千川駅近郊でピルを処方してもらえる、おすすめの安いクリニックを紹介します。
ピルを服用することで生理不順の改善、女性ホルモンのバランスを整えるなど、様々な効果を得られます。
千川駅周辺にはピルを処方してくれるクリニックが多数あり、それぞれ扱っているピルの種類や1シート当たりの値段が異なります。
今回は千川駅周辺でピルを安く処方してもらえる、おすすめのクリニックを10院ご紹介します。
併せて自宅にいながらオンラインで簡単にピルを処方してもらえる、オンラインピル処方についても紹介していきます。
ピル処方のクリニック選びの参考になると幸いです。
ピルを処方してくれる産婦人科クリニックの選び方3選!
ピルと言えば緊急性の高いアフターピルのイメージが強いですが、ピルを服用することで以下のような様々な症状を改善してくれます。
症状や目的によって様々な種類のピルがあり、クリニックによって価格も違います。
千川駅周辺だけでも様々なクリニックがあるため、病院選びの基本となる項目を以下にまとめました。
1.料金(ピル1シートあたりの料金)
ピルといっても様々な種類があり、クリニックによって1シートあたりの料金設定が異なります。
数百円の差でも長く服用していくことを考えると大きな差になるため、しっかりチェックしておきたいところです。
2.初診料・送料
初診料0円の場合もあれば、処方するピルによって診察料が変わることもあります。
診察料が商品代に含まれるケースもあるため、1シートあたりのピル料金も含め比較するのをおすすめします。
3.通いやすさ
低用量ピルは1日1回服用しないと、十分な効果を得られません。
忙しくて定期的に受診するのが難しいこともありますよね。
ピルが無くなってしまっては、せっかく改善していた症状が悪化してしまう可能性もあります。
土日祝もや遅い時間帯にも診療している、予約が取りやすいなど、通いやすいクリニックを選ぶのが重要です。
オンライン診療「DMMオンラインクリニック」がおすすめ!

運営元 | 合同会社DMM.com |
診療日時 | 平日 8:00〜22:00 土日祝日 8:00〜21:00 |
定休日 | 年末年始 |
料金(税込) | 2,178円(定期配送の場合)~ |
診察料・送料(税込) | 診察料0円・送料550円 |
予約・診療方法(オンライン) | ネット予約・オンラインビデオツールで診察 |
クリニックHP | https://www.clinicfor.life/ |
オンライン診療予約先 | オンライン診療予約はこちら |
2020年4月より初診からのオンラインでのピル処方が解禁されました。
自宅にいながらテレビ電話で、医師の診断を受け、ピルを処方してもらえます。
「DMMオンラインクリニック」は平日22時、土日祝は21時まで受診可能。診察料が初診からずっと無料なのも嬉しいポイントです。
1日あたり71円~381円(税抜)と低価格で、取り扱いピルの種類も豊富。
クリニックによっては取り扱いピルの種類が少ないため、他院からの乗り換える方も多いです。
※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立な口コミ
そういえばDMMさりげなくピルの処方もやってる 料金は平均的
— 👁🗨虚弱 (@nkk_ac) October 28, 2022
DMMオンラインクリニックの悪い評判や、中立的な口コミをピックアップしました。
オンラインピル診療は自費診療なので、費用を安く抑えたい方は、通院をおすすめします。
時間がない・通院しなくてよい手軽さなどを求める方は、オンライン診療は薬を切らす必要がなくて安心です。
良い口コミ
DMM、つい先日オンライン診療で中容量ピル処方してもらったのでポイント貯まってたから0円でいけた✌️
— あかねさん💍🌐 (@k__228) January 7, 2023
DMMのオンラインでピル処方さくっとしてもらえた~これで旅行やコミケも安心や~ただ順調なら1日には来ちゃうから旅行までは飲まないかも、コミケはちょっと保険で飲んでおくか…
— 荒軍@next笠間 (@Aregn_cos) November 21, 2022
昨日DMMにオンラインのクリニックがあって、ピル処方して貰えるの初めて知ったんですけど、お手軽安くて診察一瞬で終わるし何よりとうらぶくんやってればアカウント作らずそのままログインできるの最高でした。ありがとうとうらぶ。一生推す
— まご🌱 ͛.* (@rbkjfcgjiiixqyn) January 8, 2023
DMMポイントが使え、お得にピルを処方してもらったという声がありました。
ピルと一緒に吐き気止めも処方してもらえるという情報もあります。
副作用などが気になる場合、気軽に相談もできて心強いですね。
千川駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!
オンライン診療は手軽である反面、自費診療で費用が気になるという人もいるかと思います。
そこで千川駅近辺でピルの処方をしてもらえる、おすすめの安いクリニックを10院厳選してご紹介していきます。
1.長橋産婦人科 千川駅より車で8分
運営元 | 医療社団法人育和会 |
診療日時 | 8:30~12:30・14:30~18:30 |
定休日 | 火午後・木・金午後・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,100円 中用量ピル:ー アフターピル:10,000円 |
初診料・再診料(税込) | 初診料:1,070円・再診料:580円 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒171-0051 東京都豊島区長崎2-5-7 03-3959-0351 |
アクセス | 椎名町駅より徒歩7分 |
クリニックHP | http://www.e-ladys-clinic.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
長橋産婦人科の院長は女医先生で、7回の体外受精を乗り越えママになった方です。
産婦人科の他に、不妊治療・思春期外来・ピル処方を行っています。
良い口コミ
知人から感じの良い女医さんだと勧められ、婦人科検診で受診しました。
院内は改築されて比較的新しくて綺麗でした。受付は妊婦さんが多いだけあり、
細かい心配りのできる対応で見ていて安心できました。
検査も手際よく、早く終わりましたが、待ち時間はかかりました。
先生は、サバサバして気持ちいいくらいの受け答え、評判どおり感じが良かったです。午前中は混みあうので午後の遅い時間が空いていると聞きましたので、次回からは夕方の時間帯に受診するつもりです。
引用元:caloo女性の院長先生がいらっしゃいます。
サバサバと明るい雰囲気の先生で信頼できます。
私は妊婦健診で通っていましたが、毎回しっかりエコーを見てくださり、とても安心して通えました。
ただ待ち時間が長く、ネットで予約などできないため初診の方などは早めに行った方がいいです。
4Dエコーやマタニティヨガなどはありませんが、建てかわって綺麗ですし、アットホームで穏やかな雰囲気のある病院です。看護師さんも優しい方ばかりです。
引用元:caloo
悪い~中立の口コミ
婦人科系で気になる症状があり伺いました。説明が詳しくなく漢方薬を適当に処方されただけで、薬の種類を変えて欲しく続けて通っても、毎回初診料を取られました。また、受付の方が非常に高圧的な態度で医療機関にはあまり…。特にメガネをかけたパーマヘアの年配の方は配慮に欠ける対応で悲しくなります。外観の立派さと中身がそぐわない為、家から1番近いですが2度と行きません!
引用元:Googleマップ
2.池袋クリニック 千川駅より車で8分
運営元 | 医療法人社団雄秀会 |
診療日時 | 月火木金土:9:50~12:30・14:50~19:00 |
定休日 | 水日祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,100円~2,400円 中用量ピル:2,900円 アフターピル:〇 |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・Webで24時間OK・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-35-8 03-3982-5958 |
アクセス | 池袋駅・メトロポリタン口より徒歩5分 目白駅より徒歩10分 |
クリニックHP | https://www.ikecli.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
池袋クリニックはピル外来も行っており、再診であれば待ち時間を少なく受診できます。
女医も多数在籍しており、ピルは月に8,000シート以上を処方。体質に合ったピルを処方してもらえます。
良い口コミ
ピルなら池袋クリニックおすすめ。
種類も豊富だし、改善したい症状に合わせて処方してくれる( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡— eff (@eff_6666) March 12, 2022
池袋クリニックおすすめでっせ。産婦人科だから全部見るけど、生理痛特化型?な感じ。同じ理由で来てるっぽい若い人ばっかだし、通いやすい。
私は婦人科行って腹痛腰痛鬱全部治ったよ。若干腰は元々弱いせいか痛いんだけど、激重だった腹痛が治ってよかった。— マキネン (@glasnost110) February 16, 2019
婦人科医師をお探しの方は池袋クリニックはすごくおすすめ
— ぽめらにあ (@pomerani_summer) June 18, 2022
悪い~中立な口コミ
年齢にもよると思いますが
池袋にある池袋クリニックは定期的に採血など検査必要ですが3シート以上出してくれましたよ。ピル外来もあるし、ネット予約も出来ました。ただ尋常じゃなく混んでるのがネックかと思います。— けいこ (@eveleorin) July 18, 2020
3.池袋アイリス婦人科クリニック 千川駅より車で13分
運営元 | 池袋アイリス婦人科クリニック |
診療日時 | 月火水木金土日祝:10:00~19:00 |
定休日 | 臨時休診あり |
料金(税込) | 低用量ピル:2,200円~2,300円 ミニピル:3,000円 中用量ピル:2,200円(月経移動) アフターピル:9,900円・13,200円 |
初診料・再診料(税込) | 保険診療:初診860円・再診380円 保険外診療:初診3,300円・再診1,100円 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・Webで24時間OK・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-3-5 池 袋伊藤ビル5階 0120-916-378 |
アクセス | 池袋駅東口より徒歩0分 駒込駅より徒歩11分 大塚駅より徒歩22分 |
クリニックHP | https://ikebukuroiris-fujinka.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
池袋アイリス婦人科クリニックは、土日祝も診療しています。
ピル処方に力を入れており、ミレーナ・各種性病検査なども気軽に相談できます。
良い口コミ
PMSがひどいため、ここでピルを処方してもらっています。
飲み始めて2,3か月ほどで、前のような頭痛や便秘、気分の落ち込みがなくなり、生理前も快適に過ごせています。不正出血も、私は特にありませんでした。ピルを飲む前は、自己判断で漢方とかビタミン剤を飲んでいましたが、あんまり効果を感じられなかったので、やっぱりお医者さんに相談するのがいいと思います。
クリニックはちょっと小さくてアットホームなかんじ。清潔感があって、看護婦さんも、てきぱき仕事をしてて好感が持てました。お医者さんの説明も分かりやすいです。
引用元:Googleマップ
低用量ピルの処方でお世話になっています。「今日から新しいシートなのに在庫がない」というときも当日でも受け取りだけであれば臨機応変に対応してくださいます。ちょっとした相談事を看護師にするとドクターに聞いて頂いたりと対応も良いと思います。
患者には親身になって向き合うというよりリーズナブルでスピーディーなサービスを提供することを強みにしている感なのでかかりつけ医にはできないです。一度、ピル関連で体調の相談をしたときに「他の病院の先生は何て言ってたの?」と聞かれて、正直頼りないと思ったのをよく覚えています…
他の口コミをみると善し悪しありますが、利便性を重視している方にはオススメです。引用元:Googleマップ
新しくできたクリニック。 アフピルや低用量ピルの処方がめちゃ早い。 予約が取りやすい。 内装がかわいくてキレイ。 受付も看護師も親切。 池袋の東口からすぐでわかりやすい。 思いつくだけ上げたけど、星を引くところは見当たらなかった。婦人科なので、女医じゃないと言えばそこだけマイナスかも。
引用元:EPARK
ミニピルを飲んでいるのですが、近所でミニピルを処方してくれるところがなかなかなくって……。 やっと見つけた池袋アイリス婦人科クリニックさん。 体質や年齢のこともあって困っていましたが、セラゼッタを処方してもらえたので、ホッと一安心。 混み合っている感じでもなかったし、結構穴場かもしれない。^_^ またよろしくお願いします!
引用元:EPARK
悪い~中立な口コミ
先生はとても穏やかで優しいです。
あまり自ら多くを語らないけど、
聞いた事にはしっかり答えてくださいます。
看護師さんや受付の方も、
皆さんとても親切でとても相談しやすいです。男性医師しかいない為、デリケートな事など聞きにくい事も有りますが、そのような時は看護師さんに聞ける環境が整っている為、とても安心して通えています。
一番素晴らしいクリニックだと思います!引用元:Googleマップ
4.しのざきクリニック 千川駅より車で7分
運営元 | しのざきクリニック |
診療日時 | 火・木・金:12:30~18:30 水:15:00~20:00 土:10:00~13:00 |
定休日 | 月・日 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,500円 中用量ピル:3,000円 アフターピル:5,000円・9,000円 |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | WEB予約・電話予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒171-0051 東京都豊島区長崎5-1-31豊島ハイツ201 03-5966-2249 |
アクセス | 西武池袋線「東長崎」駅 北口徒歩1分 |
クリニックHP | https://www.sinozaki-clinic.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
しのざきクリニックの院長先生は女医さんです。男性医師も在籍しています。
産婦人科診療を中心に、不妊治療・更年期障害・乳腺外来・骨粗しょう症・思春期相談なども行っています。
良い口コミ
そんなに待たずに診てもらえた。
先生は確かにサバサバ系で相性の良い悪いはあるかもしれない。無駄なく要点を捉えて診察してくださるので、先生に細かく色々話して聞きたい方は合わないかな?(ただ、細かく聞きたい時は看護師さんが横のお部屋で丁寧にわかりやすく教えてくださりますので問題ないです)看護師さんは優しい感じの方が多いです。
妊娠希望以外でかかったことはありませんが、腕は素晴らしいと思います。子ども2人とも先生にお世話になって妊娠出来ました。
引用元:Googleマップ受付、診療は大変スムーズで、先生は的確に質問に回答してくださいました。聞きたいことがきけ、感謝しています。診察はとても緊張しましたが痛みもなく終了することができました。
病院も大変清潔でした。
引用元:EPARK若すぎない女医さんなので、女性の悩み・・・というか、デリケートな部分に関する相談がしやすいでした。 きちんとした検査で、処方薬がよく効き、いってよかったです。
引用元:QLife
悪い~中立な口コミ
サバサバ系の先生なので苦手な人もいるかもしれないですが、良い先生です。
子宮頚がん検査はワクチンしてないひとは
せっかく婦人科に来たんだし、受けといた方が良いかなって…
若い人は毎年受けてない事が多いですし。
引用元:Googleマップ
5.小川クリニック 千川駅より車で6分
運営元 | 小川クリニック |
診療日時 | 9:00~12:00・15:00~18:00 |
定休日 | 水午後・土午後・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:3,080円 中用量ピル:ー アフターピル:7,700円・11,000円 |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・Web予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒171-0052 東京都豊島区南長崎6-7-11 03-3951-0356 |
アクセス | 東長崎駅より徒歩7分 |
クリニックHP | https://www.ogawaclinic.or.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
小川クリニックの院長先生は男子医師ですが、女医さんも在籍しています。
不育症や不妊治療、医療用膣レーザー(インティマレーザー)なども行っています。
良い口コミ
大江戸線の新江古田駅からも落合南長崎駅からも歩ける距離にあります。院内は待っている人が多い割に狭いです。しかし、清潔間があり、きれいです。また、医師も看護師さんも親切で親身になって聞いてくれます。
都内なのに、駐車場があるのもいいです。待ち時間が長いため、電話で現在の診察番号が聞けます。そのため、外出しやすく便利です。
診察料金もインターネットで見れますので、事前に分かるのは信頼にも繋がり好印象です。
引用元:EPARK検診でお世話になりました。
内科の先生は女性で非常に物腰がやわらかく、優しく丁寧でとても安心して検診を受けることが出来ました。
婦人科の先生はクチコミにあるように、ぶっきらぼうな話し方ではありましたが、わたしはその中にも優しさを感じ決して不快な思いはしませんでした。質問も丁寧に答えてくださりとても良かったです。
受付の方、看護師の方も皆様丁寧で感じが良く、今後も是非お世話になりたい病院です。
引用元:Googleマップ子宮頚がん検診を受けました。区の検診でしたが、おまけに卵巣と子宮を超音波で見せてくださいました。先生の触診も痛くなく、看護婦さんも優しくて感じが良かったです
受付もきちんとされていると思います
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
つっけんどんなせんせいですが、そうじゃないとあの人数は捌けないでしょうね
私はサバサバしてて好きですが、しっかり話を聞いて欲しい人は向いて無いと思います
ちゃんと説明はしてくれません
引用元:EPARK
6.千川産婦人科医院 千川駅より徒歩2分
運営元 | 千川産婦人科医院 |
診療日時 | 月金:9:00〜12:30 ・15:00〜18:30 火:9:00〜12:30 土:9:00〜12:3 |
定休日 | 木・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒171-0043 東京都豊島区要町3-10-1 03-3957-1332 |
アクセス | 目白駅より徒歩22分 |
クリニックHP | http://senkawaobgyn.sakura.ne.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
千川産婦人科医院はコロナ禍により、全ての時間を予約制にしています。
産科・産婦人科・乳腺、乳房疾患領域の診療を行っています。
良い口コミ
乳腺外来に強い先生です。現在も定期的に乳腺学会へ参加しており最新の情報をお持ちです。大学病院への紹介も早く、母の乳ガンもテキパキと検査し、紹介して頂きました。現在、手術や出産は出来ませんが、30週頃まで妊婦検診もして下さいます。内診を嫌がる人も多いようですが、細かく診てくださりますので内診をオススメします。
先生も看護師さんも、個人的には気さくな感じで話すのは楽です。
引用元:Googleマップ中容量ビルの処方をしてもらいに行きました。
診察開始から5分後に行ったのですが、混みすぎて入れず(既に8人くらい待っていました)、みなさん診察時間前から並ぶようです。
なのでその日はあきらめて、土曜日に、予約を取っていきました。
土曜日は隔週で予約制になっています。予約しても少し待ちましたが、15分ほどで診察になりました。
先生の診察は優しく、看護師さんはてきぱきとして、初めてのピルの説明もとても詳しくしてくれて安心できました。
とにかく混んでいる印象です。
ここでのクチコミはいまいちですが、混んでいるので人気なのではないでしょうか。
私はまたお世話になりたいと思います。
引用元:Googleマップ近くに産婦人科がないので駅から近いこちらの産婦人科を利用しました。
駅からは5分くらいで立地がとてもいいです。
新しくはないですが普通に清潔感はあります。
混んでる時と空いてる時があります。
待合室はあまり広くありません。
なので混んでいる時はだいたいの待ち時間を教えてくれて外出することができます。
受付の方も看護師さんも先生も優しいです。
分娩施設はないのである程度の週数までなると大きな病院の紹介状を書いてもらい転院となります。
引用元:caloo
悪い~中立な口コミ
15年のお世話になっています。先生1人、看護師さん1人で、いつも混んでいます。私もこちらで定期検診も含め診てもらってますが、何年か前から予約制の曜日があり、前のようには診てもらいにくくなりました。永年のかかりつけなので先生もかなりお年になりましたが元気で続けてもらいたいです。
引用元:Googleマップ
7.坪井産婦人科医院 千川駅より車で8分
運営元 | 一般社団法人 練馬区医師会 |
診療日時 | 月金:9:00〜12:30 ・15:00〜18:30 火:9:00〜12:30 土:9:00〜12:3 |
定休日 | 木・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒171-0043 東京都豊島区要町3-10-1 03-3957-1332 |
アクセス | 目白駅より徒歩22分 |
クリニックHP | http://www.netlaputa.ne.jp/~n-med/tt/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
坪井産婦人科医院の院長は男性医師です。現在は分娩を行っていませんが、妊婦健診や婦人科一般の健診などが可能です。
クリニックには珍しく、喫煙室があります。
良い口コミ
先生はやさしくて、いつもとても丁寧な診察をしてくださいます。
産婦人科は苦手でしたが、坪井先生のような先生がいてくださって、本当に助かっています。待合室がとても静かで、診察室の声か聞こえてしまうことがあるので、CDなどで良いので、何かBGMが流れていると良いな~と思います。
引用元:Googleマップ外観も内装もタイムスリップしたような気持ちになりますが、妙に落ち着きます。
診察は信頼できると感じました。先生はご高齢ですがコルポスコピーまで行ってくださいますし、区の健診で伺ったのですが、精査できてよかったです。
予約制ではなく、平日夜遅くまで診療されているので、働いている身としては大変助かりました。
内診中も詳しく説明してくださいますし、丁寧なので痛みもありませんでした。いつまでもお元気でいていただきたいです。
引用元:calooとても優しく丁寧なおじいさん先生です。
看護師さんもテキパキと頼れる感じです。
何かと緊張しがちな婦人科の診察ですが、そんな心配も御無用の病院です。
なにぶんご高齢とお見受けするので、
どうぞ末永くお元気で、診療を続けて頂きたいと願っております。
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
健診等で何度かお世話になってますが、予約システムが無いため待ち時間が凄く、最大1時間半くらい待ったりします。待ちたく無い人は朝一番に来るとわりとスムーズです。座れる人数は5人くらいなので、人が多い時はみんな立っていたり外で待っていたりするようです。
高評価レビューが多いのですが、正直レビューほど好印象ではありませんでした。。特に仕事をしながらなど、忙しい方には向いてないかも。ピルも1ヶ月おきに貰いに行く必要があるので、数ヶ月分まとめては貰えません…。
引用元:Googleマップ
8.よしの女性診療所 千川駅より車で9分
運営元 | よしの女性診療所 |
診療日時 | 10:00〜13:00・14:00〜19:00 |
定休日 | 水・土午後・日・祝 |
料金(税込) | ー |
初診料・再診料(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒165-0023 東京都中野区江原町3-35-8 グローリオ中野新江古田1F 03-5996-6101 |
アクセス | 新江古田駅・A2出口より徒歩1分 |
クリニックHP | https://drkazue.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
よしの女性診療所の院長先生は女医さんです。
産婦人科診療の他に、心理カウンセリングを行っています。
良い口コミ
先生のサバサバ対応私は好きです(笑)。内診も痛くなく、色々と無駄なくテキパキしてらっしゃって優秀な先生だと思います。
引用元:Googleマップ今は感じのいい看護師さんが入って予約も受付もしやすくなりました。先生はもちろん頼りになる方です。電話予約のみなのが少し不便です。
(追記)
最近ネット予約ができるようになりました。
電話で予約しようとすると、ネットでも予約できますと若干イライラされながら言われるので注意してください笑
引用元:Googleマップはじめて婦人科を探したときに、メールを丁寧に返していただけました。 実際伺うと、女医さんなのがまず安心。 (男性は診療していないとの事です。) 先生が状況をはっきり説明してくれるのがよかった。 施設もきれいで、アロマも扱っているためかとても落ち着きます。 スタッフの方も優しく、ピルを試す際は、ご自身が使用した感想など教えてくれました。
引用元:QLife
悪い~中立な口コミ
初診なので時間はかかりましたがいいクリニックでした。先生はハキハキと丁寧に対応していただき、質問しやすかったです。考えてなかった先々のことも時間をかけて話して頂きありがとうございました。受付の方たちも電話対応から最後まで丁寧でした。
引用元:Googleマップ
9.櫻井産婦人科 千川駅より車で7分
運営元 | 櫻井産婦人科 |
診療日時 | 9:00〜12:30・6:00〜18:30 |
定休日 | 日・祝・木・土午後 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒173-0026 東京都板橋区中丸町15-15 03-3955-5531 |
アクセス | 池袋駅東口からバスで10分 |
クリニックHP | https://www.sakurai-sanfujinka.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
櫻井産婦人科は健康診断、やがん検診なども行っています。産婦人科の他に、小児科と内科があります。
木曜日のみ予約制で、新規で来院する場合は予約が必要です。
良い口コミ
区内全ての産婦人科に行ったわけではありませんが、何ヶ所もの産婦人科に行っています。というのも、どこも対応が悪くて行くのが怖くなってしまったから。その中でも、初めは不妊治療目的で伺ったコチラは、今まで掛かった様々な病院の中でもトップです。
まず、とても優しく親身。そして、対応が早い。内診も全く痛くない。
とにかく、患者のために…という対応が伝わってきて、こんなに良い医者がいるのかと疑うくらいです(笑)良い医者はドラマだけじゃないんですね。
今は出産を取り扱っていないので転院となりましたが、扱っていたら間違いなくお願いしたい素敵な個人院です。
受付兼看護師さんも、優しく親切でありがたかったです。長女はその方が大好きでニコニコしていました。
もっと家から近ければ掛かり付け医でお願いしたいのですが…距離があるので中々^^;
平日朝イチで行けば待ち時間0ですし、本当に素敵な病院でした。
引用元:caloo月経困難症でお世話になっています。
外観、内装は古いですが、とても優しく親身になってくれるお医者さんです。今まで行ってた婦人科の中では1番良いと思います。
引用元:Googleマップとても良い医院です。 建物は古いし、先生はおじいちゃんですが、親身になってくださいます。 余計な受診や検査などで儲けようとする悪質な医者とは真逆です。 区の無料検診があるから、申し込んでからにしよう、とか。 新しくてキレイな医院が隣にあったとしても、私はここに行きます。 いつまでも元気で続けていただきたいと願ってやみません。 いつも感謝しております。 ありがとうございます!
引用元:EPARK
悪い~中立な口コミ
電話をしたら最初に女の人が出て、その後「あーー待ってください」と言われ急に男の人にかわられて、症状を話したら、「今無理なので、はい、はい」と言われてガチャンと切られた。何が起きたのか理解できない。
引用元:Googleマップ
10.安康レディースクリニック 千川駅より車で8分
運営元 | 安康レディースクリニック |
診療日時 | 月火木金:10:00~13:30・15:30~19:00 水土:10:00~14:00 |
定休日 | 水土の午後・日祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-42-3 オスカービル2階 03-3971-3544 |
アクセス | 池袋駅・北口より徒歩3分 大塚駅より車で8分 |
クリニックHP | https://www.ankoladies.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
安康レディースクリニックは、女性の生涯全般にわたる健康のサポートを第一に考えた産婦人科・内科・小児科のクリニックです。
小児科もあるため、子連れで受診しやすいです。
良い口コミ
私はここに病院が引っ越しする前の時からずっと通っています。
クチコミには対応が悪いなど書かれていますが信じないでほしいです。
かれこれ18年位通っていますがとても良い先生でこの先生以外考えられません。
腕が本当に確かで、子供3人中2人はこちらの先生のお陰で妊娠できました。
1人目妊娠中に重度の妊娠中毒症になってしまい、その時も先生がすぐに気づいてくれて大学病院に行くよう紹介状も書いて頂き、大学病院へ行くとそのまま入院となりました。
母子共に先生のお陰で救われた命となりました。
冷たく感じられる方もいるようですが、私はこちらの先生が大好きです。
こんなに親身になってくれる先生は他にいないと思います。
先生としての知恵もかなり豊富だと思います。
私の友達をこちらに紹介したら、その友人は子宮頸癌に気づいてもらえて、その時もすぐに大学病院を紹介して下さり、先生に救われたと言ってました。引用元:Googlマップ
先生はちょっと質問すると、とても細かく説明してくださいますので安心して通っています。感じ方はそれぞれですが、嫌な思いは全くしたことなくとても信頼しています。
看護師さんはわたしの診察中に子供(1歳)と遊んでくれたりとても親切にしてくださいます。
受付の方も感じが良く安心して通ってます。
病院ではなくビルの問題ですが、エレベーター側の入り口の段差がないともっと嬉しいです。ちょっとした段差ですが、ベビーカーだとちょっと持ち上げなければならないので。引用元:Googlマップ
他の方の酷評が信じられません。
先生はニコニコ愛想よく…というタイプではありません。態度はたしかにちょっとクールで無駄話も少ないから、ドライに感じるかもしれません。
しかし、まじめに患者と向き合っている方だと思いますし、なにより冷静に対応して下さる姿に、安心感を覚えます。
相談にもきちんと応じてくれますし、不安があっても先生になんでも相談しよう、と思います。これからもずっとお世話になりたいと思っています。
引用元:Googlマップ
悪い~中立な口コミ
立地が良いのと待ち時間が少ないのは良かったです。患者の全てに寄り添うことはなくても、質問しやすい雰囲気を作るのは怠らないで欲しいです。診察が高圧的で機械的と感じ不安に思っていることや質問をとてもできるような雰囲気ではなく私には合いませんでした。受付や助手の方々はとても親しみやすかったです。
引用元:Googlマップ
まとめ
千川駅近辺で、ピルを処方してもらえるクリニックを10選ご紹介しました。
どのクリニックもおすすめなので初めてピルを服用する際は、クリニックを受診し対面で自分の体質にあったピルを処方してもらえると安心ですね。
とはいえ、婦人科を受診するのは恥ずかしくて勇気がいりますよね。
そういった方はDMMオンラインクリニックの、オンライン診療をおすすめします。