神保町駅近郊でピルを処方してもらえる、おすすめの安いクリニックを紹介します。
ピルを服用することで生理不順の改善、女性ホルモンのバランスを整えるなど、様々な効果を得られます。
神保町駅周辺にはピルを処方してくれるクリニックが多数あり、それぞれ扱っているピルの種類や1シート当たりの値段が異なります。
今回は神保町駅周辺でピルを安く処方してもらえる、おすすめのクリニックを10院ご紹介します。
併せて自宅にいながらオンラインで簡単にピルを処方してもらえる、オンラインピル処方についても紹介していきます。
ピル処方のクリニック選びの参考になると幸いです。
ピルを処方してくれる産婦人科クリニックの選び方3選!
ピルと言えば緊急性の高いアフターピルのイメージが強いですが、ピルを服用することで以下のような様々な症状を改善してくれます。
症状や目的によって様々な種類のピルがあり、クリニックによって価格も違います。
神保町駅周辺だけでも様々なクリニックがあるため、病院選びの基本となる項目を以下にまとめました。
1.料金(ピル1シートあたりの料金)
ピルといっても様々な種類があり、クリニックによって1シートあたりの料金設定が異なります。
数百円の差でも長く服用していくことを考えると大きな差になるため、しっかりチェックしておきたいところです。
2.初診料・送料
初診料0円の場合もあれば、処方するピルによって診察料が変わることもあります。
診察料が商品代に含まれるケースもあるため、1シートあたりのピル料金も含め比較するのをおすすめします。
3.通いやすさ
低用量ピルは1日1回服用しないと、十分な効果を得られません。
忙しくて定期的に受診するのが難しいこともありますよね。
ピルが無くなってしまっては、せっかく改善していた症状が悪化してしまう可能性もあります。
土日祝もや遅い時間帯にも診療している、予約が取りやすいなど、通いやすいクリニックを選ぶのが重要です。
オンライン診療「DMMオンラインクリニック」がおすすめ!

運営元 | 合同会社DMM.com |
診療日時 | 平日 8:00〜22:00 土日祝日 8:00〜21:00 |
定休日 | 年末年始 |
料金(税込) | 2,178円(定期配送の場合)~ |
診察料・送料(税込) | 診察料0円・送料550円 |
予約・診療方法(オンライン) | ネット予約・オンラインビデオツールで診察 |
クリニックHP | https://www.clinicfor.life/ |
オンライン診療予約先 | オンライン診療予約はこちら |
2020年4月より初診からのオンラインでのピル処方が解禁されました。
自宅にいながらテレビ電話で、医師の診断を受け、ピルを処方してもらえます。
「DMMオンラインクリニック」は平日22時、土日祝は21時まで受診可能。診察料が初診からずっと無料なのも嬉しいポイントです。
1日あたり71円~381円(税抜)と低価格で、取り扱いピルの種類も豊富。
クリニックによっては取り扱いピルの種類が少ないため、他院からの乗り換える方も多いです。
※以下リンク先が通販最安値
悪い~中立な口コミ
そういえばDMMさりげなくピルの処方もやってる 料金は平均的
— 👁🗨虚弱 (@nkk_ac) October 28, 2022
DMMオンラインクリニックの悪い評判や、中立的な口コミをピックアップしました。
オンラインピル診療は自費診療なので、費用を安く抑えたい方は、通院をおすすめします。
時間がない・通院しなくてよい手軽さなどを求める方は、オンライン診療は薬を切らす必要がなくて安心です。
良い口コミ
DMM、つい先日オンライン診療で中容量ピル処方してもらったのでポイント貯まってたから0円でいけた✌️
— あかねさん💍🌐 (@k__228) January 7, 2023
DMMのオンラインでピル処方さくっとしてもらえた~これで旅行やコミケも安心や~ただ順調なら1日には来ちゃうから旅行までは飲まないかも、コミケはちょっと保険で飲んでおくか…
— 荒軍@next笠間 (@Aregn_cos) November 21, 2022
昨日DMMにオンラインのクリニックがあって、ピル処方して貰えるの初めて知ったんですけど、お手軽安くて診察一瞬で終わるし何よりとうらぶくんやってればアカウント作らずそのままログインできるの最高でした。ありがとうとうらぶ。一生推す
— まご🌱 ͛.* (@rbkjfcgjiiixqyn) January 8, 2023
DMMポイントが使え、お得にピルを処方してもらったという声がありました。
ピルと一緒に吐き気止めも処方してもらえるという情報もあります。
副作用などが気になる場合、気軽に相談もできて心強いですね。
神保町駅近辺でピルの処方をしてもらえるおすすめの安い産婦人科クリニック10選!
オンライン診療は手軽である反面、自費診療で費用が気になるという人もいるかと思います。
そこで神保町駅近辺でピルの処方をしてもらえる、おすすめの安いクリニックを10院厳選してご紹介していきます。
1.四ツ谷レディスクリニック 神保町駅より車で10分
運営元 | 四ツ谷レディスクリニック |
診療日時 | 月火水金土:10:00~13:00・15:00~18:30 |
定休日 | 日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,000円~2,810円 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | 初診料1,000円・再診料500円 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療〇 |
クリニック住所・電話番号 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町6丁目4−14 03-3234-5343 |
アクセス | JR四ツ谷駅「麹町口」より徒歩1分 青山一丁目駅より徒歩30分 |
クリニックHP | https://yotsuya-lc.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
四ツ谷レディスクリニックは女性専門の「怖くない」クリニックです。
婦人科検診の他に、更年期治療、肌治療を行っています。
低用量ピルは1シート2,000円から、後発品のピルは1,100円からと低価格です。
良い口コミ
ピルを処方してもらいたいだけならおすすめのクリニックです。
口コミを読んで覚悟して行ったら、タイミングが悪かったのか10人以上順番待ちをしていて1時間以上かかりました。
そのときの女医さんはどの患者にも丁寧に対応している印象でした。(なので待ち時間が伸びる。)
婦人科検診を受けている旨を伝えたら1年分ピルをいただけて大変助かりました。
PayPay決済できるのも嬉しいです。
曜日によって先生が違うようですので、不安な方は事前に確認して行くと良いかもしれません。
引用元:Googleマップ職場が近かった際、低使用量ピルの処方で何回か通っていました。赤ちゃん連れの方や妊婦さんは見かけたことがなかったので、ピルの処方で通われている方が多い病院だと思います。四ツ谷駅から近く、大通りから一本入ってすぐの場所にあるので通いやすかったです。私が使用したピルは1シート2000円で、他の病院よりも安く購入できました。たくさんの種類のピルを扱っているので、合うピルが見つかりやすいと思います。待合室が狭いですが、待ち時間は少ないです。
引用元:caloo生理がぴったり28日で、ちょうど生理開始予定日と旅行の初日が重なってしまい、来院しました。 診察はスムースで、3,000円で2週間分の生理を遅らせるピルをいただけました。 「40歳になれば、卵子も老化し劣化している」とのお話も、ためになりました。
引用元:QLife
悪い~中立な口コミ
院長は男性の先生です。5回ほど通いましたが、たまに女性医師の方が来ているようです。
院長はあっさり、機械的という他の方の口コミにあるとおりです。市販の鎮痛剤と併用不可のピルを説明なしに購入させられたりと、説明不足な点が気になりました。
また、不安に感じることがあり相談しても、ピルを飲めば大丈夫の一点張りで原因の説明や現状の診察等はありませんでした。
少し具体的な説明を求めるとため息をつかれ、優しさは感じられませんでした。
引用元:caloo
2.誠ウィメンズクリニック 神保町駅より車で9分
運営元 | 医療法人社団誠仁メディカル |
診療日時 | 平日:10:00~13:00・15:00~19:00 土曜:10:00~14:00 |
定休日 | 火・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:2,900円~3,000円 中用量ピル:4,000円前後 アフターピル:5,000円・9,000円 |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・Web予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒112-0014 東京都文京区関口1-18-6 ユニープル江戸川橋2F 03-3513-0355 |
アクセス | 神楽坂駅より車で3分 |
クリニックHP | https://www.sei-clinic.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
誠ウィメンズクリニックは産婦人科の診療の他に、不妊症やプラセンタ注射を受けられます。
院長先生は男性医師で、女医さんも在籍しています。
良い口コミ
なぜ低評価がついてるの?と不思議になるくらい、いいクリニックですよ。
看護師さんも優しいですし、とても親身になってくれる先生でおすすめです!診察中は、電子カルテに内容を入力するのが事務の方なので、先生はその分話をよく聞いてくれますよ。
ネット予約ができるようになってますます便利になって嬉しいです♪
引用元:Googleマップとても優しい先生で、安心してみてもらえました。
院内は清潔感があり、換気もきちんとされていて、よかったです。
引用元:EPARKお医者様もとても丁寧に診断してくださり、こちらも質問など非常に聞きやすい雰囲気で、聞きにくいことなども色々聞くことが出来ました。 予約制だったので、ほとんど待たずに診察受けれたのも、パックになっていたこともとてもよかったです。
引用元:OZmall
悪い~中立な口コミ
こちらに引っ越してきてから数回通院しています。低容量ピルの処方と性感染症の疑いでかかりました。院内は非常に清潔ですし待ち時間もそれほど長くありません。タイトル通り先生は人当たりが良く信頼できる方だと思いますが、受付の中に態度が横柄な人がいます。帰り際に保険証を投げるようにして返されました。受付の方同士で患者の個人情報が聞こえるような声でお喋りされているのも気になります。受付以外が良いと思うので残念です。
引用元:caloo
3.ゆかウィメンズクリニック神楽坂 神保町駅より車で13分
運営元 | ゆかウィメンズクリニック神楽坂 |
診療日時 | 月水木土:10:00〜12:45・15:00~16:45 火金:10:00〜12:45・15:00~16:45・17:00~19:45 ※月曜は第1・3・5週のみ、土曜は第2・4週のみ ※月によって変更あり |
定休日 | 日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:3,000円 中用量ピル:相談料2500円+薬剤料100円/錠 アフターピル:9,800円 |
初診料・再診料(税込) | ピルは初再診料込・初診料3,000円・再診料1,000円 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・Web予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒162-0808 東京都新宿区天神町7番4 神楽坂メディカルセンター3F 03-3235-3210 |
アクセス | 神楽坂駅より徒歩2分 |
クリニックHP | https://yuka-womens.clinic/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
ゆかウィメンズクリニック神楽坂の院長先生は女性医師です。
2023年2月より火曜日と金曜日の17時以降は完全予約制ですが、急な症状の場合は電話で相談可能です。
良い口コミ
今までかかったクリニックで一番やさしい先生でした。
ここまで親身になって傾聴してくださる先生はほかにいなかったので、今後も定期検診などはこちらでお世話になりたいと思っています。
スタッフの皆さんもやさしい方ばかりであたたかくお気遣いいただき、苦手な検査もだいぶリラックスして受けられました。
院内はプライバシーに配慮されており、たいへん清潔です。待ち時間もほとんどなくスムーズに案内していただけました。本当によいクリニックなのでぜひおすすめしたいです。
引用元:Googleマップ1年通っていますが、丁寧に見てくださいます。
私が今まで受診した病院で受付、看護師さん、先生の全員感じがいい所なんてなかったですが、ここの病院はみなさんいい人で病院嫌いを忘れてリラックスできます。
安心していつも通わせてもらっています。
分からないことも分かるまで話してくださいますし、先生も看護師さんも必ず分からないことある?と聞いてくださいます。
とても相談しやすいです。
オススメです。
引用元:Googleマップ前に通っていたクリニックが引っ越しで遠くなり、通いにくくなったので、こちらのクリニックを初めて受診しました。web予約や問診が可能なため、待ち時間が少なく済むのが素晴らしいと思いました。院内はとても綺麗で清潔です。番号札で呼ばれるため、プライバシーも配慮されていると感じました。先生と看護師さん達もとても親切で、感じの良い感じでした。通い続けたいと思います!
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
予約しても待ち時間が長い。
診察まで30分待たされるのはしょっちゅう。
長い時は1時間以上待たされる。
待ち時間が非常にストレス。
現状10分毎に1人予約できるが、15分毎に1人に変えるなどもう少し予約枠に余裕を持った方がいいと思う。
午後の診療時間は15時からと遅いので13時だと助かる。
月曜日と土曜日は隔週で休診で、20時までの診療も週2回しかないので仕事をしてる場合はなかなか通うのは大変。
引用元:Googleマップ
4.神楽坂レディースクリニック 神保町駅より車で12分
運営元 | 神楽坂レディースクリニック |
診療日時 | 月水金:9:30〜13:00・14:30〜17:30 土:9:30〜13:00 |
定休日 | 火・木・土(午後)・日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:5,000円~5,500円(初診料込み) アフターピル:9,930円(初診料込み) |
初診料・再診料(税込) | 相談料(自費5,000円 受診料及び税込) |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療◯ |
クリニック住所・電話番号 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5-32 03-5579-2198 |
アクセス | 牛込神楽坂駅より徒歩2分 |
クリニックHP | https://www.kagurazaka-lady-clinic.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
神楽坂レディースクリニックは経験豊富な女性医師と、女性スタッフが診療しています。
子宮や卵巣の異常やホルモン異常による患者さんが、多く受診しています。
良い口コミ
神楽坂上交差点から少し坂を下がった近江屋さんの4階にあります。先生はもともと東京女子医大で勤務されていたベテランの女医さんで、看護師さんも共にとても話しやすいです。
丁寧に話を聞かれる先生なので日によっては少し予約時間よりも遅れることがありますが、もともと完全予約制なので1時間も待つということはまずないと思います。更年期の相談と、区のガン検診を受けました。ガン検診は子宮頸がんの方だけを受けましたが、痛みはほとんどなかったです。結果は郵送でも教えてもらえるので便利でした。
また、更年期でホルモン量を調べるために採血もしましたが、看護師さんベテランで採血も上手です。
こじんまりとして居心地のいいクリニックなので今後も利用させていただくつもりです。
引用元:caloo先生が優しくゆっくりと時間を取って診察してくれました。
経験豊富なようですし長く付き合っていけるクリニックになりそうです。
スタッフの方も感じが良く安心出来ました。
受付の方、看護師さんも丁寧で優しい応対でした。
待ち時間が長いと声掛けして頂き、気配りができているなと思います。
ビルの外観は古いのですが、新しいクリニックなので中は綺麗です。
清掃も行き届いていました。
引用元:病院なび子宮がん検診、生理不順、ピルの処方などしてくださる婦人科クリニック。
男性の先生ではなく、女医の先生で、とても優しいので、安心してかかることができます。院内は新しくて明るい雰囲気です。口コミで評判で人気のようなので、予約がおすすめです。
飯田橋駅と神楽坂駅の間にありますが、神楽坂の街並みがおしゃれで、クリニック帰りも退屈しません。
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
生理不順からピルの内服、そして妊娠希望から妊娠するまで、ずっと先生にお世話になりました。初めは家が近いから通院していましたが、結婚して引っ越してからも通い続けました。そしてここに通い続けてよかったと思っています。
先生はその場限りのことを言ったりしないで、時には正直にはっきりと、時には優しく寄り添ってくれます。色々考えてくれますし、話も聞いてくれます。そしていつも的確です。わたしはとても感謝してます。
病院も綺麗です。待ち時間が長いことはありますが、それだけ人気なんだと思いました。
引用元:Googleマップ
5.上野レディースクリニック 神保町駅より車で10分
運営元 | 医療法人昇樹会 |
診療日時 | 平日・土日祝9:30~19:00 |
定休日 | 年末年始・ビル休館日(1年に1度) |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:5,500円(月経移動) アフターピル:22,000円 |
初診料・再診料(税込) | 初診料:1,070円・再診料:580円 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・24時間WEB予約・LINE予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒110-0005 東京都台東区上野2-7-13 JTB損保ジャパン上野共同ビル2F 03-5812-1971 |
アクセス | 末広町駅より徒歩8分 上野広小路駅より徒歩1分 上野駅・不忍口より徒歩6分 |
クリニックHP | https://www.ueno-ladies.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
上野レディースクリニックは子宮と卵巣を専門とする、婦人科専門です。
上野レディースクリニック、新宿レディースクリニック、池袋レディースクリニック、さいたまレディースクリニックの全4院で連携を取っており、どの院でも続きの内容で受診できます。
良い口コミ
もう終わった!はやっ
上野レディースクリニックは全然待たないし診察もパパーッとだから嬉しい😊
女の子はまぢここオススメ🥺
結果は10日🤚— ツナおにぎり (@tsunaonigiri_m) June 3, 2021
頭痛、生理の出血量過多から、婦人科系の疾患がないか不安になり受診。 2回受診して、1回目の女性の先生は優しく、状況もよく説明してくれて、内診も痛くなかった。 2回目の女性の先生は、内診して初めて痛いかも?と感じたので、医師により上手い下手あるかもしれません。 婦人科の初診はどこも予約1ヶ月以上先とかなので、とにかく不安で一度見てほしい、というときには、土日でも1週間先くらいで予約が取れるので良いと思います。ただ、やはり医師が固定じゃないことには継続しての受診は不安なので、あくまで至急みてほしい!というときはいいかなと思いました。
引用元:Googleマップ
生理前に体調が悪くなることが続き不安になりこちらへ相談へ行きました。 診察はとても丁寧で症状を詳しく聞いてくれ、治療方法やピルについての説明をきちんとしてくれて良かったです。 現在は少しづつですが症状が和らいできているのを感じています。
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
毎回毎回、待ち時間が長すぎます。 検査結果の確認と処方箋の受け取りだけなのに、予約時間通り行っても会計まで1時間はかかります。 15分刻みの完全予約制なのにどうしてこんなに待たされるのかわかりません。 初めて伺ったときは待ち時間が長いことを知らず、受付の方に次の予定があると伝えたところ対応が悪く不快でした。 大変お待たせしており申し訳ございません、くらい言えないのでしょうか。
引用元:Googleマップ
6.後楽園ウィメンズクリニック 神保町駅より徒歩15分
運営元 | 後楽園ウィメンズクリニック |
診療日時 | 月水木金:9:00~12:00・14:00~18:00 土:9:00 ~13:00 |
定休日 | 日・祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:7,000円・9,000円 |
初診料・再診料(税込) | 診察料別途 |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 東京都文京区本郷1-33-8ハウス本郷ビル4F 03-5689-5500 |
アクセス | 御徒町駅より徒歩16分 |
クリニックHP | https://korakuen-womens.jp/index.html |
予約先 | 診療予約はこちら |
後楽園ウィメンズクリニックは人生全般にわたって女性特有な悩みに、漢方薬・ピルなども適宜使いながら、自己管理のお手伝いをしてくれます。
女性医師による診療で、一人ひとりに最適な治療を行っています。
良い口コミ
こちらの口コミでは良い評価と悪い評価の二極に分かれており、割りかしらご近所にあるにも関わらず、不安を感じてこちら病院を避けておりました。
しかし、体に不調が生じ、早急に婦人科へ行かなければならなくなり、今回初めて伺いましたが、すごく丁寧に説明してくれますし、こちらの話も親身に聞いてくださいました。
安心できる病院だと感じましたし、院内もキレイで清潔感があります。
引用元:Googleマップ受付の方も先生も感じがよく、何も問題ありませんでした。わからないことがあったので診察のあとに質問をしたら、丁寧に受け答えをしてくださいました。
引用元:Googleマップ更年期の症状がつらくて口コミを参考に予約しました。
内診も丁寧で安心できました。
治療法のメリットデメリットもわかりやすく説明くださり、
納得して選ぶことができました。
引用元:EPARK
悪い~中立な口コミ
受付の方の対応は明るく、院内も清潔感がありよかったです。ただ、意見箱などなく、こんなに悶々とした気分になったのはあまりないので、こちらで失礼しますが、医師がはっきりしすぎていてこちらの話しを聞いていただける雰囲気でないと感じました。詳しく書くと分かってしまうので控えますが、患者の確認したいことを聞くといった基本的なコミュニケーションが取れず、もう行きません。
引用元:EPARK
7.医療法人財団小畑会 浜田病院 神保町駅より徒歩8分
運営元 | 医療法人財団小畑会 |
診療日時 | 月~土:9:00~12:00 月~金:14:30~17:00 |
定休日 | 土午後・日・祝日 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 予約不要(先生によっては予約必要)・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-5 03-5280-1166 |
アクセス | JRお茶ノ水駅より徒歩2分 御徒町駅より徒歩12分 |
クリニックHP | https://obatakai.or.jp/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
産科・婦人科・乳腺科・小児科・不妊治療があり、人間ドッグ、健康診断も行っています。
人間ドッグは、男性・女性で建物を分けているので、安心して検査を受けることができます。
婦人科は予約はいりませんが、希望する先生によっては予約が必要な場合があります。
良い口コミ
不正出血や頻尿で数回、お世話になりました。
毎回違う女性医師に担当してもらいましたが、どの先生も私の話を親身に聞いて下さり、とても安心して診察を受ける事が出来まました。痛いと言われる体がん検査も、こちらで2度ほど受けましたが全く痛くありませんでした。口コミで痛いと聞いていたので物凄く怖かったのですが拍子抜けした位です。(検査翌日に生理痛の様な痛みは表れました)病院自体もとてもきれいで、待合室も広く緊張感も和らぎました。
引用元:Googleマップ婦人科健診で何度かお世話になり、今回妊娠陽性が出たことで、受診させて頂きました。
病院内は綺麗で落ち着いていました。
先生の対応は、淡々としていて良い意味でも悪い意味でもそつなくこなすといった感じでしょうか。
不安に思うことも聞くことも、聞かれることもなかったです。コロナ禍で状況が様々に変化しつつ、一貫としてずっと面会全面禁止、付き添い(子供を含む)禁止、立会い出産も禁止となっており、出産で心身的にも不安を持つ自分には、その時の状況に合わせて柔軟に変わってほしいと強く思いました。
引用元:caloo病院内もきれいだし、なにより医師、看護師、受付、ほか技師もみな丁寧で感じが良かった。
筋腫のオペで他院より紹介されてこちらに来たが、ここにして良かったなと思える。安心できた。担当医師は女医で、そこも安心材料のひとつである。こちらの質問にもきちんと分かりやすく答えてくれた。オペに関する説明が終わった後、患者本人がどれだけ理解しているのか確認するため、用紙に自分が理解した説明内容を書かされた。そこで医師と患者の意思の疎通?と言うか、理解度の確認が出来るので、良い方法だなと思った。他の病院では今までこのような事をした経験がないので、広まればいいなと思う。
引用元:caloo
悪い~中立な口コミ
産科にお世話になりました。
受付の方も医師の方も看護師の方も、
威圧的で流し作業のような
患者を雑に扱う印象を受けました。忙しいとは思いますが、患者の話に聞く耳を持たず
すごく不安で不快な気持ちになりました。もう行きません。
引用元:Googleマップ
8.飯田橋レディースクリニック 神保町駅より徒歩11分
運営元 | 医療法人社団飯田橋レディースクリニック |
診療日時 | 9:00~13:00、15:00~18:30 |
定休日 | 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日 第2、4木曜日・第1、3、5の土曜日 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話予約・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-10-10ガーデン・エア・タワー2階 03-3556-8333 |
アクセス | JR水道橋駅[西口]より徒歩4分 |
クリニックHP | http://www.iidabashi-ladies-clinic.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
婦人科・産科(分娩×)のあるクリニックです。
院長が1人で診察していて、パート医やアルバイトの医師はいないので安心して任せることができます。
休診日は変わることがあるので、こまめにHPを見て確認することをおすすめします。
良い口コミ
20代の頃から子宮内膜症を患っていて、引越しに伴いこちらのクリニックに通い始めて早10年ちょっと。
ピルの服用、年に4回の通院、年に1回の検査ですっかり改善されました。
いつも世間話から入ってこちらの気持ちをほぐして下さるのでつい婦人科のみならず全身の不調を相談してしまいますが、それについてもサラリと分かりやすく説明してくださるのでいつもとても安心を貰えますし
少し気になる場合はサクッとあちらこちらと他の科の病院も紹介して頂いて本当にありがたいです。
本当に良い先生に出会えたなぁと思っています。先生大好きです。
最初の頃「俺口悪いからさぁ〜、嫌なこと言っちゃったらゴメンね」と言われましたが、全然!
いつも患者さんを親身に気遣ってくださる優しい先生だと思います。
待ち時間、診察室からいつも笑い声が聞こえています。
ただ、その待ち時間が中々長い。
予約してても1時間くらい待つ時もあるので後の予定は余裕を見た方がよいです。
飯田橋の駅からは徒歩5~10分くらいなので場所的にも通いやすいです。
あと先生はとても注射がお上手で全然痛くないので、血液検査はいつもこちらでお願いしてます。
御多忙そうで先生のお身体が心配ですがどうかいつまでもお元気で、これからもよろしくお願い致します。
あとクチコミを見ると受付さんの評価が悪いみたいですが、ただ表情が無愛想なだけでそんなに悪くないと思います。
必要な事は全部ちゃんと丁寧に対応してくださいますし。
引用元:Googleマップ全てにおいて院長ご自分でされます。
偉ぶらないし、楽しく診察してくださいます。
なんと言っても注射が感激します。
一度お試しあれ。
体全体で大切に患者を扱う・・・。
言葉の端々に優しさが溢れてます。
結構なご年齢だと思いますが、多忙で心配になります。「少しゆっくりしなさいよ」と言われた時は「先生も体休めて」と言いたくなりました。
日本の婦人科医の最高峰です。
受付の対応、云々は先生に会うと関係なくなると思います。
引用元:caloo不正出血で通院。婦人科は突然怒ったりする先生に当たることもあり、デリケートな部分な事もあり行きにくい科でした。友人の勧めで、説明が丁寧でわかりやすいこちらにかかることに。私が納得行くまで検査を行い、他にもどんな理由でこの検査は必要無いかなども非常にわかりやすく説明してくれました。決して怒る事もなく、患者さんを励ましてくれる信頼できる先生でした。また、必要に応じて漢方なども処方してくれるので、西洋薬に抵抗がある人にも対応してくれるみたいです。
引用元:caloo
悪い~中立な口コミ
他の方も書いてますが受付の対応が悪いです。
近くなので通いたいと思い電話したところ1ヶ月少し先まで予約が埋まっているとの事。
結局予約日の数日前に症状が悪化して他の病院へ救急車で運ばれ手術となりました。やむなくキャンセルの電話を入れたところ「そうですか〜、次回の予約はされますか?」との事。入院している状況で次の予約なんてすぐに立てれませんし、お大事にの一言もありませんでした。
急ぎで診てもらいたい方は他のクリニックをおすすめします。
引用元:Googleマップ
9.本郷レディースクリニック 神保町駅より車で6分
運営元 | 本郷レディースクリニック |
診療日時 | 平日:9:30~13:00・16:00~18:30 土9:30~13:00 |
定休日 | 水・土午後・日祝 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・オンライン診療× |
クリニック住所・電話番号 | 〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目27-8 クローチェ本郷(旧 太陽館ビル)1F 03-3818-5371 |
アクセス | 本郷三丁目駅より徒歩2分 御徒町駅より徒歩10分 |
クリニックHP | https://hongo-ladies.com/ |
予約先 | 診療予約はこちら |
本郷レディースクリニックの院長は女性医師です。一宮院長先生から2020年にクリニックを継承し2023年で3年目になります。
池袋駅近くの「優レディースクリニック」は姉妹クリニックです。
良い口コミ
初めて受診させていただきました。親身的に問診をしてください内診も丁寧で痛みがありませんでした。当日予約にも関わらず待ち時間も少なくこれからかかりつけの病院として通わせていただこうと思っています。
とても素敵な先生でした。
引用元:Googleマップ更年期障害の治療の為、漢方薬処方とプラセンタ注射を受けています。受診の都度、症状に合わせた漢方薬を処方してくださり、不調が改善しています。
引用元:EPARKとても丁寧でしっかり診察してくださるいい先生でした。話し方も柔らかく心身共にリラックスして受診できました。
また、受付の方もとても優しく丁寧で
安心して通える病院です。
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
合う人・合わない人います。わたしは合わなくて、待合室で泣きました。
妊娠でこの市販薬飲んで大丈夫ですかって質問したら、「提携先の病院で聞いて。わたし主治医じゃないから」と答えられて、呆然としました。他にも気になる点は色々。。。。
あくまで憶測と印象ですが、責任負うの嫌だから親身には相談乗らないし、診察も嫌だからさっさと終わらせて帰ってって雰囲気でした。
もう行かないので思い出さないのが1番ですね。わたしの他に悲しい思いする方、出てきませんように。
引用元:Googleマップ
10.文京ガーデン女性クリニック 神保町駅より車で7分
運営元 | 文京ガーデン女性クリニック |
診療日時 | 平日:8:30~16:15 月土:8:30~11:30 日:8:30~11:30(不定休) |
定休日 | 月午後・土曜午後・日曜午後 |
料金(税込) | 低用量ピル:ー 中用量ピル:ー アフターピル:ー |
初診料・再診料(税込) | ー |
予約方法・オンライン診療の有無 | 電話・Web予約・オンライン診療〇 |
クリニック住所・電話番号 | 〒112-0002 東京都文京区小石川一丁目1番7号 文京ガーデン センターテラス 203 03-3818-1132 |
アクセス | 御徒町駅より徒歩14分 |
クリニックHP | https://bg-josei-clinic.jp/index.html |
予約先 | 診療予約はこちら |
文京ガーデン女性クリニックは女性専門医が診察してく、スタッフ全員が女性です。
土曜と日曜午前(不定休)も診療しており、とても通いやすいです。
良い口コミ
春日駅の出口から出てすぐ裏手のきれいなビルの中にあるクリニックです。
事前にWEB予約で検診の予約を済ませて、問診票も同時に済ませていたため、受付で問診票を書く必要がなかったので便利でした。
受付横の血圧計で血圧を測り、検診もすぐに受けれたため待ち時間はあまりありませんでした。
婦人科の先生も女の先生で、相談も気軽にできる雰囲気なのがありがたかったです。
受付の方も親切でわかりやすい説明をしてくれるので、パーテーション越しでも話が聞きとりやすくよかったです。
引用元:caloo生理痛がひどく、今までと違う痛みもでてきたため、不安に思い来院しました。
地元のクリニックでは1時間以上待たされるのが普通だったのですが、こちらは待ち時間も少なく驚きました。
院内はとてもきれいで、受付の方の対応もよかったです。
先生は話をよく聞いてくださり、検査時にも詳しく状態を教えてくださいました。検査後は、今後どうしていくかを話し合いました。看護師の方からお薬の説明をしていただいたのですが、とても親切丁寧で、にこやかに接してくださり、不安がなくなりました。
数あるなかからこのクリニックを受診してよかったです。
引用元:Googleマップ今後何かあったらまたここへ来ようと思うくらい、個々人の対応が良かったです。安心して診察をしていただけました。ある看護師さんに月の体調不良を吐露したところ、細やかなアドバイスまた経験談を親身に話していただきました。
最初はサバサバした方という印象でしたが、一個人としてご対応くださり緊張も解れました。感謝です。
一連の作業もテキパキしていて安心でした。
引用元:Googleマップ
悪い~中立な口コミ
生理痛が重く、PMSの症状もあるため受診し半年以上お世話になってます。
こちらで見た評判通り、受付の方の対応も良く清潔感のあるクリニックです!
予約していましたが混み合っており待ち時間は長めだと思います。待合室がないので受付前・廊下で待つことになったのですが、受付の方が足りなくなった椅子を用意してくださるなど、とても気配りいただけました。
予約も問診票もウェブからで最先端だなあ、という感想です。
見ていただいた先生の対応は、丁寧ですが機械的で、ウェブで記入した問診票をみるのがメインです。先生によって親身かどうか異なるようですが、
スムーズな対応だとおもいますので普通なのかな?とも思います。
そう言ったところで冷たく感じる方はいると思うのかもしれません。
引用元:Googleマップ
まとめ
神保町駅近辺で、ピルを処方してもらえるクリニックを10選ご紹介しました。
どのクリニックもおすすめなので初めてピルを服用する際は、クリニックを受診し対面で自分の体質にあったピルを処方してもらえると安心ですね。
とはいえ、婦人科を受診するのは恥ずかしくて勇気がいりますよね。
そういった方はDMMオンラインクリニックの、オンライン診療をおすすめします。