MENU

月島駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!

篠原クリニック
アフィリエイト広告を利用しています。

月島駅近郊でピルを処方してもらえる、おすすめの安いクリニックを紹介します。

ピルを服用することで生理不順の改善、女性ホルモンのバランスを整えるなど、様々な効果を得られます。

月島駅周辺にはピルを処方してくれるクリニックが多数あり、それぞれ扱っているピルの種類や1シート当たりの値段が異なります。

今回は月島駅周辺でピルを安く処方してもらえる、おすすめのクリニックを10院ご紹介します。

併せて自宅にいながらオンラインで簡単にピルを処方してもらえる、オンラインピル処方についても紹介していきます。

ピル処方のクリニック選びの参考になると幸いです。

目次

ピルを処方してくれる産婦人科クリニックの選び方3選!

ピルと言えば緊急性の高いアフターピルのイメージが強いですが、ピルを服用することで以下のような様々な症状を改善してくれます。

・月経前症候群(PMS)の改善
・月経痛、月経高野改善
・卵巣がんや子宮体がんのリスクを下げる

症状や目的によって様々な種類のピルがあり、クリニックによって価格も違います

月島駅周辺だけでも様々なクリニックがあるため、病院選びの基本となる項目を以下にまとめました。

1.料金(ピル1シートあたりの料金)

ピルといっても様々な種類があり、クリニックによって1シートあたりの料金設定が異なります。

超低用量ピル・低用量ピル・ミニピル:月経痛改善・PMS改善など

中用量ピル:生理日移動

アフターピル:緊急避妊

数百円の差でも長く服用していくことを考えると大きな差になるため、しっかりチェックしておきたいところです。

2.初診料・送料

初診料0円の場合もあれば、処方するピルによって診察料が変わることもあります。

診察料が商品代に含まれるケースもあるため、1シートあたりのピル料金も含め比較するのをおすすめします。

3.通いやすさ

低用量ピルは1日1回服用しないと、十分な効果を得られません。

忙しくて定期的に受診するのが難しいこともありますよね。

ピルが無くなってしまっては、せっかく改善していた症状が悪化してしまう可能性もあります。

土日祝もや遅い時間帯にも診療している、予約が取りやすいなど、通いやすいクリニックを選ぶのが重要です。

オンライン診療「DMMオンラインクリニック」がおすすめ!

運営元合同会社DMM.com
診療日時平日 8:00〜22:00
土日祝日 8:00〜21:00
定休日年末年始
料金(税込)2,178円(定期配送の場合)~
診察料・送料(税込)診察料0円・送料550円
予約・診療方法(オンライン)ネット予約・オンラインビデオツールで診察
クリニックHPhttps://www.clinicfor.life/
オンライン診療予約先オンライン診療予約はこちら

2020年4月より初診からのオンラインでのピル処方が解禁されました。

自宅にいながらテレビ電話で、医師の診断を受け、ピルを処方してもらえます。

DMMオンラインクリニック」は平日22時、土日祝は21時まで受診可能。診察料が初診からずっと無料なのも嬉しいポイントです。

1日あたり71円~381円(税抜)と低価格で、取り扱いピルの種類も豊富

超低用量ピル・低用量ピル(全9種類)・ミニピル・中用量ピル・アフターピル

クリニックによっては取り扱いピルの種類が少ないため、他院からの乗り換える方も多いです。

※以下リンク先が通販最安値

悪い~中立な口コミ

そういえばDMMさりげなくピルの処方もやってる 料金は平均的

— 👁‍🗨虚弱 (@nkk_ac) October 28, 2022

DMMオンラインクリニックの悪い評判や、中立的な口コミをピックアップしました。

オンラインピル診療は自費診療なので、費用を安く抑えたい方は、通院をおすすめします。

時間がない・通院しなくてよい手軽さなどを求める方は、オンライン診療は薬を切らす必要がなくて安心です。

良い口コミ

DMM、つい先日オンライン診療で中容量ピル処方してもらったのでポイント貯まってたから0円でいけた✌️

— あかねさん💍🌐 (@k__228) January 7, 2023

DMMのオンラインでピル処方さくっとしてもらえた~これで旅行やコミケも安心や~ただ順調なら1日には来ちゃうから旅行までは飲まないかも、コミケはちょっと保険で飲んでおくか…

— 荒軍@next笠間 (@Aregn_cos) November 21, 2022

昨日DMMにオンラインのクリニックがあって、ピル処方して貰えるの初めて知ったんですけど、お手軽安くて診察一瞬で終わるし何よりとうらぶくんやってればアカウント作らずそのままログインできるの最高でした。ありがとうとうらぶ。一生推す

— まご🌱 ͛.* (@rbkjfcgjiiixqyn) January 8, 2023

DMMポイントが使え、お得にピルを処方してもらったという声がありました。

ピルと一緒に吐き気止めも処方してもらえるという情報もあります。

副作用などが気になる場合、気軽に相談もできて心強いですね。

>>DMMオンラインクリニックの口コミをもっと見る

月島駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!

オンライン診療は手軽である反面、自費診療で費用が気になるという人もいるかと思います。

そこで月島駅近辺でピルの処方をしてもらえる、おすすめの安いクリニックを10院厳選してご紹介していきます。

1.勝どきウィメンズクリニック 月島駅より車で5分

勝どきウィメンズクリニック

運営元
診療日時月火木金:9:00~13:00、15:00~18:00
水曜:10:00~13:00、14:00~18:00
土日:9:00~13:00
定休日祝日、祝前日の日曜、年末年始
料金(税込)低用量ピル:2,550円・2,800円
中用量ピル:4,000円
アフターピル:7,700円
初診料・再診料(税込)初診料2,000円・再診料は不要
予約方法・オンライン診療の有無電話かWEBでの予約
オンライン診療は無し
クリニック住所・電話番号〒104-0054
東京都中央区勝どき2丁目10−4 宮野海運ビル 4F
03-3536-7723
アクセス勝どき駅より徒歩1分
バスでお越しの場合
勝どき駅前停留所より徒歩2分
クリニックHPhttps://www.kachidoki-women.com/
予約先診療予約はこちら

勝どきウィメンズクリニックはピル処方はもちろん、HIVなど多くの性感染症検査も行っています

また、ピルの服用が難しい人や抵抗のある人に向けた『ミレーナ』の装着もできるため、月経困難症や生理痛で悩んでいる人も利用しやすいですね。

自費検査にはなりますが、卵巣がんや乳がんのチェックも可能なので、婦人科全般の悩みに対処できるクリニックと言えるのではないでしょうか。

良い口コミ

妊婦健診で通っている者です。
医院長先生は最初に診てもらいましたが、少しドライな感じがします。ですが、質問にも丁寧に答えて下さりました。合う合わないは他の方も口コミに書いている通り確かにあるかもしれません。
今は別の先生に診てもらっていますが、そちらの先生の方が常にニコニコしていて、気持ちとしては楽です。
ネット予約もできるし、待ち時間もそんなにありません。待合室が狭いかなー、とは思いますが他の方とも少し距離を保って座って待っていられる感じです。
受付の方達も親切で丁寧な感じです。
これからもお世話になります。

引用元:Googleマップ

細野レディースクリニックの時からお世話になっていました。以前はおじいちゃん先生でしたが
女性の体のことを本当に気にかけてくださる優しい先生です。必要な薬、不要な薬など薬に頼りすぎない治療をその人に合わせて勧めてくださいます。現在の女性の先生も同じく優しく相談しやすい先生です。検査からカウンセリング、診察まで女医さんが担当してくださいますので安心して悩みなども相談しやすい雰囲気です。温かい空気のクリニックです

引用元:caloo

PMSがひどかったので薬をもらいにいきました。
最初は漢方を処方していただき良くなりましたが、味が苦手でずっとは飲めないと思ったのでミニピルをお勧めいただきました。
最近ジェネリックが承認されて安くなったと教えていただき飲んでみることにしました。
特に診察はなく問診だけだったので気軽で良かったです。
土日もあいていて予約も取りやすいのでお勧めです。

引用元:EPARK

・ネット予約ができて、受付のスタッフも丁寧で親切だった
・優しく相談しやすい先生で、温かい空気のクリニック
・土日も空いていて予約が取りやすい

悪い~中立な口コミ

問診票に、服用中の薬をグラム数まで細かく記しましたが見ていない。飲み合わせの悪い薬を処方され大粒の吹き出物が大量に…!暫く苦しんだあとGoogle検索で飲み合わせNGだと知りました。院長に問い合わせると「貴方が元々服用してる薬は特殊だからねぇ」と切り返しがきた。因みに私が服用していた薬はDHEAというホルモン療法では超ド定番の薬。全く特殊ではありません。もし本当に特殊で知らない場合は慎重に調べますよね…。私はたまたま吹き出物がでたので判明しましたが、密かに臓器に悪影響をもたらし気づかぬことも十分考えられ、母体を思うと恐ろしい。特殊だからねぇ、なんて責任逃れされて終わりです。

引用元:Googleマップ

・問診票に服用中の薬を記載したのに飲み合わせの悪い薬を処方された

2.いけした女性クリニック 月島駅より車で4分

いけした女性クリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科 

運営元いけした女性クリニック
診療日時月金土:9:30~12:30 14:00~18:00
火:9:30~13:30
水:13:00~17:00・18:00~20:00
定休日日・木・祝
料金(税込)低用量ピル:2,600円~3,600円
中用量ピル:ー
アフターピル:11,000円・13,200円
初診料・再診料(税込)
予約方法・オンライン診療の有無電話・Web予約・オンライン診療〇
クリニック住所・電話番号〒104-0051
東京都中央区佃2-20-5 月島医療ステーション4階
03-6910-1911
アクセス東京駅より徒歩14分
クリニックHPhttps://www.ikeshitaikuko.com/
予約先診療予約はこちら

いけした女性クリニックは「女性のコンビニエンス医療」を目指し、女性特有の様々なトータルケアをおこなっています。

院長は女医先生で産婦人科の診療の他に、医療レーザー脱毛を行っています。

良い口コミ

先生はベテランなので検診はお上手で安心です。最近は特に痛くないようにと配慮して下さいます。
引用元:caloo

更年期初期よりホルモンの薬を処方頂き継続している為、日常が快適です。院長先生はいつも変わらずお優しいご対応で定期検診及び診察全てに信頼致しております。
引用元:caloo

女性のお悩みはやっぱり女性の産婦人科医に相談するのが一番わかってくれるからです。ここのクリニックの先生は本当に患者さんの立場に立って女性特有のお悩みを何でも聞いてくれます。
女性のお悩みはやっぱり女性の産婦人科医に相談するのが一番わかってくれるからです。ここのクリニックの先生は本当に患者さんの立場に立って女性特有のお悩みを何でも聞いてくれます。
きめ細やかな清掃が行き届いていて、待合室や診察室も衛生的でキレイです。医療器具もキチンと整理整頓され、掃除も行き届いています。
きめ細やかな清掃が行き届いていて、待合室や診察室も衛生的でキレイです。医療器具もキチンと整理整頓され、掃除も行き届いています。
引用元:病院なび

・先生はベテランなので検診はお上手で安心
・院長先生はいつも変わらずお優しい対応
・先生は本当に患者さんの立場に立って女性特有のお悩みを何でも聞いてくれる
・きめ細やかな清掃が行き届いていて、待合室や診察室も衛生的でキレイ

悪い~中立な口コミ

時に優しく、時に厳しく真剣に向き合ってくれる先生に絶大な信頼を寄せています。院内は清潔で安心して通えるクリニックです。説明もわかりやすく簡潔的でありがたいです。
引用元:caloo

・時に優しく、時に厳しく真剣に向き合ってくれる先生

3.こやまレディースクリニック 月島駅より車で6分

こやまレディースクリニック ピル処方 おすすめ 安い 産婦人科

運営元こやまレディースクリニック
診療日時平日:9:30~12:30・14:30~18:30
土:9:00~・14:30~17:00
定休日木・日・祝
料金(税込)低用量ピル:2,600円
中用量ピル:2,200円~2,600円
アフターピル:9,000円
初診料・再診料(税込)初診料1,500円・年1回の血液検査3,000円
予約方法・オンライン診療の有無電話・オンライン診療×
クリニック住所・電話番号〒104-0054
東京都中央区勝どき3-3-6  勝どき田窪ビル2階
03-5859-5975
アクセス浜松町駅より徒歩34分
クリニックHPhttps://koyama-lc.com/
予約先診療予約はこちら

こやまレディースクリニックは婦人科一般の他に、不妊治療や妊婦健診、レディースドックを行っています。

トイレにはベビーシートやおむつ交換台が設置されています。

良い口コミ

里帰り出産をするため、33週まで妊婦健診で通いました。
助産師さんはとても物腰柔らかく親切で、質問にも丁寧にこたえてくださいました。
先生もいつも丁寧に診察してくださいました。
下腹部痛で急遽受診した際も、経腹エコーと内診としていただき、一つ一つ丁寧に問題ないことを説明してくださって凄く安心したのを覚えています。
妊婦健診では来院したら体重と血圧測定をして母子手帳に記入して受付に提出します。その後採尿して診察を待ちます。
予約制で、待ち時間もほとんどなくスムーズに受診できました。
引用元:caloo

男性の先生ですが、科学的に淡々と話してくださり、良い意味で余計なことを言われないので、信頼できるし通いやすいです。過去、妊娠を目指して半年通い、無事妊娠・出産できました。(出産は別の病院になります。)直近の受診は、残念ながら稽留流産になってしまったのですが、その際にも余計なことは言わずに淡々と状況を説明してくださり、変に感傷的にならずに済みました。流産手術ができる病院を複数挙げ、それぞれの特徴を簡潔に説明してくださったので、納得感をもって選べたのはとても良かったです。今後も妊活や健診でお世話になりたいと思っています。
引用元:EPARK

受付の方、看護師の方、先生、
皆さんがとても親切なクリニックでした!
待合室も暖かくて静かで居心地良いです。待ち時間全く気にならないです。
診察室でも受付でも、丁寧に
説明してもらえます。
引用元:Googleマップ

・先生はいつも丁寧に診察してくれる
・予約制で、待ち時間もほとんどなくスムーズに受診できる
・男性の先生ですが、科学的に淡々と話してくださり、良い意味で余計なことを言われない
・受付の方、看護師の方、先生、皆さんがとても親切なクリニック

悪い~中立な口コミ

一部、受付の女性にHさんという感じの悪い人がいる。現住所が違うことの気付き申し出た折に、「最近の患者はこちらから言わなければ、変更を届けてくれない」など、聞こえるように受付場所で言われていた。
先生はやんわりとした男性医師で、感じは悪くないし、利便性が良くみてもらっていたけれど、病院を変えることにしよ。。。
引用元:Googleマップ

・受付の女性に感じの悪い人がいる

4.銀座ウィメンズクリニック 月島駅より徒歩14分

銀座ウィメンズクリニック  産婦人科クリニック 口コミ 評判 ピル処方

運営元銀座ウィメンズクリニック
診療日時受付時間
[月・火・水・金]9:30~13:30 14:30~18:30
[土]9:30~13:30
診療時間
[月・火・水・金]10:00~14:00 15:00~20:00
[土]10:00~15:30
定休日木曜日・日曜日・祝日
料金(税込)低用量ピル:3,300円
中用量ピル:4,000円
アフターピル:6,700円~12,200円
初診料・再診料(税込)記載なし
予約方法・オンライン診療の有無対面:Web当日順番予約
オンライン診療:×
クリニック住所・電話番号東京都中央区銀座6-12-13 大東銀座ビル4F
03-5537-7600
アクセス銀座駅A1出口より徒歩2分
浜松町駅より徒歩24分
クリニックHPhttps://ginzawomens.fem.jp/index.html
予約先診療予約はこちら

「銀座ウィメンズクリニック」は、妊活サポートをメインとする病院です。

妊活以外の婦人科系の相談も可能で、ピルについての相談も受け付けています。

良い口コミ

webから予約を取ることもでき、あと何分頃で呼ばれるか表示されるためとても便利です。
当日予約や平日の夜も伺えるので、仕事が不規則な私にとって有り難かったです。
立地も銀座sixの裏手ととても通いやすい場所にありました。
引用元:Google口コミ

生理不順で伺いました。受付の方、先生ともにとても物腰が柔らかで、何より丁寧に診察してくださいました。
モニターで子宮の様子を一緒に確認しながら説明して下さるので安心感がありました。平日仕事終わりに通えるので助かります。また何かあればお世話になろうと思います。
引用元:Google口コミ

婦人科で受診しました。ローカルな感じですが診察も先生達も細やかで温厚。落ち着いた様子で教えてくれるので安心出来ます。
これまで検査の多さやはじめてなのに当たり前のような先生の威圧感などで
長らくクリニック選びには苦労していましたが通えそうなのはここだけかと・・・この界隈で探せて良かったです。
予約制の病院よりも
やはり余裕がありとても良いです。不妊治療だけに力を入れてる感じではなく本当にかかりつけ医という感じですね。
引用元:Google口コミ

・予約が取りやすく、待ち時間もWebで確認出来て便利
・医師は温厚な雰囲気で物腰が柔らかく、診察も丁寧で安心できた
・ローカルな感じだけど診察も先生達も細やかで温厚

悪い~中立な口コミ

院長先生が男性の方ですが、態度が最悪でした。薬を出した前に薬を飲んだ後に、痛みがあるかどうか質問に答えがなくて、聞いたら「患者飲んだ後、何か有ったら先生からの説明がある」って言われ、全然信頼ができない体験でした。
引用元:Google口コミ

・医師の態度が最悪、質問に答えてもらえず信頼できない

5.銀座こうのとりレディースクリニック 月島駅より徒歩13分

銀座こうのとりレディースクリニック 産婦人科クリニック 口コミ 評判 ピル処方

目次