ginzawomens.fem.jp/index.html
予約先診療予約はこちら

「銀座ウィメンズクリニック」は、妊活サポートをメインとする病院です。

妊活以外の婦人科系の相談も可能で、ピルについての相談も受け付けています。

良い口コミ

webから予約を取ることもでき、あと何分頃で呼ばれるか表示されるためとても便利です。
当日予約や平日の夜も伺えるので、仕事が不規則な私にとって有り難かったです。
立地も銀座sixの裏手ととても通いやすい場所にありました。
引用元:Google口コミ

生理不順で伺いました。受付の方、先生ともにとても物腰が柔らかで、何より丁寧に診察してくださいました。
モニターで子宮の様子を一緒に確認しながら説明して下さるので安心感がありました。平日仕事終わりに通えるので助かります。また何かあればお世話になろうと思います。
引用元:Google口コミ

婦人科で受診しました。ローカルな感じですが診察も先生達も細やかで温厚。落ち着いた様子で教えてくれるので安心出来ます。
これまで検査の多さやはじめてなのに当たり前のような先生の威圧感などで
長らくクリニック選びには苦労していましたが通えそうなのはここだけかと・・・この界隈で探せて良かったです。
予約制の病院よりも
やはり余裕がありとても良いです。不妊治療だけに力を入れてる感じではなく本当にかかりつけ医という感じですね。
引用元:Google口コミ

・予約が取りやすく、待ち時間もWebで確認出来て便利
・医師は温厚な雰囲気で物腰が柔らかく、診察も丁寧で安心できた
・ローカルな感じだけど診察も先生達も細やかで温厚

悪い~中立な口コミ

院長先生が男性の方ですが、態度が最悪でした。薬を出した前に薬を飲んだ後に、痛みがあるかどうか質問に答えがなくて、聞いたら「患者飲んだ後、何か有ったら先生からの説明がある」って言われ、全然信頼ができない体験でした。
引用元:Google口コミ

・医師の態度が最悪、質問に答えてもらえず信頼できない

7.まつみレディースクリニック三田 

まつみレディースクリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元まつみレディースクリニック三田
診療日時月・木:9:00〜13:00・16:00〜19:30
火・金:9:00〜13:00・16:00〜18:30
水・土:9:00〜13:00(水は不妊予約のみ)
定休日水午後・土午後・日・祝日
料金(税込)低用量ピル:ー
中用量ピル:ー
アフターピル:ー
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無電話・Web予約・オンライン診療◯
クリニック住所・電話番号〒108-0014
東京都港区芝4丁目5-8 池藤ビル3階
03-6453-8355
アクセス田町駅より徒歩8分
浜松町駅より徒歩11分
クリニックHPhttps://matsumi-lc.jp/
予約先診療予約はこちら

まつみレディースクリニック三田は完全予約制です。

一般婦人科の他に、出生前診断・不妊治療・アンチエイジング・健診なども行っています。

良い口コミ

そろそろ妊娠したいと思っていてこちらのクリニックに通院しました。
それまで自己流でタイミングはとっていたものの中々妊娠に至りませんでした。
そこで受診したところ先生が子宮内膜ポリープと子宮内膜炎を見つけて下さり、すぐに治療のための検査やポリープ手術の手配をして下さいました。
不安だったのですがこれらの治療をしてたくさんの人が妊娠に至っているから大丈夫と励まして下さいました。先生はいつも親身になり励まして下さいます。
そしてポリープ摘出手術と子宮内膜炎治療後すぐのタイミングにて妊娠に至りました。
胎嚢確認した際は先生も一緒に喜んでくださり嬉しかったです。
引用元:caloo

健康診断の婦人科項目で引っかかって、人生で初めて婦人科に行くので、色々調べてここの口コミ見て良いコメントが多かったので行ってきました。信頼できるお医者さんで、色々と質問してしまいましたが、なんでも答えてくださり、丁寧で分かりやすかったので、随分と不安も解消されました。手術が必要になったため、大病院の優しい女医さんもご紹介いただけるとの事で、ありがたいです。今後妊娠などのライフステージで婦人科に通うことがあればこちらにお世話になりたいなと思いました。
引用元:caloo

とにかく院内が綺麗!
妊婦検診で通っていますが毎回しっかりと時間をかけてエコーを撮っていただけます。
院長は優しく、話もしやすいです。
スタッフさん達もしっかり話をきいてくださり、こちらのクリニックを選んで良かったと思えるクリニックです。
出産後もお世話になりたいです。
引用元:Googleマップ

・先生が子宮内膜ポリープと子宮内膜炎を見つけてくれた
・色々と質問してしまいましたが、なんでも答えてくださり、丁寧で分かりやすかった
・院長は優しく、話もしやすいです

悪い~中立な口コミ

婦人科受診者への対応がきつい。検査結果も説明なしだし、説明を望んで再来院したときも、乱暴な口調で結果を説明。慌てて他院にいったら、その結果は異常ではないといわれて安堵。女医の方はいい感じだったのですが・・もう行きません。
引用元:Googleマップ

・婦人科受診者への対応がきつい

8.麻布ウィメンズクリニック 

麻布ウィメンズクリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元麻布ウィメンズクリニック
診療日時9:30〜13:00・14:30〜16:30
定休日木午後・土午後・日・祝日
料金(税込)低用量ピル:ー
中用量ピル:ー
アフターピル:ー
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無電話・Web予約・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号〒106-0045
東京都港区麻布十番2-3-12 ベルフォーレ麻布 3階
03-6809-3103
アクセス麻布十番駅より徒歩2分
田町駅より徒歩10分
クリニックHPhttps://azabu-womens.com/
予約先診療予約はこちら

みなとウィメンズクリニックは婦人科検診や各種ピル処方、不妊相談等を行っています。

再診の方のみオンライン診療も可能です。

良い口コミ

待ち時間が長いと書き込みがありましたが、その日の皆さんの受診内容によるのでしょうか?
予約時間よりは、少し待ちましたが気にならない程度でした。
スタッフさんも、電話対応の時から丁寧で感じが良かったです。
先生は、会うと安心するし元気をもらえる素敵な方でした。
診察も、丁寧で今まで行った婦人科より、先生のスキルが素晴らしいのを感じました。
行ってみて、良かったですよ。
今後も、お世話になりたいです。
引用元:Googleマップ

1年前から通わせて頂いております。
予約はwebでとれますし、予約も取りやすいです。院内は清潔で明るく、受付もスムーズで快適です。先生も看護師さんも皆様親切で優しく安心できます。
今まで幾つか婦人科行きましたが、予約取りづらかったり先生がイマイチだったりと点々としていました。しかしここはトータルの満足度が大変高いので、もし今後引っ越しても通い続けたいと思える病院です。
いつもありがとうございます〜。
引用元:Googleマップ

・スタッフさんは、電話対応の時から丁寧で感じが良かった
・診察が丁寧で今まで行った婦人科で、先生のスキルが一番素晴らしい
・予約はwebでとれますし、予約も取りやすい
・院内は清潔で明るく、受付もスムーズで快適

悪い~中立な口コミ

先生は優しい方。なんの病院だとしても、基本的に予約しても予約時間より待たされるのが当たり前なのでその辺は文句なし。
ただ診療代が高く、検査する時に値段などの説明をして欲しかった。いつも一万以上はかかる。自費診療メインなのかもしれないですね…。
引用元:Googleマップ

・予約しても予約時間より待たされる
・診療代が高く、検査する時に値段などの説明をして欲しかった

9.KISHI CLINICA FEMINA 

KISHI CLINICA FEMINA 産婦人科クリニック 口コミ 評判 ピル処方

目次